リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

ころんとしたかわいいやつ・・・

2017-06-11 06:17:10 | 雑貨
おはようございます。
久々の寝坊です。
といっても、2時に一度起こされまして
自分好みの時刻には
起きることができませんでした。
寝すぎてもしんどいのです。


気分を変えて
今日はかわいいものをお見せします。
ミント、初登場です!


皆様は『レデッカー』という名前をご存知ですか?
1936年開業のドイツの老舗メーカブラシメーカーです。

実用的でしかもかわいいブラシを作るので
定評があります。
(私はミントでレデッカーの箒を使っています・・・)

そのレデッカーが作りました。





『ポットブラシ』といいます。
天然素材でできた食物繊維のブラシで
しっかり汚れを落とします。

お鍋やフライパン、ポットを洗ったり
シンクを磨くのにもお勧め。





サイズは8×4.5×ブラシ幅6.5センチ。
¥756。
入荷数は2です。⇒予約が入りました。後1個になっています。


コロンとした形がかわいくて
キッチンの相棒になりそうです。





レデッカーのロゴが入っています。
シックですー。



もう一つお見せしたいのが





こちらです。
リビーの『マルチチェーカー』です。
やや小太りのコロンとした形が
これまた、かわいい!





調味料入れとしてお使いください。
穴が結構大きく開いているので
小麦粉を振ったりするときにも
役立ちます。
以前にパンを作られる方に
とてもいい!と褒めていただいたことがあります。


¥589。
入荷数は2です。

次のオープンは
6月15日(土)です。
是非、見にいらしてくださいませー。


今日は予定のない日曜日。
たくさん借りている図書館の本も読みたいし
庭の手入れも待っています。
あまり晴れてくれなくてもいいかなー
と、勝手なことを思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャムジャーを使い切る・・・

2017-06-10 05:53:06 | 雑貨
おはようございます。
暑い時期の早朝は
空気が凛として
気持ちよいです。
ぼーっとしばらく
テラスにしゃがんでいました・・・


今日、ご紹介したいのはこちら。





『アルク・ジャムジャー』です。
もう以前からのお客様にはおなじみのアイテムですが
最近、ミントデビューされた方には
どうやって使うんだろう・・・
という新顔アイテムかもしれません。


そこで、再度登場!!です。

こちらはSサイズになります。
300CC入り。
直径9×高さ8.5センチ。
ソーダガラス&ポリプロピレン樹脂(ふた部分)。
¥432。
フランス製。




レッドの蓋もあります。





アーチェリーを打つ人が
ロゴとなっています。


で、どうやって使うのかというと・・・





必要な調味料を
一目で見渡せるようにジャムジャーに入れ
棚に並べます。
必要なくなったら
臨機応変に変更していきます。

あちこちに散らばっていると
管理しにくいので
まとめています。

テプラに凝っていたころにそろえたので
すべて表示しています。
透明なので特に要らないなー
と、最近は感じています。

透明ですので
残量がよく見えます。
残りが少なくなってから
買い足します。
こちらのジャムジャーは10年以上使っていますが
まったく問題なし!です。


必要に応じて
少しずつ揃えていかれるのがいいと思います。
たくさん調味料を持っているのがいいのではなくて
使う分を使うだけ持ち
使い切るのがいいと考えています。



Mサイズもあります。
2個並べて大きさを比べました。
あまり変わらないように見えますが
やっぱり少し違います。

Mサイズは
直径9.7×高さ9.6センチ。
420CC入り。
¥453となっています。


入れる量が多い調味料には
Mサイズを使うようにしています。





手作り調味料を入れる瓶も
入荷しています。





このシリコン蓋も外れるので
清潔に使えます。
ドアポケットにピッタリのサイズです。





本日、ガラスピッチャーが再入荷します。
今回の入荷では
一番大きなLサイズも届きます。
めったに入ってこないLサイズです、。
気になられる方はチェックしてください。
2リットル入ります。






