midoriの・・ひとりごと

ぶつぶつ・・midoriのひとりごと  
軽~~く聞き流してくださいませ。

只今 のんびりしてます

2009年08月01日 | ひとりごと
毎日、不安定なお天気が続きますねー

二日前の夜、ふらふらになって仕事から帰宅した主人
その時39度の熱があったので兎に角冷やし始めたら 震えがきた
これはアカンすぐ救急病院へ息子の車で駆け込んだけれど
患者が沢山いて、待っている間に2件もの救急車で運ばれた人がいたから
後回しになっていく
誰かが、何でも救急車で行かないと損やで・・と言っていたが
そうむやみに救急車は使えないと思うものだから
(本当に見るからに一刻を争うのはこんなこと言ってられませんが

色々ありまして・・熱が下がらず 高熱の原因が分からないので
昨日から入院してます
CTや色んな血液検査から腸炎という事が分かってまずは安心した
今ニュースではあまり騒がれないけれど、インフルエンザも流行っているそうで
主人はこれが一番気になっていたのです

腸炎となったら食事が思うように食べられないから
食事のたびに文句、注射のたびにブツブツばかり言ってる
本当に主人のような患者は大変だと思うよ・・側にいる方も嫌になりますわ

そういえば、救急の時しばらくベットで点滴を受けている時
運ばれてきた患者さんと先生とのやり取りで
無理難題、自分勝手 脅したりわめいたり・・本当に色んな患者さんがいるものだ

先生、看護士さん本当に本当にご苦労様です、有難うございます

そんなわけで今主人が居ない、息子達も出かけて今夜は私一人でゆっくりです~

主人は今頃どうしてるでしょうね??

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫ですか? (れもん)
2009-08-02 23:21:15
ご主人さん その後いかがですか?
私は救急に居た事がありませんが、
忙しさは想像が付きます。
「無理難題」や「自分勝手」が無ければ、
どんなに仕事がはかどる事でしょう。
ご主人が退院されるまで 家族も大変です。
少しでも休んでくださいね。
返信する
大変ですね、、 (パパ)
2009-08-03 04:27:41
ご主人、大変だったのですね
疲れが出たのとちゃいますかね
ここは、midoriさんの愛情で一日も早く治してあげてください
腸の炎症だから、食べれる物も食べれないね
病院のご飯って、うす味なんですよね
でも、治すため、がまんがまんですかね

病院の先生方は大変ですよね
とくに救急なんて、ゆっくりご飯食べている暇ないんじゃないの
感謝ですよね。。m(_ _)m
返信する
看病お疲れ様 (yonyon)
2009-08-05 21:38:58
midoriさん、ご主人の急なご入院、大変ですね。
何かと用事がふえ、気づかれされていらっしゃることと思います。
どうか、ご自身のこともご自愛くださって、ご無理ないようにお過ごしくださいね。
また、ゆっくりお茶でもいたしましょうね。
どうか、はやく退院されますようにお祈りしています。
返信する
れもんちゃん、パパさん、yonyonさんへ (midori)
2009-08-06 23:00:43
ご心配頂き有難うございました

今日無事に退院しまして、
今週は歩いて筋肉を付けないといけないなぁ~と思っています

病院へ入れば本当に色んな方がいらっしゃって・・我家は大事な病気でなくて本当に良かったですわ

自分で気をつけられることは、改めて気をつけたいと思いますねー

返信する