おはようございます。
神社の桜がつぼみを膨らませています。
中には、先にピンク色が
見えてきたのもあって
通るたびにわくわくする日々です。
春のテーブルを作りたい、
テーブルを桜色にしたい・・・
ということで
今週のミントは進んでいます。
昨日の桜色エプロン(ルビ)も
皆様に喜んでいただいて
完売となっています。
今日も素敵な桜色を
お目にかけますよー。
それがこちら。
『リネンコーティングトレイ』です。
本物のリネン生地を
樹脂コーティングしたトレイ。
ペラペラ感がなく
深みを感じるトレイです。
自身は朝食時に
毎朝使っています。
こんな風に食器を並べると
それは美しい!
SMLと今なら3サイズ揃っています。
在庫数は各1です。
こちらがSサイズになります。
一人お茶にぴったりー。
Mサイズはカップ&ソーサーが2つ乗るサイズ。
またはお茶とケーキですね。
ピンクのストライプが
心を明るくしてくれます・・・。
Lサイズになると
朝食がすべて乗ります。
我が家は朝は民宿形式ですので
本当に重宝しています。
プライスをお知らせしておきます。
Sが¥1200+税。
Mが¥1800+税。
Lが¥2300+税となっています。
一度使うとその便利さと楽しさに
手放せなくなりますよー。
テーブル上を桜色に・・・
是非、挑戦してみてください!
桜色とはちょっと離れますが
野田琺瑯のレクタングルを
使っておられるお客様に
お知らせです。
レクタングルとはこれですねー。
こちらの蓋が
痛んだりしていませんか?
我が家もちょっとくすんできたー!
というので、数量限定ですが
蓋のみを入れてみました。
5個の入荷です。
Sサイズのみとなっています。
サイズは、15×10のものです。
¥220。
やっぱり新品は美しい!
琺瑯の本体は
丁寧に扱えばそう痛むものではないので
蓋が変わるとよみがえると思います。
蓋を変えてみたい・・・
と思っておられたお客様は
是非、ご利用くださいませー。
次のオープンは
3月20日(土・祝)となります。
本日は木曜日ですが
昨日書かせて頂いたように
臨時休業となります。
よろしくお願いします。
ブログ等を読まれない方には
連絡のしようがないのですが
間違われないように・・・と願っています。
神社の桜がつぼみを膨らませています。
中には、先にピンク色が
見えてきたのもあって
通るたびにわくわくする日々です。
春のテーブルを作りたい、
テーブルを桜色にしたい・・・
ということで
今週のミントは進んでいます。
昨日の桜色エプロン(ルビ)も
皆様に喜んでいただいて
完売となっています。
今日も素敵な桜色を
お目にかけますよー。
それがこちら。
『リネンコーティングトレイ』です。
本物のリネン生地を
樹脂コーティングしたトレイ。
ペラペラ感がなく
深みを感じるトレイです。
自身は朝食時に
毎朝使っています。
こんな風に食器を並べると
それは美しい!
SMLと今なら3サイズ揃っています。
在庫数は各1です。
こちらがSサイズになります。
一人お茶にぴったりー。
Mサイズはカップ&ソーサーが2つ乗るサイズ。
またはお茶とケーキですね。
ピンクのストライプが
心を明るくしてくれます・・・。
Lサイズになると
朝食がすべて乗ります。
我が家は朝は民宿形式ですので
本当に重宝しています。
プライスをお知らせしておきます。
Sが¥1200+税。
Mが¥1800+税。
Lが¥2300+税となっています。
一度使うとその便利さと楽しさに
手放せなくなりますよー。
テーブル上を桜色に・・・
是非、挑戦してみてください!
桜色とはちょっと離れますが
野田琺瑯のレクタングルを
使っておられるお客様に
お知らせです。
レクタングルとはこれですねー。
こちらの蓋が
痛んだりしていませんか?
我が家もちょっとくすんできたー!
というので、数量限定ですが
蓋のみを入れてみました。
5個の入荷です。
Sサイズのみとなっています。
サイズは、15×10のものです。
¥220。
やっぱり新品は美しい!
琺瑯の本体は
丁寧に扱えばそう痛むものではないので
蓋が変わるとよみがえると思います。
蓋を変えてみたい・・・
と思っておられたお客様は
是非、ご利用くださいませー。
次のオープンは
3月20日(土・祝)となります。
本日は木曜日ですが
昨日書かせて頂いたように
臨時休業となります。
よろしくお願いします。
ブログ等を読まれない方には
連絡のしようがないのですが
間違われないように・・・と願っています。