冷え込みましたねー
雪の影響での怪我など・・ どうぞ気をつけていただきたいと思います
義母んちですが、先日 淡路の水仙をいただき 仏壇にいけていますが
お参りするたびとってもいい香りがします
この季節になると、毎年淡路の水仙を見にいきたいと思いながら
バスを乗り継いで行くというのがやはりネックで・・
なかなか実現できていません
ネッ友さんの 花旅人おりさん から水仙と蝋梅をいただきました
季 . . . 本文を読む
今日は久しぶりに雨が降り、乾燥していたので少しは潤いますかね?
去年のX'masに友達から、私の好きな緑とブルー色の素敵な色のマフラーを頂きました
黒のコートにとってもいい感じ・・
帽子も黒が欲しいなぁ~という事で 編むことにしました
冬には手袋、帽子は必需品ですよね
でも帽子の形で似合う似合わないものがありまして
一応これが似合っているだろうな・・というものを今まで幾つか編んでます
今回 . . . 本文を読む
同じマンションで書道をされている方から招待券を頂きました
「現代書道二十人展」が難波の高島屋にて1/17まで開催されていて
本日行ってきました
書のことはよく分かりませんし、本当に奥の深い書道ですが
今まで行った書展で 色々お話を聞いているうちに・・
結局見る側は 絵と一緒で本当に自由に感じ取ったら良いのですよね
キャンバスにどんな画材・題材で描くか
どんな風にどこへ筆を置くか・・
写実が好 . . . 本文を読む
今朝はお布団から出るのが、後一分・・一分・・なかなかでした
東京の方でも公園の噴水でつららがぶら下がっていましたね
なかなか子離れの出来ない私め、神戸の息子の部屋の掃除に行ってきました
「お母さんが行くからXXが自分で片付けないんや!」
なんて自宅にいる長男に言われるけど、
そういう貴方も自分の部屋を掃除しないじゃないの~~
飲み物や日用品など補充する私は・・ホント・・甘いんだろうなぁ・・
. . . 本文を読む
今日から三日間は商売繁盛のえべっさん
宵えびすの今日、義母と3駅ほどのえべっさんへ福笹を頂きに行ってきました
小さなえべっさんですが、2、3年ほど前から境内へ入る前から並ぶようになったので
ご前中に出かけたのですが、今日ももう行列が・・
しっかり「商売繁盛」「家内安全」をお願いしてまいりました
神社へ行くまでには沢山の屋台が並んでいますが
子供に限らず・・私も帰りに毎年買うものがありまして
. . . 本文を読む
お天気がちょっと不安定でしたが、穏やかなお正月が迎えられました
わが家のお正月は毎年同じ日程で動きます(毎年同じ事を書いていると思いますが・・)
元旦は義母んちで新年の挨拶の後、お参りに行きます
二日は主人の実家の滋賀へ・・
そこで11人集まり、お昼は近くのホテルの最上階のレストランで
バイキングと近江牛ステーキをいただきました
主人はバイキングで相当食べたので、
折角のステーキを苦しみなが . . . 本文を読む