おはようございます。
朝夕本当に涼しくなりました。
今くらいの気候が
ちょうどいいですねー。
スポーツの秋、行楽の秋・・・
私は読書の秋でしょうか。
日々ゴロゴロしがちな私ですが
昨日は久しぶりにプールに行って
アクアビクスをしてきました。
水の中では抵抗があって
少し動くだけでも
陸上の7倍の付加がかかるらしい。
インストラクターの先生に
『もっとおいでよー』
と言われました。
頑張って行きたいと思います。
さて、今朝は壁の飾り方について。
よそのお宅に行くと
壁の飾り方がいろいろあります。
もちろん好みで飾ってあるのですが
私的には圧倒的に数が多いと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/b847fcc08eb5649d8caab27e571f68b1.jpg)
飾りたい壁があったら
そこにひとつ。
面積に応じたサイズ感は大切ですが
まずは一つにチャレンジしてみてください。
上は我が家の玄関を入った
突き当りの壁です。
フォトフレーム1個にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/15/c50e0c345dde706d697412db4880697c.jpg)
中はいろいろにチェンジしたらいいのですが
今はこちらが気に入っていて、
ずーっとこれ。
前を通るたびに、
いまだに『ウフッ』とうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/ae1f7bebe4abd5cec48d04769a3563d8.jpg)
使っているフォトフレームはこれ。
クレエの『オールドパインフレーム』です。
もちろんミントで扱っています。
¥1728。
15×17×20。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/b4308587fc4fc804cf7aa96f7e9e920d.jpg)
卓上や棚の上に置くにも
ちょうどいいサイズ。
置く、掛ける、立てかける・・・
様々な飾り方に対応する優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bb/98243f0d7c34909b8487d56b4ed4b3d3.jpg)
たくさん飾りたいの・・・
というときは
固めて飾るというのがお勧めです。
ばらけて飾ってしまうと
ポイントが分散します。
ここを見て欲しい!!というところは
絞った方が美しく見えます。
また、こちらの本には
こんな飾り方もしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/7b868ca1f75b535dd77ede348c326a6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/0913cd98896ae7564362c1fad5ea80f2.jpg)
上級者ですねー。
洋書の1ページのようです。
いろいろな本を見て
学ぶということも大切なことと思います。
毎日が勉強!!
毎日がときめき・・・
そんな日々を送りたいものです。
本日、オープンいたします。
いい天気らしいですよー。
お出かけのついでに
是非、お立ち寄りくださいませー。
朝夕本当に涼しくなりました。
今くらいの気候が
ちょうどいいですねー。
スポーツの秋、行楽の秋・・・
私は読書の秋でしょうか。
日々ゴロゴロしがちな私ですが
昨日は久しぶりにプールに行って
アクアビクスをしてきました。
水の中では抵抗があって
少し動くだけでも
陸上の7倍の付加がかかるらしい。
インストラクターの先生に
『もっとおいでよー』
と言われました。
頑張って行きたいと思います。
さて、今朝は壁の飾り方について。
よそのお宅に行くと
壁の飾り方がいろいろあります。
もちろん好みで飾ってあるのですが
私的には圧倒的に数が多いと感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f8/b847fcc08eb5649d8caab27e571f68b1.jpg)
飾りたい壁があったら
そこにひとつ。
面積に応じたサイズ感は大切ですが
まずは一つにチャレンジしてみてください。
上は我が家の玄関を入った
突き当りの壁です。
フォトフレーム1個にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/15/c50e0c345dde706d697412db4880697c.jpg)
中はいろいろにチェンジしたらいいのですが
今はこちらが気に入っていて、
ずーっとこれ。
前を通るたびに、
いまだに『ウフッ』とうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9e/ae1f7bebe4abd5cec48d04769a3563d8.jpg)
使っているフォトフレームはこれ。
クレエの『オールドパインフレーム』です。
もちろんミントで扱っています。
¥1728。
15×17×20。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f3/b4308587fc4fc804cf7aa96f7e9e920d.jpg)
卓上や棚の上に置くにも
ちょうどいいサイズ。
置く、掛ける、立てかける・・・
様々な飾り方に対応する優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bb/98243f0d7c34909b8487d56b4ed4b3d3.jpg)
たくさん飾りたいの・・・
というときは
固めて飾るというのがお勧めです。
ばらけて飾ってしまうと
ポイントが分散します。
ここを見て欲しい!!というところは
絞った方が美しく見えます。
また、こちらの本には
こんな飾り方もしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fe/7b868ca1f75b535dd77ede348c326a6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/0913cd98896ae7564362c1fad5ea80f2.jpg)
上級者ですねー。
洋書の1ページのようです。
いろいろな本を見て
学ぶということも大切なことと思います。
毎日が勉強!!
毎日がときめき・・・
そんな日々を送りたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いい天気らしいですよー。
お出かけのついでに
是非、お立ち寄りくださいませー。