おはようございます。
長いGWのお休み、
いかがお過ごしでしょうか。
長すぎてお疲れが出てはいませんか?
ゆったりとお過ごしくださいませねー。
我が家は丹波市に行っておりました。
入口です。
竹林山とかいてあります。
常勝寺というお寺です。
丹波市谷川にある古いお寺です。
これが山門。
朱に塗られた山門は
趣があります。
参道はほとんど階段です。
昨日は体調がよかったので
すいすい登れました。
普段はこうは行かないことが多い・・・
美しい花が咲いています。
白が多いのがなんだかうれしい。
桜と紅葉の名所だそうで
紅葉のグリーンが美しい。
ウグイスなどの野鳥の声がこだましています。
森林浴を楽しみました。
たくさんあったお堂ですが
火事や戦乱で焼失し
今はこのお堂のみ。
彫り師の技術に脱帽です。
こんなすごい彫り物を
見たことがありません!
かわいい絵馬があったので
書いてきました。
家族の幸せをお願いしてきましたよ。
参道の石仏です。
他にもたくさんあります。
緑に映えて美しいです。
こちらも古いものです。
見落としそうなくらいおとなしかったです。
11時過ぎるとお腹がすいてきます。
今日のお昼は
主人がネットで見つけた野菜レストランへ。
『おにぎりと野菜のレストラン・千華(せんかと読みます)』へ。
予約はしていなかったのですが
お願いしたら『頑張ります!』といってくださいました。
よかった!!
野菜はすべて自家製。
お米もこだわりの自家製。
だからメインはおにぎりです。
で、我が家は『おにぎりランチ』を注文。
最初に出てきた野菜サラダが
パリパリでおいしいの。
朝どれ野菜です。
これだけでも来た甲斐があった・・・
と思っていましたら、
『黒豆のポタージュ』です。
ほんのり温かくて
優しい味。
美味しい野菜のかき揚げと
川魚の甘露煮、
野菜たっぷり味噌汁、
その他小鉢料理が何品も。
そして、おにぎり!!
一人2個までおかわりできます。
これで¥1200。
(メニューは他にもいろいろありますよー)
どれも本当においしい!!大満足でした。
私は久しぶりに
たくさん頂きましたよー。
データを載せておきます。
『おにぎりと野菜のレストラン・千華(せんか)』
丹波市山南町北太田234
11:00~14:30(ランチタイムのみ)
営業日 木~日曜日。
農園の仕事が優先されますので
連絡をして行った方がいいです。
夜は8名からの予約制ということです。
☎090-8232-0831
我が家も今度行くときは
予約をして行こうと思っています。
とってもおいしい野菜レストランでした。
『人生の楽園』で紹介されました。
(帰宅後、 YOU TUBE で見ました・・・)
その後、まだ時間があったので
恐竜の里公園へ。
実はここで急な雨に降られました!!
公園には恐竜があちこちに!!
子供たちが遊んでいました。
もうこのころからピリピリ雨が・・・。
ここから丹波竜の化石が出ました。
1億年以上前の地層です。
ロマンやねー。
今日も近場でうろうろでしたが
なかなか有意義な散歩でした。
今日は子供の日。
のんびりしたいと思います。
GWも後少し。
楽しくお過ごしくださいませー。
長いGWのお休み、
いかがお過ごしでしょうか。
長すぎてお疲れが出てはいませんか?
ゆったりとお過ごしくださいませねー。
我が家は丹波市に行っておりました。
入口です。
竹林山とかいてあります。
常勝寺というお寺です。
丹波市谷川にある古いお寺です。
これが山門。
朱に塗られた山門は
趣があります。
参道はほとんど階段です。
昨日は体調がよかったので
すいすい登れました。
普段はこうは行かないことが多い・・・
美しい花が咲いています。
白が多いのがなんだかうれしい。
桜と紅葉の名所だそうで
紅葉のグリーンが美しい。
ウグイスなどの野鳥の声がこだましています。
森林浴を楽しみました。
たくさんあったお堂ですが
火事や戦乱で焼失し
今はこのお堂のみ。
彫り師の技術に脱帽です。
こんなすごい彫り物を
見たことがありません!
かわいい絵馬があったので
書いてきました。
家族の幸せをお願いしてきましたよ。
参道の石仏です。
他にもたくさんあります。
緑に映えて美しいです。
こちらも古いものです。
見落としそうなくらいおとなしかったです。
11時過ぎるとお腹がすいてきます。
今日のお昼は
主人がネットで見つけた野菜レストランへ。
『おにぎりと野菜のレストラン・千華(せんかと読みます)』へ。
予約はしていなかったのですが
お願いしたら『頑張ります!』といってくださいました。
よかった!!
野菜はすべて自家製。
お米もこだわりの自家製。
だからメインはおにぎりです。
で、我が家は『おにぎりランチ』を注文。
最初に出てきた野菜サラダが
パリパリでおいしいの。
朝どれ野菜です。
これだけでも来た甲斐があった・・・
と思っていましたら、
『黒豆のポタージュ』です。
ほんのり温かくて
優しい味。
美味しい野菜のかき揚げと
川魚の甘露煮、
野菜たっぷり味噌汁、
その他小鉢料理が何品も。
そして、おにぎり!!
一人2個までおかわりできます。
これで¥1200。
(メニューは他にもいろいろありますよー)
どれも本当においしい!!大満足でした。
私は久しぶりに
たくさん頂きましたよー。
データを載せておきます。
『おにぎりと野菜のレストラン・千華(せんか)』
丹波市山南町北太田234
11:00~14:30(ランチタイムのみ)
営業日 木~日曜日。
農園の仕事が優先されますので
連絡をして行った方がいいです。
夜は8名からの予約制ということです。
☎090-8232-0831
我が家も今度行くときは
予約をして行こうと思っています。
とってもおいしい野菜レストランでした。
『人生の楽園』で紹介されました。
(帰宅後、 YOU TUBE で見ました・・・)
その後、まだ時間があったので
恐竜の里公園へ。
実はここで急な雨に降られました!!
公園には恐竜があちこちに!!
子供たちが遊んでいました。
もうこのころからピリピリ雨が・・・。
ここから丹波竜の化石が出ました。
1億年以上前の地層です。
ロマンやねー。
今日も近場でうろうろでしたが
なかなか有意義な散歩でした。
今日は子供の日。
のんびりしたいと思います。
GWも後少し。
楽しくお過ごしくださいませー。