本番が刻一刻と迫ってきました。
試演会という名の、目の前にぶら下がったにんじんに向かっています。
稽古のたび毎回(私が)違うので、今日は(さすがに)まとめに入りました。
SSつくる上で、なぜ自分がこの言葉を使うのか、
自分の考えを言葉に置き換える、それを相手に伝える、ということが難しいです。普段と違う脳みそを使います。
これはセリフのある芝居をやるのと違う点でしょうか。
ぶつかってばかりじゃ駄目で、ひいてばかりでも駄目で
という感じで、周囲に迷惑を、相方に困惑を与えながら。。
進んでおります。。
「守破離」という言葉がありますが、SSの「守」の部分にも達していないかもしれませんが、自分の中のハードルをひとつひとつ越えていこう。生産的です。非常に。長い目で見ればもっときっとうまくいくはずです。と、今の気持ちを記録しておこうと思ったら、スエヒロくんに先を越されてしまいました。
試演会という名の、目の前にぶら下がったにんじんに向かっています。
稽古のたび毎回(私が)違うので、今日は(さすがに)まとめに入りました。
SSつくる上で、なぜ自分がこの言葉を使うのか、
自分の考えを言葉に置き換える、それを相手に伝える、ということが難しいです。普段と違う脳みそを使います。
これはセリフのある芝居をやるのと違う点でしょうか。
ぶつかってばかりじゃ駄目で、ひいてばかりでも駄目で
という感じで、周囲に迷惑を、相方に困惑を与えながら。。
進んでおります。。
「守破離」という言葉がありますが、SSの「守」の部分にも達していないかもしれませんが、自分の中のハードルをひとつひとつ越えていこう。生産的です。非常に。長い目で見ればもっときっとうまくいくはずです。と、今の気持ちを記録しておこうと思ったら、スエヒロくんに先を越されてしまいました。