おはようございます。
美しい朝です。
今朝の夜明けは
特にきれいでした。
美しい空は元気が出てきますねー。
昨日は風が冷たくて
季節が冬に戻ったようなお天気でしたが
近所をうろうろしていました。
何と!首にはストールを巻いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/49230e869ae0189913f86a80e9b24cfb.jpg)
丹波市の『高座神社』(たかくらと読む)の本殿が
国の重要文化財に指定された!
とテレビの情報番組で知りました。
で、早速行ってみたいなーと思って
朝一で来ました。
誰もいなかったので
ゆっくり見ることができました。
でも、帰るときには
人はどんどん増えて・・・
思うことは似ているな・・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/4576412d58e06dfa521aa7a5df14f32d.jpg)
これが本殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/d83cc83ba8cd548ce4a8b583fd2f8a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/acafc4bd6d1024520935e406a8f05986.jpg)
極彩色の美しい彫刻を
大切に保存しておられる・・・
というところが評価されたようです。
本当に美しいです。
これが見たかったので
大満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/b739cbab87e2ff5c4ef2979be1c558cc.jpg)
続きで近くの『首切り地蔵』へ。
ここも保存会の方が常駐して
大切に守っておられます。
お参りした人にはお茶を出してくれ
(寒かったのでこの温かいお茶がありがたくて・・・。)
丁寧に迎えてくれます。
ずいぶん山奥なのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/48/3a35fa71a3edec96d98c99587e071be5.jpg)
紅葉のコントラストが
美しいです。
ここからざーっと足を延ばして
行ったところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/45c37985f901f1ff32d1a3bcaae87e34.jpg)
この間チューリップを見に行った『フラワーセンター』。
同じところとは思えないくらいに
変わっていました。
こんな少しの間に
植物って替えられるものなんですねー。
と、びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/5cc79aeac0c367f6942656bac0dac84d.jpg)
今はなでしこがメインでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/8ea73441c5a946fdfb7b225d59279d4d.jpg)
5月中は空にこいのぼりが泳ぎ、
5月を演出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/3742121c58e26915acd6258111a65e6d.jpg)
風がきつくて
こいのぼりが泳ぎすぎ、
ロープに巻き付いたりしてえらいことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/bb89a4a3df96df571c5dc7a2c94945e4.jpg)
温室の中のしつらいが好きー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/16699157b82fad5cfb4de709b69ed179.jpg)
こんなテーブルやら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/716ea33add19ecc98b5c144fd80be8fa.jpg)
小さな鉢に心が躍ります。
家に帰って何かしたくなるのは
こんなときです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/e799029ffb322f6302b3d4149c3f1a44.jpg)
温室の裏に咲いていた白い花。
フラワーセンターは
裏の花まできれいですねー。
今年は年間パスを買ったので
できるだけ通うことにしています。
面白いことがあったら
また随時お知らせしますねー。
明日はマステをお見せしますー。
お楽しみに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/2a/a90df612e235f27cf0fc9dce5db6c32b_s.jpg)
昨夜のブログで
『ゆるニット』を紹介しています。
是非、チェックしてくださいませー。
美しい朝です。
今朝の夜明けは
特にきれいでした。
美しい空は元気が出てきますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
季節が冬に戻ったようなお天気でしたが
近所をうろうろしていました。
何と!首にはストールを巻いて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/49230e869ae0189913f86a80e9b24cfb.jpg)
丹波市の『高座神社』(たかくらと読む)の本殿が
国の重要文化財に指定された!
とテレビの情報番組で知りました。
で、早速行ってみたいなーと思って
朝一で来ました。
誰もいなかったので
ゆっくり見ることができました。
でも、帰るときには
人はどんどん増えて・・・
思うことは似ているな・・・と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/30/4576412d58e06dfa521aa7a5df14f32d.jpg)
これが本殿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/d83cc83ba8cd548ce4a8b583fd2f8a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/acafc4bd6d1024520935e406a8f05986.jpg)
極彩色の美しい彫刻を
大切に保存しておられる・・・
というところが評価されたようです。
本当に美しいです。
これが見たかったので
大満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2b/b739cbab87e2ff5c4ef2979be1c558cc.jpg)
続きで近くの『首切り地蔵』へ。
ここも保存会の方が常駐して
大切に守っておられます。
お参りした人にはお茶を出してくれ
(寒かったのでこの温かいお茶がありがたくて・・・。)
丁寧に迎えてくれます。
ずいぶん山奥なのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/48/3a35fa71a3edec96d98c99587e071be5.jpg)
紅葉のコントラストが
美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
行ったところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/45c37985f901f1ff32d1a3bcaae87e34.jpg)
この間チューリップを見に行った『フラワーセンター』。
同じところとは思えないくらいに
変わっていました。
こんな少しの間に
植物って替えられるものなんですねー。
と、びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3b/5cc79aeac0c367f6942656bac0dac84d.jpg)
今はなでしこがメインでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/8ea73441c5a946fdfb7b225d59279d4d.jpg)
5月中は空にこいのぼりが泳ぎ、
5月を演出です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/47/3742121c58e26915acd6258111a65e6d.jpg)
風がきつくて
こいのぼりが泳ぎすぎ、
ロープに巻き付いたりしてえらいことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d6/bb89a4a3df96df571c5dc7a2c94945e4.jpg)
温室の中のしつらいが好きー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/16699157b82fad5cfb4de709b69ed179.jpg)
こんなテーブルやら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/716ea33add19ecc98b5c144fd80be8fa.jpg)
小さな鉢に心が躍ります。
家に帰って何かしたくなるのは
こんなときです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/e799029ffb322f6302b3d4149c3f1a44.jpg)
温室の裏に咲いていた白い花。
フラワーセンターは
裏の花まできれいですねー。
今年は年間パスを買ったので
できるだけ通うことにしています。
面白いことがあったら
また随時お知らせしますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お楽しみに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/2a/a90df612e235f27cf0fc9dce5db6c32b_s.jpg)
昨夜のブログで
『ゆるニット』を紹介しています。
是非、チェックしてくださいませー。