はや1月も下旬に差し掛かろうというに、やはり言わせて下さい。
皆様
あけまして
おめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い
致します!
何もかも遅れて来るタイプ😅
ちなみに寒中見舞いという名の年賀状もこれから作る予定です....
祭りの終わり。
2022これが一回目の記事というのに
すでに力尽きた風情のタイトルでなんとも申し訳ありません。
東海女性職人グループ『凛九』として日々発信をみんなでしているのでご存知の方も多いと思いますが、(逆に型屋2110のブログだけ熟読してる奇特な方が居たらスゴイけど....ちょっと心配←どうなの)
名古屋タカシマヤでの職人展が無事に閉幕致しました!
(開幕を告げずして閉幕!)
============================
第23回日本の伝統展
[同時開催]東海若手職人展
============================
■場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
■日時:2022年1月11日(火)〜16日(日) 午前10時〜午後8時
全国の伝統工芸品の職人が集合!こだわりの一品を実演販売。毎年楽しみな方も多く、名古屋タカシマヤの恒例となっている催し。私も修行時代に親方にくっついて実演の交代要員としてお邪魔していたので、自力で参加している今が感慨深い😌正確に言うと別の催事ですがおまけでも凄い事です!
搬入日から搬出まで、型屋2110は全日在店!
更には随時受け入れ可ワークショップまで告知してたので「雪降ってさぶいから急に休もう〜😗」とか言えないし、要は出ずっぱりでございました。
その分、普段ラインでしか絡めない凛九のメンバーとふらふらイチャイチャできたのは嬉しかったです(笑)



赤い人は今回の心強い助っ人妹弟子。他にも型紙研修生の大平さんも召喚してしまいました。ありがとう!!!

コロナ感染急増やら津波やら雪やら、
次々と不穏な事態が発生するなか、この催事を目がけて、ましては凛九に会うのを楽しみにお越しくださったお客様には本当に頭を下げて心からお礼を述べたいです。
わざわざのお越し
本当にありがとうございました!!
🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏



実演販売以外にも今回は型紙ワークショップも開催させて頂きました。
大人も子供も皆真剣に型紙に向き合い、(決して簡単ではない。だがそれが良い)完成したときの笑顔は年齢関係なく輝いていました!😆

指導という名目で監視














私もこういう喜び一つ一つを積み重ねて今に至ります。
\同志だね/

実演は型彫りできるので割と気が楽。
ワークショップはお話する相手と目的がはっきりしているのでこれも大丈夫。
ただし販売の接客は.........................
催事会場での私は
水から引き揚げられた魚...🐟
緊張とプレッシャーで終始動揺。
笑顔は引きつり、ご来場頂いた有難き皆様にきちんとした対応が出来ていたとは到底思えません。(それができていたら型彫師になりたいなんて考えなかったでしょうよ)
今更ながらここでお詫びしたいと思います。
笑顔下手くそですが
怒ってはないです。
(接客以前の問題😂)
売り場に立つ度に、こんなに商売下手で自分の商品をオススメするのが苦手な自分がいやになるのですが😣
それでも拙い説明を聞いて下さり、商品をお買い上げくださるお客様がいて....😭
本当に助けられていると言うか、伝統展のお客様はみんな優しいなぁ✨と感じておりました。
いつまでたっても慣れない催事をなんとかかんとか無事乗り切れたのは
凛九メンバーの笑顔😍と
ご来場頂いた皆様の笑顔😍のおかげ
旅立っていった型紙たちがお客様の手元で楽しい時間を提供できるのを心から願って...
これからも伊勢型紙普及に努めつつ職人として腕を上げていきたいと思います。
限られた時間でしたが皆様に頂いた「ご縁をこれからも大切に」したいと思います。

(今回出品した美術型紙より)
祭りの後は泥のようにたっぷり寝ました。
そろそろ土人形程度には進化したので通常運転に戻ります。
それでは皆様良い夜を〜(^O^)/
…………………………………………………………
【凛九お問合せ先】
【YouTubeにて職人女子トーク】
今回の職人展について振り返った回を本日アップ!