昨日、友達と神戸へ ツツジを見に「相楽園」へ行ってきました
何と都会の中に静かな緑に包まれた庭園があって、つつじが満開
この時期色んな催しものがあり、その日もお茶席が設けられていました
フォトチャンネルでツツジをお楽しみください
その後三宮駅まで戻り、昼食をとった後、花時計を見に行こうかぁ~と言う事になり市役所へ方面へ
フラワーロードと名がついているだけあって、広い歩道ではお花がずっと続 . . . 本文を読む
昨日息子たちが旅行から帰ってきました
旅行中お天気に恵まれて、雨男・雨女と、これからは言われなくなりますわ
小樽のオルゴール館でこれまた凄い!
お嫁さんから画像を送ってもらった時、驚きましたわ
以前 私もそこへ行ったことがありますが、こんなの無かったし・・
時代ですかね、今は外国の方の観光客が増えているからでしょうね
また、お土産で定番の白い恋人ですが、こんな風に2人の写真を載せてくれるそう . . . 本文を読む
もう古いけれど一応・・一眼レフを持っています
最近はカメラを持っての散策など出来ていないけれど・・
今までのは気軽に持って行くのにはちょっと重いし、
望遠やマクロ撮影が思うようにいかなくて(カメラのせいにしている)
思い切って買っちゃいました
マクロも直ぐピントが合うし、望遠も凄い!
先日の飛行場の写真も、あの見えないような飛行機に気が付き 直ぐに望遠で写したものです
何と言っても軽量で小型 . . . 本文を読む
先日息子たちが、新婚旅行で留守をするため
ペットのハリネズミを我が家へ預けに来ました
可愛いけどすごくデリケートで夜行性だから、ほとんど小屋の中で丸まっています
食事の時に出てきたのを楽しむ程度
でも生き物を預かるのって・・やはり神経使いますね
食欲があまりなかったら心配だし・・、無事に過ごして欲しいわ
また結婚式のアルバム作りをして、あちらのご両親の分もプレゼントしてたので
「お世話にな . . . 本文を読む
道端でピンクの絨毯見つけました
八重のサクラも終わろうとしていますね
昼間 ヒラヒラと、雪のように我が家の庭に舞ってくるものがありました
お隣のサクラの花びらが風に吹かれてこちらまで・・
サクラは最後の最後まで楽しませてくれますね
ヒラヒラ・・と最後の別れは何とも言えないもので
歌でも詠めたら素敵でしょうね・・
. . . 本文を読む
本当に春は着るものに困りますね
家を出るときはちょっと寒いかと思い、油断大敵と一枚多く着たら
動くと暑くなり汗をかく・・体温調節がホント難しいわ
ある日、買い物して義母家に行くと暖房が入っている
自転車をこいで帰ると汗をかいていたので、ホント気分が悪いくらいの暑さだった
ジッとしている高齢者は寒いみたいで、私たち二人の温度差があり過ぎて困っていますわ
今は色んな色のお花たちが目を楽しませてく . . . 本文を読む
夏日かと思えば、今日はちょっと肌寒く感じましたね
春は温度調節が難しいです
サクラも終わりですね~
毎年 義母、主人とで万博のお花見に行くのですが
今年はその時期にちょうど田舎へ帰っていて、残念ながら行くことが出来ませんでした
でも田舎で弟が「お花見に行こう~」って来てくれて
ちょうど母も調子が良かったので皆で「花見山」へ出掛けました
初めての所でしたが、枝垂れ桜ばかりが見事に咲いてい . . . 本文を読む