リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

キッチンにポスターを飾る・・・

2023-12-12 06:14:40 | 雑貨
おはようございます。
外気温11℃という暖かな朝ですが
つい習慣で暖房のスイッチに
手が伸びてしまう辛抱のなさです。

気温は高いんだけど
何となく寒い・・・
そんな感じです。

夜の間中、寒冷前線の影響で
雨風が強かったのですが
今は収まっているようです。





昨日、失礼ながら・・・
とお見せしたムーギー缶ですが
上の画像の缶はすべて
お嫁入先が見つかりました。





こちらも右側2個は
お嫁入先が決まりました。

県外の方ですが
コレクションされている方がおられて
是非に!とお願いされました。

同じようにコレクションされている方がおられ、
お役に立ててよかったです!



さて、今朝もお見せしたいものがあります。





ミントのキッチンを彩っている
こちらのポスターとフレームです。





北欧のモノを扱っている
クローネというお店からやって来ました。





よーく見ていただくと
原画はマステで作られているんです。





ミトンも・・・





スケールもお鍋もみんなマステ。
その風合いが素敵で
ミントでも扱ってきました。

キッチンに飾ると
元気が湧いてきますよー!!


ポスター¥1980。(税込み)
フレーム¥1000。(税込み)

是非、お試しくださいませー。


次のオープンは
12月14日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。





長らくお待ちいただいていた『イヌのぬいぐるみ』。
昨日、ようやく届きまして
ご予約のお客様には
連絡をしました。

店売りが後2個ございますので
よろしかったらチェックしてくださいませー。


昨日の家。





油まみれになっていたキッチン脇の窓枠。
きれいにして、こんなものを置いてみました。
ずっときれいを保とう!
という気持ちになるから不思議。

一度に大掃除は大変なので
少しずつ進めていきます・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆりあさんのエプロンが届きました・・・

2023-12-11 06:45:53 | エプロン
おはようございます。
なんて暖かな朝!
と思って外気温を調べてみたら
なんと、12℃!!
ありえないほどの暖かさでびっくり。

暖房も要りません。
昨日からずっと暖かいままです。
ありがたいけど
これも体にこたえたりするんです。
気を付けてお過ごしくださいませー。


さて、今朝はこんなお話から。





これは『ゆりあ先生の赤い糸』
というドラマのワンシーン。
主演は菅野美穂さん。
ゆりあ先生という刺繍の先生の役です。

そのゆりあさんがつけている
エプロンがかわいくて・・・。





この方がよくわかるかな?

実はこのエプロン、
リーノエリーナの『ミラ エプロン』というもの。

以前にも一度だけミントに
入ってきたことがあります。


今回一枚だけですが
入れることができました!





こちらです。
『ミラエプロン・アリアーヌ・レッド』といいます。





幸せの種と呼んでいるタグは
可愛いレッドです。





首元の紐は顔のすぐ下でくくるようになっていて
これまたかわいい!





紐は伴布です。





このかわいさ!
ありえないー!!





全体の姿をどうぞー。


W100×L90センチと
いつものマノンより長さが少し短く
胸当て部分が華奢なので
肩幅が狭い方や小柄の方もすっきり着られます。
¥6900+税。


次のオープンは
12月14日(木)14:00~となっています。
この暖かさが続いていますように。


昨日の家。





ごちゃごちゃっと入っているこの場所を
昨日、断捨離することにしました。





全部出すとこんな状態に。





中から出てきたのは
12本のムーギーの空き缶。
この空き缶、前回も断捨離して
20本から12本に減らしていたヤツ。
(一時期はまって、こんな状態に・・・

パッケージがかわいくて
水筒として持ち歩くのにもいい感じ。
でも、こんなには要らない!と決心し、
今回4個まで減らすことにしました。





それがこの状態。





他のストック品も厳選して入れました。
ここには砂糖のストックと
缶詰、そして海苔関係・・と決めています。





下の段はホットプレートオンリー。


で、断捨離の対象にしたのが
こちらの空き缶たち・・・。
大変失礼かと思うのですが
もし、よかったら
使ってくださいませんか?
(きれいに洗って乾燥させています。)








