おはようございます。
昨日は大変なお天気でしたねー。
それでも、雨がたくさん降る中、
多くのお客様が
ミントにいらしてくださいました。
心から感謝申し上げます。
ミントを閉めたあたりから
風が強く吹き始めました。
家に帰るとクーが
風の音におびえていました。
暴風雨の日は
本当に嫌ですねー。
さて、気持ちも新たに
今朝お見せしたいものはこちらです。

すべて完売してしまっていたリーノのハンカチーフ。
お勧めの一枚が入荷してきました。
以前にミントで扱った時も
ものすごい人気で
何度も注文したことを思い出します。

爽やかで優しく
そして、インパクトがあり・・・
至極の一枚です。
近づいてみましょう。

『イエロー×グリーン』となっています。
春の新芽の季節に
ぴったりのハンカチです。
42×42センチ。
お弁当も包めるサイズです。
リネン100%。
リトアニア製。
¥1200+税。
入荷数は4でしたが
すでに後2枚となっています。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
3月は旅立ちやお別れの季節でもあります。
ハンカチを送るのもいいですねー。
吸水性、速乾性に優れたリネンハンカチ。
喜ばれること、間違いなし!です。
次のオープンは
3月31日(木)13:00~となっています。
先日のお出かけ。


西脇市鹿野町のある畑に
こんな風景が広がっています。
パッチワーク11200枚。
総重量250キロというものすごいキルトの波です。

キルト作家の小東さんがなくなり
お弟子さんたちと作ったパッチワークを縫い合わせて
こんな大きなキルトが出来上がりました。
ご兄弟の方が
小東さんの供養に・・・と
計画されました。


4月中旬まで見ることができるみたいです。
昨日の風は
気がかりだったことでしょう。
でもきっと大丈夫。
畑にしっかりと取り付けてありましたから。
藤井酒販のすぐ北の道を
西に進んでいったら
左側に急に現れますよ。
お近くの方は是非どうぞ。
キルトの波に下には
レンゲの種が植えてあるそうです。
レンゲが伸びて
キルトが膨らみ布団のようになったらいいなー
と、ご兄弟の方が言われていました。
周りにもレンゲ。
額縁にようになるかもしれません。
そしたら、また行ってみたいと思います。
昨日は大変なお天気でしたねー。
それでも、雨がたくさん降る中、
多くのお客様が
ミントにいらしてくださいました。
心から感謝申し上げます。
ミントを閉めたあたりから
風が強く吹き始めました。
家に帰るとクーが
風の音におびえていました。
暴風雨の日は
本当に嫌ですねー。
さて、気持ちも新たに
今朝お見せしたいものはこちらです。

すべて完売してしまっていたリーノのハンカチーフ。
お勧めの一枚が入荷してきました。
以前にミントで扱った時も
ものすごい人気で
何度も注文したことを思い出します。

爽やかで優しく
そして、インパクトがあり・・・
至極の一枚です。
近づいてみましょう。

『イエロー×グリーン』となっています。
春の新芽の季節に
ぴったりのハンカチです。
42×42センチ。
お弁当も包めるサイズです。
リネン100%。
リトアニア製。
¥1200+税。
入荷数は4でしたが
すでに後2枚となっています。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
3月は旅立ちやお別れの季節でもあります。
ハンカチを送るのもいいですねー。
吸水性、速乾性に優れたリネンハンカチ。
喜ばれること、間違いなし!です。

3月31日(木)13:00~となっています。



西脇市鹿野町のある畑に
こんな風景が広がっています。
パッチワーク11200枚。
総重量250キロというものすごいキルトの波です。

キルト作家の小東さんがなくなり
お弟子さんたちと作ったパッチワークを縫い合わせて
こんな大きなキルトが出来上がりました。
ご兄弟の方が
小東さんの供養に・・・と
計画されました。


4月中旬まで見ることができるみたいです。
昨日の風は
気がかりだったことでしょう。
でもきっと大丈夫。
畑にしっかりと取り付けてありましたから。
藤井酒販のすぐ北の道を
西に進んでいったら
左側に急に現れますよ。
お近くの方は是非どうぞ。
キルトの波に下には
レンゲの種が植えてあるそうです。
レンゲが伸びて
キルトが膨らみ布団のようになったらいいなー
と、ご兄弟の方が言われていました。
周りにもレンゲ。
額縁にようになるかもしれません。
そしたら、また行ってみたいと思います。