
早朝の暖房が心地いい季節となりました。なぜか4時半に目覚めてしまいました。眠りのサイクルが90分なので、その倍数で起きたらすっきり起きられるそうです。もうひとつ、起きる時刻を毎日一定にすることが、疲れを取るのに重要だそうです。

体内の時間遺伝子が、一定の時間になったら、体のそれぞれの部分が働き出すように組み込まれているのです。それなのに、たとえば休みだからと言って寝だめをして遅く起きたり、毎日の起きる時間が違うと、どんどん狂って来るのです。それは、気力や運動能力、記憶力にも影響してくるとTVで言っていました。

自分が、この時間なら起きられるという時間を設定して、それを守ることが、どうやら重要のようです。理にかなったことを知っていると、楽に疲れを取ることができると思います。これからは朝が起きにくくなりますが、頑張りましょう!

今日は、リーノエリーナのポーチのご紹介です。エプロンでおなじみのマノンシリーズにポーチが仲間入り。ほかのアイテムと合わせやすいようにシンプルな存在感です。エプロンと同様、アクセントに赤いタグが元気のもとのように付いています。前のポワブルにちらっと写っていますが、確認できますか?

サイズは15×21、¥1890となっています。今回はフラックスとポワブルの2色の入荷です。どちらの色もシックで素敵。1年を通して使えます。プレゼントにも喜ばれると思います。

ここでニュースです。今週末にfog1便が入荷!と昨日お伝えしましたが、明日の木曜日に決定しました。ウールリネンのチュニック(グレー)をご注文された方は、明日の午後ならお渡しが可能かと思います。前回入荷と同時に完売したアルカネットチュニックも再入荷します。ただ、入荷時間が分からないので、来られる前にお問い合わせいただけたらと思います。お昼までに届いた場合は、お昼にブログにてお知らせしたいと思います。

ハリスおばさんにはまっています。全シリーズ、借りてきました!