NSPブログ

大阪を中心に演劇活動をしてるNSPです。
メンバーの日常をちょこっとだけのぞいてください。

髪を切る

2006-06-14 22:34:21 | メンバー日記
今日は美容院で髪を切ってきた。
美容院はもう5・6年同じところで同じ人に切ってもらっている。
今日もいつもの調子で切ってもらってさてもうそろそろ終わると言う時に、お客さんが入ってきた。
赤ちゃんをおんぶしたお母さんと、4・5歳くらいの女の子。今日はその女の子の散髪らしく、子供用のかわいいケープを付けてもらってイスの上に。なんだか神妙な面持ちで座っている。

ふと自分の小さい時を思い出した。
玄関先にイスを出し、私の母親が切れないハサミで私をいつものオカッパ頭に切っている。問題はいつも前髪で、切れないハサミは髪が逃げてなかなかまっすぐ切れない。何度もやりなおすうちに、どんどん短くなり、眉毛のはるか上でようやく終了。もちろんかなりおかしい。子ども心にも少しせつない。
ある日は兄の髪を父がバリカンで刈る。丸坊主は嫌だからスポーツ刈り(死語?)にしてくれという兄の希望むなしく、ひたいの生え際あたりでほんのちょっとほかより長い髪が残った・・これまた変な髪形になる。
父は「これは昔裕次郎カットと言って流行ったんだ。」といっておしまい。(大人になって昔の写真で本当の裕次郎カットを見た時、これが・・・と思ったが、父が切ったのともやはりちょっと違った)

そんなこんなで家での散髪は中学の終わり頃まで続いた。

私は人より髪が伸びるのが早い気がする。よく「スケベは人は・・」と言われるが、もしかすると幼い頃からの経験で、切られ過ぎた髪を必死に伸ばそうとする能力がそなわったのでは・・・。
私はひと足先に店を出たので、今日の女の子がどんな髪型になったのかは分からない。


映画 バッシング

2006-06-14 20:26:49 | メンバー日記
映画 バッシングを観た佐和子です。
イラクにボランティアで行った女性が人質となり、かろうじて帰国できましたが、世間のバッシングをにあったことをヒントに作られた映画です。
心地よくない・・・・・本当に暗いテーマです。

どこに共感していいのか、正直迷いました。映画制作者?主人公?両親?勿論バッシング側ではないですが。

今度はもっと楽しいものを観たい!