『2018・クラフトカレンダー』の締め切りが
本日までとなっていますが
ロットの関係で後1冊で終了とさせていただきます。⇒予約が入りましたので、受付を終了させていただきます。
勝手を言って申し訳ありません。
予約をお忘れだったお客様は
お急ぎくださいませー。


本日、オープンいたします。
梅雨の晴れ間の貴重な一日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの香りに包まれる・・・

2017-06-09 04:34:59 | 雑貨
おはようございます。
梅雨といってもまだはしり。
好天の日もあるようです。

今日はそんな日になりそうな予報。
洗濯日和と聞くと
じっとしてはいられない・・・
せっかくの太陽の恵みを
無駄にはできません。

大物を洗濯したり
布団を干したり・・・
気持ちのいい一日になりそうです。


今朝ご紹介したいのはこちらです。





F.O.B COOPオリジナルの『ハンドソープ』です。
豊かな泡立ちと
すっきりした泡切れ。
ほのかなレモングラスの香りが
癒しの時をくれます。


透明の容器がおしゃれで
そのまま洗面所に置けるのも
魅力の一つ。

プレゼントに使ってくださる方も
多いようです。
クロスとセットにすると
おしゃれ度マックスですねー。





250ml入り。
¥972。
在庫数は2です。





350ml入り。
¥1296。
在庫数は1です。


そして、なんとレフィルがあるんです。
これは便利です。





Mサイズが¥648。
在庫数2。
Lサイズが¥972。⇒Lサイズは予約完売しました。ありがとうございました。
在庫数、同じく2です。


すべての種類がそろっているのは
ちょっと珍しい!
ご家庭の事情に合わせて、
お好きに選んでいただけます。
是非、この機会にいかがでしょうか。







自宅庭のオリーブに
花が山のように咲きました。

その花が今は散っているタイミング。
それはもうすごくて雪降りのようなんです。
一日に何度も掃くのですが
すぐにまたこんな状態に。
全部散るまでは仕方がないです・・・





マリン、ご飯もたくさん食べるようになり
リラックスして昼寝中です。
一番好きな場所で爆睡・・・
まだしばらくは元気でいてください。



次のオープンは
6月10日(土)です。
梅雨の晴れ間にお気に入り探し。
いかがですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琺瑯のポット&ケトル・・・     (午後は1:30~となります)

2017-06-08 04:43:42 | 雑貨
おはようございます。
いよいよ梅雨に入りました。
中国地方から関東まで一気に梅雨入りとは。
今年の梅雨は分かりやすい。

しばらく鬱陶しい日が続きますが
たまの晴れ間を楽しみに
梅雨明けまで頑張りましょう。


そして、明けたら夏!ですよー。






こんな爽やかなポット&ケトルが
届いています。
野田琺瑯・作。


置いておくだけで爽やかになります。

ポットとケトルが一緒になって
『琺瑯・ポトル』といいます。
とても雰囲気のある琺瑯です。




つまみがダークブラウンというのも
そそられます。

サイズは22×13×高さ17センチ。
0.9kg。
1.0リットル湯を沸かすことができますが
1.5リットルまで水は入ります。
¥5400。


色違いもございます。




ホワイトです。
永遠の定番カラーですねー。
美しいです。




こちらもつまみはダークブラウンです。
なんておしゃれなんでしょうか。

琺瑯はIHオーケーです。
しゅんしゅんと湧くお湯ポットを
お気に入りのクロスやホルダーで持つ・・・
丁寧な暮らしが
そこから始まります。





ブラウンです。





雑誌で見ました。
なんて素敵な雰囲気・・・
と、憧れてしまいました。






『柿色』です。
こんな素敵な色もあるんですねー。
シックなキッチンに差し色で置くと
元気でおしゃれなキッチンになりそうです。


各色1の入荷です。
鬱陶しい梅雨ですが
大好きなものに囲まれて
素敵生活を始めましょう!!






クラフトカレンダーの予約終了が近づいています。
まだのお客様はお急ぎくださいませ。
コメントやメールでも
ご予約いただけます。





フォグクロスの20%オフセールは
6月いっぱいとさせていただきます。
まだまだ間に合いますよー。


本日、オープンいたします。
今日は雨が止む予定・・・。
午後は1:30~となっていますので
ご注意くださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い食器・・・

2017-06-07 04:53:54 | 食器
おはようございます。
生暖かい朝です。
まったく寒くありません。
今日にでも梅雨入りといっていますよー。


今朝は白い食器の話題です。




ミントでは白い食器をお勧めしています。
以前はアピルコ一色だったのですが
今はサタルニアが中心です。

白はお料理が映える色。
そして、一番シンプルな色。
食器棚の中も美しく整います。


食器を持ちすぎている・・・
と思ったとき
どうしたらシンプルにできるかな?と考え
白い食器に行きつきました。
白い食器になってからは
むやみに増えることもなく
定量がキープできています。





2人暮らしになってから
さらに持ち数をシェイプしました。
必要最小限に。
もっとできるかも!と思っていますが
取りあえず今はこのままで。


ミントには
使い勝手のいい白い食器が
たくさんあります。
少なく持つコツは
色々に使いまわせることです。





まずはこの『蕎麦猪口』。
蕎麦や素麺はもちろん
酢の物やおひたし、デザートにまで使えるので
一個で何度もおいしいのです。

箸置きまでも白。
あくまでこだわりたいのです。





お茶セットにも
白い食器がありますよー。
アカシアトレイにきれいな色の和菓子が乗ったら
完璧ですー。





いろいろに使いまわせるといったら
『オーバル皿』も外せません。
チキンライスだけ?と思っていたけど
焼き魚、卵焼き、餃子等々
出番は結構あるのです。
お惣菜を3種ほど乗せて
オードブル風に遊ぶことも楽しいのでは?





こちら、アピルコ唯一の残党。
『フローラシリーズ・モカ』です。
(エスプレッソ用の小さ目サイズになります。)
ミントでも後2個で終了という幻のアピルコ。
fogのラインクロスに乗っています。
このクロスは昨日完売してしまいましたー。
かわいいですからね。





『F.O.B COOP有田・マグ』です。
アピルコのフローラシリーズに
同じようなマグがありました。
フォブコープが有田で復活させたのです。
美しい!!です。
下に敷いたアルディンのコースターが
うれしそうに見えます。




底面のFのロゴ。
そそられますねー。

マグも白!というのが潔くて
まさにシンプルライフです。


次のオープンは
6月8日(木)です。
雨が降っていないといいのですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fogのクロス、セールになります!!

2017-06-06 05:21:04 | キッチンクロス
おはようございます。
最近、犬が食欲旺盛で
早朝より『ご飯、ご飯』と騒いでくれるので
早起きができています。
今朝の朝時間もたっぷりです。


本日より
フォグのキッチンクロスのセールが始まります。
在庫のみになりますが
全品20%オフとなります。
是非、この機会をお見逃しなく。

吸水性や速乾性に優れ、
色柄も豊富なリネンのキッチンクロスは
fogの中でも一番のロングセラーです。
何枚あってもうれしいので
新生活やちょっとしたご挨拶のギフトにもお勧めです。


それでは在庫状況を
お知らせします。





『ライン入りキッチンクロス』です。
無地のリネンにラインが2本入った、
シンプルなキッチンクロスです。
厚地なので吸水力が高く
ざっくりとした風合いが楽しめます。
かごのカバーなどインテリアに使っても素敵。





ラインはこのように
サイドに1本ずつ入っています。

45×65センチ。
リネン100%。厚地。
¥1242⇒¥993となります。

在庫数は『ナチュラル・レッドライン』が後1枚⇒予約完売しました。ありがとうございました。
『ナチュラル・ネイビーライン』が3枚となっています。⇒2枚に予約が入りました。後1枚となっています。





『キッチンクロス・普通地』です。





フォグはこのクロスから始まりました。
『ナチュラル』にだけ
このスタンプが押してあります。
初めてみた時
これにときめきました。

ナチュラルは後2枚となっています。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
¥1242⇒¥993。





これからの季節に
特に役立ちそうな『ネイビーホワイトチェック』です。
シックで爽やかなチェックにそそられます。
こちらの在庫は1枚となっています。






こちらも普通地です。




『リネンキッチンクロス・ブレント』といいます。
ランダムなボーダーが
大人の感じです。
在庫数は3です。





『キッチンクロス・ジェン』です。
シックな格子柄は
どんなキッチンにも合わせてくれます。
在庫数は3です。⇒2枚に予約が入りました。後1枚となっています。





『リネンシャンブレー・キッチンクロス』です。
シャンブレー独特の風合いが爽やかで
清潔感のあるキッチンクロスです。
やや厚地でしっかり丈夫なので
お皿を拭くだけでなく、
サニタリーなどのタオル代わりにもお勧めです。

こちらの色柄は
フォグではすでに廃番となっています。
¥1296⇒¥1036。
在庫数は2です。


以上、クロスの紹介でした。
本日より予約もお受けします。
コメントかメールでお願いします。





ミントでは『夏のテーブル』をイメージして
ディスプレイしています。
横にちらりと見えるのは
野田琺瑯のポトルです。
こんなきれいな色も入荷してきましたよー。

どうぞ、楽しみにお越しくださいませ。
次のオープンは
6月8日(木)です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス食器で涼し気に・・・

2017-06-05 04:49:47 | 食器
おはようございます。
昨日はいい天気でした。
青い空が美しくて時々見上げました。
空がきれいだとうれしくなります。


と、いいつつも
暑さは忍び寄っています。
少しでも涼しく暮らしていただけるといいなーと思って
『ガラスの食器』を入れてみました。
土曜日から人気者になり、
後少しとなっていますが
紹介させていただきますねー。





『グラスボウル』です。




デザートやお菓子、サラダなど
入れるのにちょうどいい大きさ。
雑貨を入れて飾ってもいいと思います。
横にマーガレットのデザインが素敵です。



直径10.5×高さ9.5センチ。
250ml入り。
¥802。
後2個となっています。
あー、美しすぎる・・・






デュラレックスのお皿も到着ー!

直径21センチの方は
冷やし中華とかにぴったりサイズ。
これで暑い夏も乗り切れます。
青いのはシールですので
きれいにはがせますよー。

¥659。
在庫数は6です。
探しておられた方、ご覧になってくださいませー。





小さい方は直径14センチ。
サラダや冷ややっこ等に
ちょうどいいではありませんか。

ちょっと人気になっているようで
後4個となっています。⇒予約が入りました。後3個となりました。
¥454。

ガラスの食器は
テーブルの上に抜け感が生まれ
テーブル上に楽しい変化ができます。
白い食器との相性も抜群。
是非、お試しくださいませー。


ここでお知らせです。




リネンコットンソックスは
完売いたしました。
(再入荷の予定は今のところありません。)
ありがとうございました。





同じく『ガラスピッチャー』も
完売しています。
再入荷しましたら
また、お知らせいたします。





『クラフトカレンダー』の予約を
受け付けています。
只今、15冊の予約をいただいています。
ミントお勧めの卓上カレンダーです。
是非、使ってみてください。
インテリアの主軸になりますよ。

メール、コメント欄、店頭でお受けしています。
なお、お渡しは8月末となっています。






明日より、fogのキッチンクロスが
20%オフのセールになります。
在庫状況については
明日の朝のブログでお知らせします。

ナチュラルをはじめとして
ライン、チェック、ボーダー・・と
色々揃っています。
是非、早起きしてチェックしてくださいませー。


次のオープンは
6月8日(木)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフトカレンダー、予約受付を始めます・・・

2017-06-04 06:06:08 | 雑貨
おはようございます。
爽やかで美しい朝です。
今日もいい一日でありますように。


さて、昨日ちょっとお知らせしていました
プロペラスタジオの『クラフトカレンダー』ですが
昨日カタログが届きました。
少しだけですが
概要が明らかになりましたので
本日お知らせすると同時に
ご予約を開始いたします。





来年度の表紙です。
毎回素敵なのですが
今回はアンティーク感が加わって
さらに魅力的です。


中をちょっとだけ見てみましょう。





1月と2月です。
かわいいワンコをデザインに使ってくださったのが
何ともうれしい!!

2月のカップ&ソーサーも
雰囲気がありますねー。





4月のガーデングッズは
庭仕事の励みになりそう・・・。
7月のエプロンも家事を頑張ろう!
と思えるものです。
リーノのエプロンにこんなのがありましたー。





コーヒー好きにはたまらない10月。
そして、楽しみな12月です。
来年も素敵な1年になりますように・・・
と祈らずにはいられません。


サイズは12×17.5センチ(スタンド含む)
¥800+税。


私自身は
以前からこのカレンダーの大ファンで
プロペラさんとの取引をする前は
ネットで購入していました。

それが今、
こうしてミントで皆様にお勧めしているという
まったく夢のようなお話です。

自宅では置く場所が決まっていて
なくてはならない卓上カレンダーです。
皆様のお宅でも
そうなってくれたらうれしく思います。



本日より予約を承ります。
予約してくださったお客様には
消費税はいただきません。

締切は6月10日(土)とさせていただきます。
是非、この機会をお見逃しなく。


ご予約はメール、コメント、店頭で承ります。
初めてのお客様は連絡先もお願いします。






群ようこの『かもめ食堂』を
文庫本で読みました。
DVDでは何十回も見たのですが
書籍で読むのは実は初めて。

映画では明かされていない事実が
たくさん含まれていてとても楽しかったです。
サチエさんが
どうやってかもめ食堂を開く資金を得たか・・とか
ミドリさんがフィンランドに来る前
何をしていたか・・とか
マサコさんがフィンランドに来た理由とか
映画ではなんでだろう??と思っていた謎が
すべて解き明かされました。

もし、まだの方がおられましたら
是非、書籍も読まれることをお勧めします。
『かもめ食堂』がより楽しめると思います。


先日、図書館で本をたくさん借りてきました。
今日はそれを片っ端から読んで
読書三昧しようと思います。
皆様は素敵な日曜日をお過ごしくださいませー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

履き心地満点!!

2017-06-03 04:52:30 | ソックス
おはようございます。
早朝に犬に起こされ
ちょっとご機嫌斜め・・・
せめてもう少し眠りたいと
今朝は思いました。


わくわくしていることがあります。








もうすぐ紫陽花の季節です。
(画像は昨年のものです。)
天気予報では来週にも梅雨入りと言っているので
鬱陶しいと思いながらも逆に楽しみ。

今年の『西林寺紫陽花まつり』は
6月18日(日)です。

まつりもいいんですけど
一番美しいときを見たいので
時々覗いてきて、情報をお伝えしますねー。



さて、暑くなっても大丈夫なソックスがあります。
さらさらで風が通り抜けていく気がします。





『リネンコットンソックス』です。
リネンとコットンの混紡なので
肌触りがよく
さらっとした履き心地です。
コーディネートしやすい色合いがそろっています。
今回は4色の入荷です。

ゆるめのリブ編みなので
ボリュームのあるサンダルやサボと合わせると
かわいい足もとになります。

一つずつ詳しくお見せしますねー。





『リネンコットンソックス・レッド』です。
美しく賢い赤です。





先日、ミントのお客様が
履いて来店されましたが
くしゅくしゅっとして履かれていて
とてもかわいかったです。

ソックスで差し色というのが
おしゃれでした・・・


かかとから上まで21センチ。
足のサイズは22~25センチに対応します。
リネン65%、コットン31%、ポリエステル等4%。
日本製。
¥2100+税。
在庫数は1。





『リネンコットンソックス・ブルー』です。





近づいてみていただくと
シャンブレーのようになっているのが
お分かりいただけると思います。
軽快で美しいブルーです。

在庫数は1。





『リネンコットンソックス・イエロー』です。





こちらも同じように
少し白が混じっています。
クールな印象を与えてくれる色です。
在庫数は1。





『リネンコットンソックス・シェール』です。





グレーのような
ピンクのようなニュアンスのある色。
こちらも白が混じっていて
軽い印象に。
なじみ系にお使いいただけます。
在庫数は1。


暑いときだけど
ソックスは履きたい!と言われる方、
本当に涼しいソックスです。
一度お試しくださいませー。


本日、オープンいたします。
カラーが揃ってる時に
是非、ご覧になってくださいませー。




ここで、お知らせです。




『刺繍入りハンカチーフ』の予約受付は
本日で終了となります。
すでに受付が終わっている色もありまして
申し訳ありません。


予約可能な色はブルーシェルが後1枚。
シトロンが後2枚となっています。
ご希望のお客様はお急ぎください。





『ガラスピッチャー』は
Sサイズが後1個となっています。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
(再入荷の予定がありますが、入荷時期は未定です。)





ガラス食器が届いています。
詳しくは後日ブログでご紹介しますが
その前にご覧になりたいときは、
是非来店くださいませー。
すでに店頭に並んでいます。





『クラフトカレンダー』の予約を
今年もお受けします。
今日にもカタログが届く予定ですので
届き次第、概要をお知らせします。
カタログを見なくても・・・と言われる方は
本日から予約をお受けします。

素敵さは毎年変わらないので
ミントが保証します!


それでは本日
ショップでお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンの季節!!

2017-06-02 04:47:31 | 洋服
おはようございます。
昨夜はすごい夕立で
雷の音を聞きながら
9時台に眠りにつきました。
外が光っているのを見るのは嫌いです・・・





自宅庭の『キンシバイ』が
咲き始めました。
ミントオープンの時にも
キンシバイが満開でした。
9年前のことです。

初めは自宅でオープンしていたんですよ・・・
といっても
ご存じの方は少ないかもしれません。
そのころからのお客様も
おられます。
長い間ありがとうございます。


暑くなってきました。
暑くなると力を発揮するものがあります。
それは『リネン』!です。
吸水力が高く
肌触りもさらさらのリネンは
暑い夏に一番頼りになります。


今日、お見せしたいのは
フォグの隠れた定番です。





『オワーズリネンパンツ』といいます。
ほどよくゆとりがあって
ウエストをひもで調節できるタイプの
ベーシックなパンツです。





さらりとしたリネンで涼しいので
真夏のワードローブにお勧めです。
合わせるトップス次第で
ワンマイルウエアーにも外出着にもなります。

私はウエストにゴムを通して
カスタマイズしています。
断捨離を繰り返しても
これはいつも手元に残ります。





カラーはナチュラルです。
ウエスト95×股下70センチ。
¥6500+税。


トップスとして
合わせたいのがこちら。





『クリオトップ』です。
胸元下に切り替えがあり
甘くならない程度のギャザーで
裾にかけて少し広がるデザイン。






カラーはホワイト。
ボトムを選ばない丈ですが
今回はオワーズパンツに合わせてみましょう。

カーディガンやジャケットと合わせれば
春先から秋口まで着回しがききます。








首回りや袖口の作りも
ちょうどいいサイズ感。




後ろにはボタンがついているので
着やすいうえにかわいさもプラス。

着丈57×胸囲100センチ。
リネン100%。
普通地。
¥9800+税。


次のオープンは
6月3日(土)です。
ハンカチーフの締め切りが明日になっています。
色によっては締め切っている色もございます。


まだお受けしているのは
ブルーシェルとシトロンです。
詳細はお問い合わせください。


なお、刺繍糸の色が
決定しました。
コーラルはナチュラル。
ブルーシェルはフラックス。
アップルグリーンはホワイト。
シトロンはホワイト。
以上です。

刺繍が混みあっているようで
ミントへの入荷は6月末~7月上旬となります。
ご了承くださいませ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする