おはようございます。
今朝は暖かいけど曇り空。
もうすぐ雨が降るものと思われます。
嫌な予感しかしません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/67f10ec87921bb5e8cf27a3b90c594fa.jpg)
昨日撮り直した神社の桜。
もうピンクがよく見えますねー。
楽しみに待っているのに
雨!というのが残念でなりません。
今日の雨を超えたら
後はいい天気が続きそうです。
それを楽しみに過ごしましょう・・・。
さて、新しくミントに届いたものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/c52d379933dbfba5d6e50b87d8a57b49.jpg)
こちらです。
ベルトッツイの『ソムリエエプロン』です。
イタリアのブランドで
リーノが扱っているのです。
伝統的な技法で1920年から続いている老舗。
ルネサンスで最盛期を迎えた
ハンドプリントリネンを今に伝えています。
一つ一つ職人の手で作られた逸品達ですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ee/d38c7db66e944fba23baa48676cfc137.jpg)
『ソムリエエプロン・セナペ』です。
セナペというのは
イタリア語でからしのことです。
マスタード好きとしては
たまらない色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/e0360e4dfe8e43dcdb40fafe7e5043b1.jpg)
『ソムリエエプロン・ピエノ』です。
ピエノは大海の意味。
美しいブルーがこれからの季節に映えますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/cde47c6aec17054ed3eb8306c28190cb.jpg)
角にはベルトッツイのロゴが!
素敵すぎてキュンキュンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/6de2615de89ea208c020786a92d2e559.jpg)
『ソムリエエプロン・コッチョ』です。⇒1枚に予約が入りました。後1枚となっています。
コッチョというのはレンガのこと。
レンガ色が大好きで
今はこのソムリエをよくつけています。
手軽につけることができる
ソムリエも便利です。
肩も凝らないですし、
つけるのも素早い。
何よりも発色が美しい!
ベルトッツイは自然の色をベースにしています。
だから馴染むんですねー。
どれも差し色にぴったりです!
W100×L75センチ。
¥8400+税。
入荷数は各色2となっています。
少し値は張りますが
それ以上に魅力的なエプロンです。
是非、チェックしてみてくださいませー。
本日13:00~オープンいたします。
ただ雨の降りようによって
警報が出るようなことがあれば
臨時休業となるかもしれません。
必ず前もってブログでお知らせしますので
チェックしてからお越しくださいますよう
お願いいたします。
昨日のお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/40e006b4f3e8c07baa6886127b9134ef.jpg)
市役所の近くのお宅。
毎年ハクモクレンがきれいに咲くので
クーと歩いて見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/f967e9a9599b4e35ee4ca6be57986ec6.jpg)
『今が一番きれいです・・・』
と、そのお宅の奥様が。
本当にきれい!
今日の雨で傷んでしまうのが
惜しいです・・・。
今朝は暖かいけど曇り空。
もうすぐ雨が降るものと思われます。
嫌な予感しかしません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/67f10ec87921bb5e8cf27a3b90c594fa.jpg)
昨日撮り直した神社の桜。
もうピンクがよく見えますねー。
楽しみに待っているのに
雨!というのが残念でなりません。
今日の雨を超えたら
後はいい天気が続きそうです。
それを楽しみに過ごしましょう・・・。
さて、新しくミントに届いたものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e0/c52d379933dbfba5d6e50b87d8a57b49.jpg)
こちらです。
ベルトッツイの『ソムリエエプロン』です。
イタリアのブランドで
リーノが扱っているのです。
伝統的な技法で1920年から続いている老舗。
ルネサンスで最盛期を迎えた
ハンドプリントリネンを今に伝えています。
一つ一つ職人の手で作られた逸品達ですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ee/d38c7db66e944fba23baa48676cfc137.jpg)
『ソムリエエプロン・セナペ』です。
セナペというのは
イタリア語でからしのことです。
マスタード好きとしては
たまらない色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/e0360e4dfe8e43dcdb40fafe7e5043b1.jpg)
『ソムリエエプロン・ピエノ』です。
ピエノは大海の意味。
美しいブルーがこれからの季節に映えますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/cde47c6aec17054ed3eb8306c28190cb.jpg)
角にはベルトッツイのロゴが!
素敵すぎてキュンキュンします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/6de2615de89ea208c020786a92d2e559.jpg)
『ソムリエエプロン・コッチョ』です。⇒1枚に予約が入りました。後1枚となっています。
コッチョというのはレンガのこと。
レンガ色が大好きで
今はこのソムリエをよくつけています。
手軽につけることができる
ソムリエも便利です。
肩も凝らないですし、
つけるのも素早い。
何よりも発色が美しい!
ベルトッツイは自然の色をベースにしています。
だから馴染むんですねー。
どれも差し色にぴったりです!
W100×L75センチ。
¥8400+税。
入荷数は各色2となっています。
少し値は張りますが
それ以上に魅力的なエプロンです。
是非、チェックしてみてくださいませー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ただ雨の降りようによって
警報が出るようなことがあれば
臨時休業となるかもしれません。
必ず前もってブログでお知らせしますので
チェックしてからお越しくださいますよう
お願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/40e006b4f3e8c07baa6886127b9134ef.jpg)
市役所の近くのお宅。
毎年ハクモクレンがきれいに咲くので
クーと歩いて見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/f967e9a9599b4e35ee4ca6be57986ec6.jpg)
『今が一番きれいです・・・』
と、そのお宅の奥様が。
本当にきれい!
今日の雨で傷んでしまうのが
惜しいです・・・。