もう手に入らない缶ばかりです。
1週間お待ちしてます。
ミントにも置いておきます。

それでもなければそっと断捨離いたします。
可愛くて泣く泣く処分している空き缶たち。
どなたかのお役に立てばうれしいです・・・。

失礼は重々承知しています。
ホントに申し訳ありません


これからもあちこちの断捨離を
進めて行こうと思っています。
また、大公開しますよー!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イザベルさんのトレイを傍に・・・

2023-12-10 06:39:59 | 雑貨
おはようございます。
今朝はいつもより暖かく
過ごしやすい朝となっています。

昨日は多くのお客様でにぎわったミント。
お勧めのキッチンクロスや食器に
興味を持ってもらえるのは
何よりの喜びです。

キッチンクロスが好きすぎて
とうとうお店まで作ってしまった店主ですので
キッチンクロスの話をするのは大好き!
とても楽しい時間です。
いつも素敵な時間をありがとうございます。


さて、今朝もイザベルさんの話題です。

イザベルさんは動物や植物など
自然のモノが大好きな
フランス在住のイラストレーターです。

時折、fogとコラボして
素敵な商品を届けてくれます。
今回もそんなひとつ。





『リネンコーティングトレイ』です。
こちらは『野の花』というトレイ。
イザベルさんの近くにある野原の草花を
イラストにしています。
丁寧で優しいイラストが大人気です!

イラストをリネン生地にプリントして
それを樹脂コーティングしているという
手間暇のかかったトレイです。





グリーンラインのカップ&ソーサーと
よく似合いますねー!
こちらの食器はスペインのポルバサル。
イサバシリーズと言います。
こちらもミントで扱っています。
ご一緒にいかがですか?


美しく色合わせしたトレイと食器で
お茶時間はさらに幸せな時間に・・・。


もう1点ございます。





こちらは『お菓子』というトレイ。
こちらもかわいくて大人気です!





白い食器と合わせましたよ。
この上にスイーツが乗ると
さらに素敵な空間になります。





裏にはイザベルさんのサインロゴ。
フランス語は柔らかい・・・。

33×23×1.5センチ。
¥3150+税。

在庫数は野の花が2,お菓子は1となっています。
再入荷のない商品ですので
是非、お見逃しなくー!!


次のオープンは
12月14日(木)14:00~16:00です。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。


昨日は義姉が野菜を抱えて
やって来ました!
ダイコンやらヤーコンやら
今回は重い系の野菜満載です。

一緒に届けてくれたのがこちら。




野菊らしいんですが
可愛いですねー!
グラスに入れて写真に撮ったら
ポストカードのように。

クーが喜びまくったのは
言うまでもありません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イザベルさんのカレンダークロス・・・

2023-12-09 06:28:13 | キッチンクロス
おはようございます。
朝が寒いので
布団から出るのは一苦労。
暖かいなーと思いながら布団の中にいると
30分くらいがすぐに過ぎます
今朝もそんな朝でした。

何とか起きだして
お弁当を作り、朝ご飯を作り、
洗濯機を回し・・・と朝家事が始まりました。
寒いのは苦手ですねー。


さて、元気を出して
ブログを書きますよ。
今朝お見せしたいのはこちらです。





年末も近づきつつあるので
本格的にこのクロスの出番です。

イザベル・ボアノさんの
『カレンダークロス・2024』です。

今ならたくさん揃っています。
もうすでに購入されて
飾っておられる方がいるかもしれません。

飾ってよし、使ってよし、持っていてよし・・・
といくつのよしがあることか!
贈ってよし!というのも付け加えましょう。





『庭の花々』です。
イザベルさんの実家の庭に咲く花を
イラストにされた・・・と聞いています。
どれも素敵な花ばかりです。
傍に置いておくだけで
華やかな気持ちになります。





『スイーツ』です。
スイーツ好きにはたまらない一枚。
飾っていると甘い香りまで
漂ってきそうです。





『猫クラブ』です。
シックな雰囲気が漂います。
ネコ好きさんに贈ると
大喜びされますよ。


猫があればこちらも・・・。





『犬クラブ』です。
もう何回入荷したことでしょう!
わたしも犬好きなのですが
なかなか手に入らず
(まず、お客様優先でしたから・・・)
ようやくゲットできました。

ダックスがたくさん載っているので
これは我慢が出来ません





下の部分はカレンダーになっています。
2024年が過ぎても
ずーっとクロスとしてお使いいただけます。
実際、わたしも数年前のカレンダークロスと
キッチンで過ごしています。


それぞれ普通のクロスサイズです。
¥2900+税。
在庫数は各1で
今後の入荷はありません。
最後のチャンスかと思いますので
どうぞ、お見逃しのないように・・・。


本日14:00~オープンいたします。
実物に会いに
足を運んでくださいませー。


昨日のイヌ。





朝の二度寝タイムー。
(結局、模様替えがまだのソファー回り・・・
寒くなってきたので
フリースの服を着ています。

とても暖かいので
数枚色やデザインを違えて持っています。

これで寒い北風の中の散歩も
余裕です・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲げわっぱのお弁当・・・

2023-12-08 06:20:38 | 雑貨
おはようございます。
今朝も冷え込んでいます。
しっかり暖房をつけて
暖かくしてブログを書きます。

今朝お見せしたいのはこちらです。





『曲げわっぱ』弁当ー!!


わたしも愛用していますが
これがまたいいんですー!





お弁当箱が呼吸をするので
お米がとにかく美味しい。
また、詰める楽しさもくれました。

今回、さらに入荷をさせました。
多くのお客様に体感してほしいから。





『700cc入り』。
男性にぴったりの大き目サイズ。
我が家も息子用にはこちらを使っています。
¥3300。(税込み)
在庫数は3です。

人間国宝級の方が作った曲げわっぱは
一万円以上しますが
わたしはこれで十分だと考えています。

木の香りもお米のおいしさも
そして、詰める喜びも
全部満たしてくれますから・・・。





『500cc入り』です。
女性用にちょうどいいサイズ。
自分用としてはこちらを所蔵しています。

家にいても
お昼は弁当を食べたい・・・
という日には、一緒に作ってしまいます。
お昼ご飯が待ち遠しくなります。
¥3190。(税込み)
在庫数は4です。⇒1個に予約が入りました。後3個となっています。





仕切り板やゴムバンドが
もれなくついてきます。
仕切り板は使ったことがないので
近く断捨離しようかと思っています。
ゴムバンドは日々使います。
とても便利です。


曲げわっぱのお弁当生活・・・
楽しいですよー!
是非、お試しくださいませー。


次のオープンは
12月9日(土)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有田焼でお正月を迎える・・・

2023-12-07 06:16:28 | 食器
おはようございます。
外気温9℃の暖かな朝です。
最近で一番低い日と比べると
10℃くらいの開きがあります。

暖冬と言われているゆえんですね。
今週は暖かな日が続きそうです。

暖かいうちに
年越しの用意をしてしまいましょう。


というわけで
今日は年越しのお話です。
新しいお茶碗を用意して
お正月を迎えませんか?
気分が新たになって
また、頑張ろう!という気持ちが湧いてきます。

この度、素敵なお茶碗を見つけたんです。
しかも、リーズナブル!
サイズも重さもちょうどいいー!





こちらの4種類になります。





何て美しいんでしょうか。
有田焼の『清秀』という窯になります。


1つずつご紹介します。





『網目』といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
昔懐かしいデザイン、
しかも定番の古典柄です。





『かのこ』です。⇒1個に予約が入りました。後1個となっています。
優し気なかの子模様。
魅力的ですー!





こちらは『麻の葉』といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
素敵なデザインですー!





最後はこちら。
『十草』(とくさと読みます)といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
深い藍色が綺麗です。


直径12センチ。
¥500+税。
各デザイン2個ずつの入荷です。


一方、ミントに今あるお茶碗は・・・





白磁色のKINTO。





はかなげな色合いのお茶碗です。
こちらもお勧めします。

サイズは上と同じです。
¥1000+税。


本日14:00~オープンいたします。
暖かな日になりそうですよ。
お茶碗を探しに来られませんか?
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





ずっと我慢していたこたつ布団。
先日の寒かった日に
出してしまいました。

一枚あるだけで
暖かさがまるで違いますが
今週はこれから暖かくなる・・と聞いて
ちょっと早まったか!
と思っております。

イヌは新しい場所を見つけた!
と喜んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にお正月の準備も・・・

2023-12-06 06:17:09 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝はびっくりぽんの6℃です。
つい習慣になっている暖房を
入れてしまっているのですが
少し暑いくらいです。

後3週間余りで
お正月が来るなんて
全く信じられないですが
少しずつそちらの準備も
してくださいねー。

というわけで
今朝は『お正月手ぬぐい』のご紹介です。





この5種類をお見せしますよ。





まずはこちら。
『お餅』になります。
ベースの色がお正月にぴったりです!





時折、膨れたお餅なんかも並んでいて
楽しい手ぬぐいです。
¥900+税。





おせちの定番『伊達巻』です。
イエローとブラウンの色合わせが
絶妙な一枚です。
わたしは箸袋として愛用しています。

¥1100+税。





『桃絞り』です。
小さな絞りのようになっている
とてもかわいい手ぬぐいです。

¥900+税。





腰が曲がっても
元気で長生きしたい・・・
という日本人の思いが
込められています。

こちらもおせちの定番ですー!

¥800+税。
(物価高騰の折りからこの価格ー!)





『梅小紋』です。
これがまたかわいいんですー!





大きくしました。
色と言い模様と言い
最高にお正月ー!!ですねー。

¥1000+税。


他にも色々揃っています。
是非、手ぬぐい探しにお越しくださいませー。

明日14:00~オープンいたします。


昨日の弁当。





昨日の弁当は
なんと!ガスレンジ知らず。
すべて作り置きで
焼きそばと筑前煮は
前日の残しもの。
レンチンしましたー!
(たまにはこんな日もないとねー。)

箸袋は『柚子づくし』
お弁当包みは『カブ』です。


今日は小春日和の日になるという予報です。
午前中は入荷の荷物を受け取って
クーのワン散歩。
午後は施設にいる母に会いに行って来ます。

皆様も素敵な一日をお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなったらたい焼きで・・・

2023-12-05 06:45:34 | 手ぬぐい
おはようございます。
昨日は暖かな日だったので
久しぶりに近所のスーパーへ
歩いて向かいました。

歩きなので
重いものは買えません。
今、必要なものだけを
厳選して買うことができ
買いすぎ防止になります。


話は変わりますが・・・
寒くなると食べたくなるものがあります。
それは、『たい焼き』!!

近くに日本一たいやきというチェーン店が
数年前にできました。
夏の間は少しすいてはいましたが
先日、前を通ったら
車でいっぱいでした。

やっぱり寒くなると
みんなの考えは同じだなー
と思いました。

日本一にはいろんな味があるけれど
やっぱり定番の味が好き!
なんて、たい焼き談義は止まりません


というのは、これをお見せしたかったから。





かまわぬが今秋発売した手ぬぐい、
『たい焼き』ですー!!

インスタで見て一目ぼれ。

是非、皆様にご紹介したい・・・
と思いました。
今回ようやく入荷しました。





ベースの色が絶妙です。
タイの大きさもちょうどいい!
額装にも映えるサイズですし、
なにより、たい焼きが美味しそう・・・。
いい感じに焼けています。





これから新年に向けて
めでたい!愛でたい!
で、いいじゃないですかー!
寒い季節にはぴったりの手ぬぐいです。

¥1300+税。
5枚の入荷です。⇒2枚に予約が入りました。後3枚となっています。
(再入荷はありあせんので、ご了承くださいませ。)

次回のオープンは
12月7日(木)14:00~16:00となります。
すこし暖かくなるようで
楽しみにしています。
ご来店をお待ちしています。


今日は午後から雨予報です。
午前中に動物病院に行って
クーの薬をもらってきます。
まだ、毎日飲ませているんですよー

以前にブログには書いたと思います。
てんかんの薬です。
先生が薬を飲むことでの
副作用のようなものは一切ない!
と言ったので
予防のために飲ませています。

もう、あんな思いは嫌ですので・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップなバブーシュ達・・・

2023-12-04 07:02:00 | バブーシュ
おはようございます。
アラームを止めて
ちょっと目をつぶったら
なんと!1時間の朝寝坊!!

お弁当が要らない日だから
助かりはしたものの
大急ぎでブログを書く
外気温0℃の朝です

大したこともしていないのに
何だか疲れる今日この頃。
寒さが大きく影響していると思います。
早く暖かくならないかなー
冬になったばかりで思っています


で、元気が出るように
今朝はこんなものをお見せしますよ。





ミント初のポップな色の
『スマイルバブーシュ』ー!!

これまでに出会っていない色ですが
(色が少し薄めに写っていますー
寒い冬にリビングにあると
暖かい雰囲気になります。





『ピンク』です。
可愛い色ですー!





『イエロー』。
この色も素敵です。





『ブルー』。
大人な感じがしてきます。


いずれもファティマモロッコのモノ。
元スタイリストさんが手掛けた店ですが
今やバブーシュの最高峰。





サイズはすべて0サイズですので
Lサイズとなっています。
足の大きさとしては24センチくらいでしょうか。
バブーシュのサイズ感はゆるいです。





¥5000+税。


続いてこちらです。








同じくファティマの『ブロードリー・チョコレート』。
こちらは27センチというサイズになりますので
メンズですねー。

メンズが履いても
可愛くなりすぎないように・・・





刺繍は同色で抑えてあります。





¥5000+税。


それぞれ再入荷のない商品になりますので
お早めにゲットしてくださいませー!


次のオープンは
12月7日(木)14:00~16:00となります。
寒い折りですが
店内は暖かくして皆様をお待ちしています。





このワンコの『ぬいぐるみ』人気が止まらず
次々と予約が入ってきています。

只今、ミントにいる2匹については
すでに予約完売しています。

再注文を掛けていますので
ご予約のお客様については
少しお時間を頂くことになります。
どうぞ、楽しみにお待ちくださいませー。



今日から新しい週が
始まりますね。
寝坊などしないように気を引き締めて
頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりサイズのルームウエアー・・・

2023-12-03 06:43:05 | 洋服
おはようございます。
朝からパソコンの調子が悪く
やっと先程動き出しました。
約30分のタイムロスです

私の住んでいる地区では、
今日、『廃品回収』が行われます。
この日のために
段ボールやら新聞紙やらをため込んできたので
それがすっきり出て行ってくれるのが
とてもうれしい日です!

すぐに捨てられる場所もあるんだけど
少しでも地区のお役に立ちたい・・と
捨てずにおいていました。
かなりのストレスとともに。

すでに半分すっきりした気持ちで
ブログを書きますよー!





こちらは『リリーナイトシャツ』といいます。
ゆったりサイズのルームウエアー。





前開きなので着脱もらくちん。
レギンスやソックスと合わせて
リラックスタイムをお楽しみください。





首元はかわいいリボン留め。





こちらは袖口です。





サイドにはスリットが入っているので
足さばきも軽やかー!





こちらはバックスタイル。
シンプルですねー。


着丈106×胸囲118×袖丈47センチ。
リネン100%。普通地。
リトアニア製。
カラーはナチュラルです。
¥17200+税。
入荷数は1です。


同時入荷でこちら。





『モヘアソックス・レッド』が
最終入荷です。
上のリリーナイトシャツと
抜群のコンビです。





ふわふわのあったか感が
伝わりますように・・・。


¥2300+税。
モヘアソックスはレッド2,ピンク1で
終了となりますので
気になっておられるお客様は
どうぞ、お急ぎくださいませー。


次のオープンは
12月7日(木)14:00~16:00となります。
少し寒さも緩むと聞いています。
ご来店をお待ちしています。


今日は寒い日曜日。
そろそろソファー回りの模様替えですが
重い腰が上がりますかねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする