おはようございます。
梅雨に入ったものとばかり思っていたのですが
梅雨入りはまだのよう。
今週末にも梅雨入りか・・・
と、昨日の天気予報で言っていました。
そうなのか・・・
この鬱陶しい空は何?
そんな日々の中、
昨日は西林寺の『あじさい園』に
行ってきました。
先日、日曜日に行こうとして
車が多すぎて、
いけなかったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/35da256e3ff4dec3cbd7f031d57816d3.jpg)
昨日は平日でもあり
人出も落ち着いていて
ゆっくりと見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/16641a46f846f564a67bbf409606a3bb.jpg)
ブルーの三つ子みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/add3d3c127fd77297ccdc93b0ccb52c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/f6be9fdf1bd57998b83a8cb83e747a37.jpg)
ピンクも紫も
どれも美しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/35b61a9e8041585739b28209e0c18ddd.jpg)
大好きなアナベルちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/55f037615ba6f1ef2d0330b55d4e5f1d.jpg)
墨田の花火も見っけ。
今、挿し木で育てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/da6ef162dad5f0977984852435454e56.jpg)
ブルーの小道も健在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/78cc61b7c1f96a40a61ce28e534132a3.jpg)
もう1本、
ブルーの小道を見つけましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/d0941cfbe486f9aa6c97979c46155340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/40c81036c79d08d395afe2f40af14c49.jpg)
どれもこれも
本当にきれいで
写真をたくさん撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/671dee878384d8534b202a580d430876.jpg)
カタツムリも見っけ。
最近見なくなったけど
紫陽花の友達ですよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/7812d5c427d88a5fd7d6a46bc4f80d80.jpg)
淡い色合いの紫陽花。
かわいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/a1c11efa8fd1d611276fd2cffe7d8988.jpg)
出口を出たすぐそばの紫陽花。
どこまでも美しい紫陽花たちでした。
今年も美しい紫陽花を
たくさん見ることができて
本当に幸せです。
満開にはまだ少しかかりそう。
なので、まだまだ楽しめますよー。
お近くのお客様、
是非、お出かけくださいませー。
次のミントのオープンは
6月20日(木)となっています。
梅雨に入りませんように。
そうだ!紫陽花のハンコがあった!
探しておきますねー。
梅雨に入ったものとばかり思っていたのですが
梅雨入りはまだのよう。
今週末にも梅雨入りか・・・
と、昨日の天気予報で言っていました。
そうなのか・・・
この鬱陶しい空は何?
そんな日々の中、
昨日は西林寺の『あじさい園』に
行ってきました。
先日、日曜日に行こうとして
車が多すぎて、
いけなかったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/62/35da256e3ff4dec3cbd7f031d57816d3.jpg)
昨日は平日でもあり
人出も落ち着いていて
ゆっくりと見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/16641a46f846f564a67bbf409606a3bb.jpg)
ブルーの三つ子みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/add3d3c127fd77297ccdc93b0ccb52c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/f6be9fdf1bd57998b83a8cb83e747a37.jpg)
ピンクも紫も
どれも美しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e1/35b61a9e8041585739b28209e0c18ddd.jpg)
大好きなアナベルちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/55f037615ba6f1ef2d0330b55d4e5f1d.jpg)
墨田の花火も見っけ。
今、挿し木で育てています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5b/da6ef162dad5f0977984852435454e56.jpg)
ブルーの小道も健在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/78cc61b7c1f96a40a61ce28e534132a3.jpg)
もう1本、
ブルーの小道を見つけましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/d0941cfbe486f9aa6c97979c46155340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/40c81036c79d08d395afe2f40af14c49.jpg)
どれもこれも
本当にきれいで
写真をたくさん撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ab/671dee878384d8534b202a580d430876.jpg)
カタツムリも見っけ。
最近見なくなったけど
紫陽花の友達ですよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/7812d5c427d88a5fd7d6a46bc4f80d80.jpg)
淡い色合いの紫陽花。
かわいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/a1c11efa8fd1d611276fd2cffe7d8988.jpg)
出口を出たすぐそばの紫陽花。
どこまでも美しい紫陽花たちでした。
今年も美しい紫陽花を
たくさん見ることができて
本当に幸せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
なので、まだまだ楽しめますよー。
お近くのお客様、
是非、お出かけくださいませー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
6月20日(木)となっています。
梅雨に入りませんように。
そうだ!紫陽花のハンコがあった!
探しておきますねー。