リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

新しいカフェへ・・・

2015-05-26 14:30:53 | その他
こんにちは。
今日も暑いです!
そんな中、友人と待ち合わせて
新しいカフェに行ってきました。




こちら、昨日オープンしたばかりのカフェです。
名前は『カフェ・マーニ』
そう、映画『幸せのパン』から
名付けられました。
オーナーがあの映画の大ファンだったようで
とても他人事とは思えない!

中に入ってみると
大きな窓。





隣のグリーンフィールドのお庭と一体化して
なんて居心地のいい空間。
落ち着いた大人の空間が
広がっていて
いつまでもここにいたい・・・という気持ちに
なりました。







イタリアで修業をしてこられたという
オーナーさんの思いが
ぎっしり詰まったお料理の数々。
どれもおいしくいただきました。




もちろん、食後のケーキも!
こちらは『リンゴのクランブルケーキ。』
優しいお味がたまりません!


インテリア好きの私としては
写真の撮りたいところばかり。

たくさん撮ってきましたので
続きはまた明日
書きたいと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスはこれ!!

2015-05-26 06:07:33 | 食器
おはようございます。
昨日は暑かったですねー。
ちょっと外にいるだけで
じりじり太陽が照りつけました。

暑くなると
さらに重宝になるのが・・・



フランスはDURLEX社の『ピカルディ。』

いつ出会ったか
もはや覚えてはいないくらいの過去ですが
このグラスに出会ってから
我が家のグラス放浪は
終わりを告げました。


以前は、
あれがいい、これもいい・・
と、いろんなグラスを使っていました。
でも、このピカルディに替えてから
本当に落ち着いて・・・


強い、かっこいい、使いやすい。
そして値段もお手頃・・となると
はまるのも無理はありません。
とうとうそれ以外のグラスは
すべて処分。
これからもずっとピカルディがあれば
もう何もいらない!
と言い切ることができます。




我が家の食器棚です。
ピカルディが整列しています。

あちこちのカフェでも
大活躍しているピカルディ。

ミントでも扱っています。



サイズは大・中・小に限定しています。
これだけあれば
十分事足りるからです。

プライスはそれぞれ
¥450、¥350、¥260となっています。
暑い夏に向けて
たくさんの在庫をご用意しました。


ご一緒にこちらもいかがでしょうか。



カフェでの使用率が高い
ルミナルクのガラスピッチャーになります。
合わせて使うとさらにおしゃれ。
もうすでに多くのミントのお客様宅で
お使いいただいていて、
「もう、持ってるわー」
と言われそう。

まだのお客様、
この機会に是非どうぞ。


先日、友人が
お昼にやってきて
こんなものを作ってきてくれました。



イチゴババロアです。
ふと見るとピカルディのSサイズ!
こんな使い方もかわいいですねー。


次のオープンは
5月28日です。
5月も過ぎるのが早いですねー。

今日はオープンしたてのカフェに行きますー。
楽しみです!
また報告しますよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする