午前中は珍しく激しい雨でしたが、昼過ぎから一転して綺麗に晴れました。日の入りまでの短い青空です。浅間山の雪は若干融けたように見えますね。
注文がありまして、いちごジャム・プレザーブタイプジャム・いちごシロップの詰め合わせを作ってみました!お箱代は別になりますが、ご要望・ご予算に応じてこのような詰め合わせをお作りします。電話・メールなどでお気軽にお問い合わせくださいませ!
まるで粉砂糖をふりかけたかの様に、綺麗な雪化粧となりました。ハウスの従業員の間では、「そろそろスタッドレスタイヤへの交換をしなくては」との話題で賑やかになっています。
先週に引き続き、いちごたちの生育の様子をご紹介します!
1枚目・2枚目:今シーズンの軽井沢ガーデンファーム初生り(はつなり)いちごたち!赤く色づき始めたのは「とちおとめ」です。
3枚目:ミツバチたちも、先週ご紹介したマルハナバチに続けと、頑張ってくれています。ずんぐりとしたマルハナバチと、スマートなミツバチ、対照的ですね。
4枚目:試験栽培をしている「赤い花が咲くいちご」も、淡いルージュのような花を咲かせています。
1枚目・2枚目:今シーズンの軽井沢ガーデンファーム初生り(はつなり)いちごたち!赤く色づき始めたのは「とちおとめ」です。
3枚目:ミツバチたちも、先週ご紹介したマルハナバチに続けと、頑張ってくれています。ずんぐりとしたマルハナバチと、スマートなミツバチ、対照的ですね。
4枚目:試験栽培をしている「赤い花が咲くいちご」も、淡いルージュのような花を咲かせています。
軽井沢の山々はすっかり冬枯れした様子ですが、東京・名古屋・大阪の紅葉の色づきは今が見頃でしょうか。
これからの季節にぴったりなイチゴジャム、クリスマスギフトやお歳暮にいかがでしょうか?
http://www.karuizawagardenfarm.com/gift.html
これからの季節にぴったりなイチゴジャム、クリスマスギフトやお歳暮にいかがでしょうか?
http://www.karuizawagardenfarm.com/gift.html
ハウスのいちご達もすくすくと成長していまして、いよいよ今週から受粉を促すためのミツバチ・マルハナバチを導入しました。いちごの実を作るにはハチたちの働きがかかせません。円を描くようにくるりと花粉を集め、これが綺麗な実になります(写真はマルハナバチ)。綿棒など人間の手でどんなに丁寧に作業したとしても、どうしてもいびつな実になってしまうのです。ちなみに今年のミツバチは旧軽井沢銀座商店街の「ハチひげおじさん」で有名な荻原養蜂園さんのご協力をいただきました。
11月13日浅間山(長野県側)が初冠雪となりました。まだ根雪にはならず今日は融けている様子を見せています。今週の天気予報では最低気温が氷点下となる日が続くようで、いよいよ軽井沢に冬が訪れます。
みなさま、こんにちは。私たちの農園が、ランキングと口コミで探せるグルメサイト「食べログ」に正式登録されました!いちご狩りにお越しになったお客様がいらっしゃいましたら、口コミを投稿していただけますと嬉しい限りです。これからもご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。
http://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20016818/
http://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20016818/
皆さま、こんにちは。秋の連休はあいにくの冷え込んだ天気となってしまいました。写真は昨日の空の様子なのですが、まるで秋雲が寒い季節の訪れを告げているかのようです。いちごの苗たちは順調に生長しており、可憐な花々を咲かしてとても可愛いです!
私たちの農園で収穫したイチゴを100%使用した「軽井沢高原いちごジャム」「軽井沢高原いちごシロップ・ソース」を引き続き販売しています。いちごシロップは、炭酸水、ミルク、リキュールと割れば美味しいドリンクになります。在庫の限りになりますので、ご利用いただきたくお願いいたします。5,500円以上のお買い上げで、全国送料無料にいたします。
http://www.karuizawagardenfarm.com/
私たちの農園で収穫したイチゴを100%使用した「軽井沢高原いちごジャム」「軽井沢高原いちごシロップ・ソース」を引き続き販売しています。いちごシロップは、炭酸水、ミルク、リキュールと割れば美味しいドリンクになります。在庫の限りになりますので、ご利用いただきたくお願いいたします。5,500円以上のお買い上げで、全国送料無料にいたします。
http://www.karuizawagardenfarm.com/