今年は兄の新盆でした
姪がテントを買ってきてくれて、受付の日よけを作ってくれたので助かりました。
姪の長女(大学生)と長男(高校生)がとてもしっかりとがんばってくれました。ほんとに姪と姪の旦那さんに感謝です。
新盆までにいろいろありましたが、無事終わったので良かったよかった、一安心しました。
姉夫婦と姉の長女も早く来て手伝ってくださいました。ほんとにありがとうネ。
都会では一周忌はやりますが、田舎は新盆が一行事です。お葬式をしたら、必ず新盆があります。対みたいなものです。
なので、新盆が終わると「やっと終わった」と言う気持ちになります。