リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

古代の蓮を見に・・・

2017-06-14 05:56:06 | その他
おはようございます。
昨日は近場で見たいものがある・・・
と言っていましたね。
出かけましたよ。






こんな石碑が中央にある公園です。
左 こせ(古瀬)なか 大もん(大門)・・・
どこかわかりますか?



答えは『平池公園』!!
加東市沢部にあります。


『大賀蓮』という
2000年前の種子から引き継がれている蓮を
見たかったのです。


でも、ちょっと早かったー。
咲いてないやんかー
と思ったその時!
見つけました。





たった一つですが。
それでも、最高に美しく咲いていました。





後はつぼみ。
つぼみも美しい!!





たくさんのつぼみがあったので
全部咲いたらどんなに美しいことでしょう。
最初は15粒だったそうですよ。
それを大切に大切に育ててこんなになりました。
素晴らしい!!

満開になると
カメラを持った人でいっぱいになる・・・
と聞いています。



隣のスイレンの池では
結構な咲き具合で
スイレンを堪能しました。











これは蓮の花ですねー。
極楽を思わせます。
(まだ、行ったことはないけど)


7月上旬に
また行こうと予定しています。
今から楽しみなことです。







自宅にもやっと
夏用の花を植えました。

今年はサフィニアの
『ドレスアップ』という品種にしました。
一つ植えるだけなのに迷いましたー。


色はパープル、
花びらがフリルのような八重。
私好みです。


今日はクレエとフォグから
荷物が届く予定。



ミントは明日、オープンいたします。
楽しみにいらしてくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする