片岡礼子 日記帳

女優:片岡礼子本人が送る日記。

『満月』

2009年09月22日 | ささやき
撮影が終わり、
窓の外をふと見ると

大きな満月が。

あっ!
と思わず立ち止まるほどの大きな満月。
山吹色とか、朱色、
なんていうか
赤みがかった茶色?
迫力満点で
しばらく見惚れていると
そばを通る
親子3人連れが

『見て見て、ほら、あれ、すごい満月だよ』
と、多分父親。

『すごい色だね…。』
と、息子のような。

『すごく大きなの、どうしてかな…?』
と、きっと母。

そこから立ち止まるメンバーとなって、
あれこれ、月の不思議に想いを馳せる。


なんでもないようで、
ほんの数分だけれども、勝手に分かち合えた気分になって、
一人で見るよりも
少しよけいに…

いいなあ。
と思った。

忙しくても
(忙しいからこそ?)
気がつきたいな。


アフリカのライオンや
庭の蟻同士でも
「見てよあの月」
「おおぉ…、満月か」
なんてやりとり…
あるのだろうか。

つぎの満月
なんとなくでも
ご存じですか?

またカレンダーに印をつけてみようかな…。
と思うこのごろ。

秋ですね。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中秋の名月 (ゆたぽん)
2009-09-28 03:09:15
10月3日が中秋の名月ですね(^.^)v
返信する
満月はいいですね (いちのう)
2009-09-28 22:11:58
ずっと草花が出ないので出番無しです。
映画はあまり見ないから・・・。

海も女性も月に影響されるし、かぐや姫など、月が関わる話も多いですね。
特に、狼男。平井和正さんのウルフガイシリーズを読んで以来、狼男になりたかったりして。

満月の夜、どこか人のいないところで遠吠えをしてみたいです。
松山市内じゃ無理か。妻に怒られます。
返信する
フランス映画で、 (にゃん太)
2009-09-28 23:02:16
エリック ロメール監督の、『満月の夜』ってありましたね。
ふと、思い出しました。魅力惑的な作品でした。
返信する
フランス映画で、 (にゃん太)
2009-09-28 23:03:18
エリック ロメール監督の、『満月の夜』ってありましたね。
ふと、思い出しました。蠱惑的な作品でした。
返信する
Unknown (liehidden)
2009-10-16 16:43:01
 
  三日月は・・・

      ・・・刀のように、鋭い。
返信する

コメントを投稿