リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

フレームを飾ると・・・

2023-12-22 05:26:04 | 雑貨
おはようございます。
今朝の最低気温が
マイナス6℃という予報でしたので
水道が凍らないか!と気になって
早朝に起きてしまいました。

けれど、結果はマイナス2℃までしか下がらず
事なきを得ました。
凍っていたらどうなっていただろう・・・
と怖くなります。





今日は冬至。
お客様から柚子を頂き
夜、お風呂に浮かべるのを
楽しみしています。

一年で一番昼が短い日。
そして、太陽の傾きが低い日です。
脚長の影が見られますよー!


さて、今朝お見せしたいモノは・・・





フレームです。
色んな所に置くだけで
周りの雰囲気を作ってくれるので
大好きなアイテムの一つです。





植物と飾るのがお勧めです。





フレームと写真は別売りです。
どうぞ、手持ちの
お好きな写真を飾っていただいて
大丈夫です。

フレームが素敵に見せてくれますので。

この写真については
裏側に別の写真がついています。





裏側はカラーのスズラン。
表はモノクロの清楚なユリ。
どちらも最強のクロス&クロスのモノ。
(写真だけ購入される場合は¥500となります。)

きっとお宅のリビングを
極上の空間にしてくれると信じます。


のオープンは
12月23日(土)14:00~となっています。
この日を持ちまして
今年のミントは終了です。
お正月準備は是非、この日のうちに。
ご来店をお待ちしています。


今日は気温も上がらず
寒い一日になりそうです。
また、日本海側では大雪に注意です。
大変な週末になりそうですが
気をつけてお過ごしくださいませー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロームの輝きで・・・

2023-12-21 06:53:05 | 雑貨
おはようございます。
今朝もしばれます!
温度はちょうど0℃。
マイナスに行かなくてよかった!
と胸をなでおろしました。

盆地ゆえ、兵庫県内でも
一番暑くて寒い街に住んでいます。
神戸市と比べるといつも5℃ほど低い
と、昨日の天気予報で言っていたので
『えー』っとびっくりしたくらいです。

悲しい真実を知ってしまいました・・・。

でも!今日も頑張りますー!!





今朝お見せしたいのはこちら。
何だかわかりますか?
もう少し大きくしてみますね。





こちらダルトンの『タイマー』です。
色はクロムですので
この輝きがスタイリッシュです。





裏側には強力磁石。
金属のところならバシッとくっつきます。
冷蔵庫は最近ガラストップが多くて
くっつかないお宅もあるかもしれないですが
レンジフードならいけるのでは?

それにレンジフードの下で
タイマーを使うことが多いので
より便利かもしれないです。

回すタイプですので
電池は不要です。





プライスは上がっているのですが
ミントは以前の価格で購入していただけます。
どうぞ、今のうちに・・・。


本日14:00~オープンいたします。
寒い中ですが
頑張ってお越しくださいませー。


昨日の家。


今年もザッカワークスから
クリスマスカード&年賀状が届きました。





毎年オシャレなので
楽しみにしています。
ザッカワークスはサタルニアの卸元です。

最初に卸をお願いしたときから
対応が素晴らしかった!
そして、あのサタルニアが
すぐに手元に届いたのでした・・・。

次の入荷は2月だと聞いています。
忘れないように注文したいです。
すぐに完売してしまうので。





福井県小浜市の可愛い切手!
ムーギー缶をもらってくださった方から
お礼状が届きました!
こちらがお願いしてもらっていただいたのに
とても喜んでくださって・・・。
こんなご縁がうれしいですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな木の世界・・・

2023-12-20 06:17:31 | 雑貨
おはようございます。
今朝も氷点下の冷え込みです。
LDKにも洗面所にも暖房を入れ
完全防備の我が家となっております。

寒くても弁当は要るし
朝ごはんは食べるし
洗濯もするし・・・
家事は待ってくれません。

できるだけ暖かくして
家事を頑張りましょうねー。


さて、今朝は小さな木の世界のお話です。





ミントの中を見回していたら
小さな雑貨が見つかりました。

高さ6センチほどの
小さな教会です。
今の時期にぴったりではありませんか!

木の雑貨は置くだけで
温もりのある素敵な空間を
作り出してくれます。





こちらはホワイトグレーの教会。





屋根の部分に切り込みが入っています。





このようにして
カードを差し込むことができます。
カードを替えるだけで
模様替えもできるので
大変に便利です。


¥440。(税込み)
在庫数は1となっています。


続きましてはこちら。





赤い屋根の教会です。
小さな窓や十字架に
心がそそられます。

ちょこんと置くだけで
このいい色が差し色になってくれます。


¥442。(税込み)
こちらも在庫数は1です。


残り僅かとなった木の教会たち。
お宅にいかがでしょうか?


次のオープンは
12月21日(木)14:00~となります。
年内の営業はこの日を入れて
後2日となります。
年越しの準備は今のうちに・・・。


昨日のイヌ。





朝の寒い時間帯は
暖房の吹き出し口にへばりついて
暖を取っています。

散歩に誘っても
知らん顔で寝てますねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メッシュの軽やかさで・・・

2023-12-19 06:18:43 | 雑貨
おはようございます。
今朝もしばれますー!
とは言っても、
昨日のマイナス2℃と比べれば
2℃でもずいぶん高いと感じますが・・・。

北国では雪が降り始め
本格的な冬となっていますから
仕方のないことです。

皆様、暖かくしてお過ごしくださいませー。

今年も残り2週間を切りましたが
そんな感じは全くしない・・・
平穏な日々です。


さて、今朝お見せしたいのはこちら。





fogの『メッシュディッシュ』です。


何と言っても軽くて
扱いやすいのがいいところ。





お皿代わりに使ったり
キッチンで野菜を乗せたり。
トマトやガーリックなんか、
似合いそうですねー!





こんな風に
テーブル上で
コースター置き場にするというのは
どうでしょうか。

アイディアは何通りにも。
想像が広がりますー!


¥950+税。





在庫数は4です。
年末年始の今だからこそ
お勧めしたい軽快な食器(?)です。

ペーパーナプキンを敷けば
さらにいかようにもーという感じ。
どうぞ、楽しんでいただきたいですー。


次のオープンは
12月21日(土)14:00~となっています。
お正月の準備に
是非、お立ち寄りくださいませー。


毎日寒くて
極力外には出たくない
(でも、今日は出かける用事がいくつか・・・
暖かい部屋の中で
ごそごそしている時間が一番好きな
寒がりです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し大きなものを飾るときに・・・

2023-12-18 06:23:21 | 雑貨
おはようございます。
今朝は特に冷え込んでいます。
調べてみるとマイナス2℃!
それを見てさらに寒くなる・・・

昨日はミント横の神社で
冬まつりが開催されました。
午前中は子供相撲や福引、
午後はお餅まきと一日中にぎわいました。

最初の予報があまりよくなかったので
心配していた天気ですが
開けてみれば寒いけど晴天!
係の人たちもほっとされていました。
天気は大事ですもんねー。
コロナ明け3年ぶりの開催でした・・・。


さて、今朝は隠れた名品をご紹介します。





ミントにこんなプレートを飾っているのですが
それを支えてくれているのがこちら・・・





fogの『ディッシュスタンド』です。





上の段のここにも飾っていますが、





こちらにも同じもの。


プレートやトレイ、ポストカードはもちろん
CDや本まで、いろんなものを支えてくれるので
とても重宝しています。





大きくお見せするとこちらになります。
角度を色々に変えられるので
とても便利です。





在庫がこちらです。
いくつあるかと数えてみたら
6個もありました。
最初は10個入ってきたんだと思います。

これまであまり紹介してこなかったので
ご存じないお客様も多いはず。
今回初めてのご紹介かもしれません。





プライスはこうです。
¥495。
現在は上がっていると思いますが
以前の価格で販売します。

飾ってみたいものがあるとき
是非、思い出してくださいませ。


次のオープンは
12月21日(木)14:00~となります。
大みそかまで後10日という日です。
お正月準備にも是非お越しくださいませー。


昨日の家。


あちこちの掃除と模様替えが進んでいます。





ここはパソコン上の棚。





ソファー回りの色が変わりましたので
カフェオレボウルもチェンジ。
レッドのボウルとラブちゃんの色の
相性がいいようです。





フレームも違う色に変えて
冬らしさを出しました。





ガラスのツリーは
ずっと以前にあった
イズミヤの雑貨屋さんで買ったもの。
永遠に使うのか・・・というくらい
この時期になったら出します。

もうツリーはこれで十分!





下の段です。
フレームの中のカードも
クリスマス仕様にしました。





以前によく通っていた
ペンションから届いたポストカード。
オーナーの尾崎さんが撮ったもので
これまた、何十年と使い続けています。

これが一番!というものに出会えると
ずっと使い続けることができます。


今日も寒い一日なのでしょうか。
犬の散歩が修行のように思えてきます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのココットが登場・・・

2023-12-17 06:49:15 | 食器
おはようございます。
昨日は午後から気温が急降下。
まだ4時にもなっていないのに
夜のような暗さでした。

雨は降らないし、
雷も鳴らないのに
とにかく暗いだけ。
それがまた、余計に不気味で
何か起こるの?と思いました。

今週がとても冷え込んでくる
前兆なのでしょうか。
どうぞ、暖かくして
お過ごしくださいませ。


さて、今朝お見せしたいのはこちら。





ル・クルーゼの『ココットロンド16』です。
ル・クルーゼと言えば
みんなの憧れの鍋。
それがずっと以前から
ミントにはあるんですよー。

多分売り物とは思っておられないと思いますが
売り物ですー!
半分ディスプレイのようにして
使ってきましたが
この度満を持して
皆様にお見せいたします。





色は一番かわいいチェリーレッド!
(あくまでも店主の主観です・・・)
内側はこのようになっています。

キッチンの差し色になること
間違いなし!!
可愛いキッチンが出来上がりますよー。


少し重くはあるのですが
16センチのお鍋ですので
わたしでもなんとか扱えます。





箱もついていますので
プレゼントにも最適ー!





二人分なら
十分作れるサイズ感です。





¥23760⇒¥19008となり
20%オフで購入いただけます。

こちら年内の期間限定となります。
どうぞ、ご利用くださいませー!
在庫数は1です。


次のオープンは
12月21日(木)14:00~となります。
寒くなりそうですが
店内は暖かくしてお待ちしています。


昨日の家。





寒波が来る!というので
大急ぎでやった模様替え。





アームのところに
ブランケットを乗せるのがお決まり。
寒いときにすぐに膝に乗せるため。





それに伴って
テーブルクロスもチェンジ。
もう20年以上使っていると思います。





この色柄が落ち着くので
一番のお気に入りです。


合わせてキッチンも大掃除。





前の棚もすべてのけて
拭き上げました。

キッチンを美しく見せるには
色合いが大切だと考えます。

キャニスターの色と
カフェオレボウルの色を合わせています。





基本の色も決めましょう。
わたしは白と木の色、そしてグリーン。

シュトーレンのようなポストカードがあったので
クリスマスまではそれを飾ります。





ここはマグカップ置き場ですが
今はすべて出払っております

モノの置き場所を決める!
キッチンを使いやすくするために必要なことです。





暑さ寒さを意識することも重要。
寒くなる!ということなので
シロクマには防寒準備を。


以上、つらつらも書きましたが
参考にしていただけたら
うれしく思います。

今日も寒くなりそうです。
家の中の断捨離に励むことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立てて飾りましょう・・・

2023-12-16 05:52:31 | 雑貨
おはようございます。
小さな雨音が聞こえます。
今朝は朝から雨のようです・・・。
でも、気温は高め。

一転して、来週はすごい寒波が
予想されているようです。
昼間も10℃に届かず、
夜はマイナスに突入か!というような
ものすごい寒波ですので
皆様、お気を付けくださいませ。

暖かい部屋の中で
ゆったりと過ごせるための
素敵な雑貨を今朝はお見せしますよー!





クレエ発の『イーゼル』です。





こちらはSサイズ。
画像のように小さなカードなどを
飾っていただけます。





こんな感じですねー。
小さなものが見せてくれる世界が
大きく広がります・・・。

6×5×高さ4センチ。
¥900+税。
在庫数は2です。





こちらがLサイズになります。





トレイやら・・・





ポストカードなど
色んなものが飾れます。
携帯を乗せておくにも便利です。

真鍮でできていて
その色合いや佇まいが華奢で素敵ですー!


7×11×高さ9.5センチ。
¥1300+税。
在庫数は2です。⇒1個に予約が入りました。後1個となっています。


二つ並べて飾っても
存在感が出ますねー!!

是非お試しくださいませー。


本日14:00~オープンいたします。
大歳神社の冬まつりの準備に
来られている方々の車が
止まっていますが
気にせず奥までお進みください。


昨日の家。


外は雨模様が続いているので
家の中でできることを楽しみます。





ストックの大豆を使ってしまおうと
煮豆を炊きました。
隣はひじき煮・・・。
こんな仕事が楽しい日々です


しかし!男組は苦手のご様子。
一人でバクバク食べましたー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希少入荷のクロスたち・・・

2023-12-15 06:25:48 | キッチンクロス
おはようございます。
今朝は暖かですよー。
辛抱のないわたしは
暖房は必須ですが・・・。

それでも弱めにして
ぬくぬくを味わっています。

昨日のミントには
懐かしいお客様やいつものお客様が
たくさん訪れてくださって
オープンの時間は
あっという間に過ぎてしまいました。
楽しい時間をありがとうございました。


さて、今朝は店主お勧めのクロスを
3点お見せします。
こちらのクロス達は希少入荷で
各1枚しか入っておりません。
色、デザインともに素敵なリーノの製品です!
どうぞ、チェックしてくださいませー。





以上の3点です。
それでは、一枚ずつお見せします。





『ローヌ・レッド』といいます。
他の色は以前にも入ってきているのですが
レッドというのは初めてです。





中央の濃いレッドが
インパクト抜群で
一度出会ってみたいと思っていたクロスです。
スタイリッシュでおしゃれです。





こちらは『テイヤック・イエロー』といいます。
こちらもイエローは初めてです。





真ん中で色を違えているのが特徴です。





こちらが全体像になります。


半分に畳むと・・・





グレーのランチョンになったり・・・





ホワイトのランチョンになったりします。

かすかに入る
イエローのラインが素敵すぎます!


最後はこちらです。





『アリーズ・イエロー』です。





何て素敵なクロス!





マスターズ好きとしては外せない。
いつも傍に置いておきたいくらいに
大好きなクロスです。


先程も言いましたが
各1枚の入荷となります。
¥1600+税。

どうぞ、ご検討くださいませー。


次のオープンは
12月16日(土)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





模様替えが進まないソファー回り。
こう昼間の気温が高くては
冬仕様にする気がおきません





『ここがすき!』
と朝の二度寝中のイヌ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングに飾るfikaアイテム・・・

2023-12-14 06:18:07 | 雑貨
おはようございます。
気温が低いので
布団からなかなか出ることができず
ぐずぐずしていること15分。
ようやく意を決して起きだしたところです。

どんどん寒くなる予報ですので
先が心配です・・・

そんな日々は家の中で
暖かくして過ごせたらいいですね。
外に出ている人も
家に帰ると心地いいリビングが待っている!
と思えるリビングだといいと思います。


そこで、今朝はこんな話題です。





こちらはクローネオリジナルポスターです。
『ska vi fika』という名前がついています。
『お茶をしませんか?』という意味です。

お茶セットかたくさん並んで
おうち時間が楽しくなりそうなポスターです。





北欧好きさんが憧れるfikaアイテムたちを
ふんわりとしたパステルタッチで
描きました。





ポスターを飾ってお茶にしませんか?





ポスターとフレームで
¥3950となります。
どちらか片方・・・と言う購入の仕方もあります。
A4サイズです。


同じA4サイズで
フレームだけというのもございます。





アンティークパインを使った
今はもう廃盤となっているクレエの商品。
これは貴重です!





すでに飴色にアンティーク化していて
中に飾ったポスターを引き立ててくれそうです。





こちらにはポスターがついていませんので
お好きなモノを入れてください。
雑誌の1ページでも
包装紙でも布切れでも何でもよく合うと思います。





¥2310となります。
在庫数は1。⇒予約完売しました。ありがとうございました。


色んなフレームたちが
皆様のお宅で輝きますように・・・。
そして、リビングが心地いい空間となりますように。


本日14:00~オープンします。
寒くなりそうなので
店内を暖かくしてお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小回りの利くクロス達・・・

2023-12-13 06:08:52 | キッチンクロス
おはようございます。
昨日は暖かな日ではありましたが
風が強くて困りました。

イヌと散歩していたら
突風に二人とも飛ばされそうになりました
イヌの耳が風で跳ね上がったので
おかしくて大笑いしました。

今日は風が収まってほしいと思います。


さて、小回りの利く
可愛いクロスが少しだけ入荷してきました。





こちらの3枚です。
『キッチンクロス・マノン』と言います。


狭いところに掛けられたり
お弁当を包んだり・・・
使い方は様々です。
エプロンの紐に通して
手拭き用として使うのもお勧め。


それでは一枚ずつお見せします。





『カメリア』という色です。
レッドの地色ですが
シャンブレーになっているので
扱いやすいと思います。





タグのレッドがかわいいです!





『ミモザ』です。
一番人気のエプロンがありますねー!





タグの色がターキッシュカフェというお色で
シックですー!





こちらは『ターキッシュカフェ』。





そして、タグはミモザ!
と。先ほどのクロスと反転しています。


どれもかわいいミニクロス達ー!





3枚並べるとこんな感じ。





美しいマノンクロスに
癒されまくりですー。


45×45センチ。
¥1500+税。
今回の入荷数は非常に少なくて
各1枚ずつとなっています。

以前にお客様に尋ねられたことがあります。
『小さなキッチンクロスってないんですか・・・?』と。
小さなクロス、入荷しましたよー!

お気に入りが見つかりましたら
どうぞお早めにー!


次のオープンは
12月14日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする