今日は晴天~~暑いくらいの好天気
こんな日はぶら~りと出かけたいものですが
残念ながら義母んち・・
この良い季節買い物は自転車を止めて 歩きで行くようにしています
今日の買い物時に出会った色とりどりのお花たち
今は色んなお花が咲いているので、目移りしますよね
ハナミズキは下からの撮影・・
ライラックとアゲハ
シャガも元気に咲いています
団地の藤棚も下からの眺め、ハチが沢山いまし . . . 本文を読む
先日より暑いくらいの日が続いていましたが
今日は雨が降ったり止んだり・・ちょっと寒かったです~
夏に向かって、マメに庭の草抜きをしないと あっという間に伸びてます
今日は雨で地面もゆるく暑くもなく・・・草抜きにはもってこいと思い頑張りました
調子よくやっていたら直ぐ腰にくるので、ほどほどにして・・
4月中くらいにわが家は節句飾りを出しました
わが家はもう鯉のぼりは出しま . . . 本文を読む
今日は風が強く暑いくらいの一日でしたが、
確かに・・・このお天気では明日は雨ですね
出先のお店ではクーラーがかかっているのが気持ちよかったですわ
これからわが家から駅へ行くまでの道に咲く ハナミズキ並木?が楽しみです
もう色づき始めていますよ
そして今朝 弟のお嫁さんからアジサイが送られてきました
何でかなぁ~~よく分かりませんが
お花を頂くのって嬉しいものですね
また・・珍しい色合いのアジ . . . 本文を読む
花屑と言いましょうか・・
花の塵といいましょうか・・・
桜の花びらの落花にはいろんな言葉がありますが
水面に浮かぶ 花筏は美しいですよねぇ~
毎年この頃 美しく花吹雪を見せてくれる桜の木があるのですが
先日 お家の方が玄関にいらっしゃったので
「お庭の桜 写させていただけませんかー」とお願いしたら
「どうぞどうぞ・・来年はこんなに咲かないかもしれないで、写してやってください」との返事・・
ど . . . 本文を読む
風に舞って雪のように散りだした桜ですが
桜って本当に不思議な魅力を持つ花ですよね
春爛漫と咲き誇る花の美しさを見せ付けられ
人はそれに酔い
その満開の美しさからたちまち散ってゆくはかなさや虚しさ
落花の風情など 最後まで魅了させてくれる桜です
う~~ん、今ちょっと虚しくなってます
上のは まだ散り始めの時のもので、今日はもっとピンク色の道になっていました
先日 田舎へ帰る途中の淡 . . . 本文を読む
今日もこちらの気温は、22度あまりで4月下旬の温度だったみたいです
線路沿いでも桜満開~で
今日は電車の中からでも楽しませてくれました
先日「ヨドバシカメラ」で購入した「簡単アルバムキット」で
父の作品集を作ってみました
以前 田舎へ帰った時に、父が描いた絵をカメラで撮っていたので
それを形に残してプレゼントしようかと思ったのです
でも・・照明とかあまり考えて写していなか . . . 本文を読む
今年も義母と主人の三人で万博公園へ桜を見に行くことが出来ました
寒さやお天気・・なんと言っても咲きごろを考えるとなかなか難しいものでしたが
暖かく満開状態のいい日に行くことが出来ましたわ
そうなると・・凄い人人・・・
学校が始まっているためか子供さんは少なかったです
やはり青空の下ではお弁当食べたくて、簡単ではありますが3人分お弁当を作りました
この時期に「陶器市」が毎年開かれて . . . 本文を読む
今日も冷たい風が吹く一日でしたが
宝塚の友達から「花の道の桜が満開だよ~~」とメールをもらい行ってきました
本当は花の下でお弁当を食べたかったのですが
余りにも風が冷たかったので、お昼は温かい場所で・・・
しばらく宝塚に行かない間に変っていましたわ
花の道ではイベントをやったり、
コスプレの人を数人見かけたので「ナニナニ??」聞くと
時間を決めてコスプレの撮影会を許可しているとの事でした
. . . 本文を読む
暖かいのか寒いのか。。着る服に毎日困っています
なかなかハッキリと春爛漫~~というわけには行かず
桜も迷っていることでしょうね
近所の桜も一日一日ほころび始めていますが、まだお花見は早いかな??
わが家もいつ万博公園へお花見に行くか決めかねています
別れの春、そして出会いの春
桜の下で素敵な出会いがあると良いですね
. . . 本文を読む