今日は、どんよりとした天気で肌寒い一日でした。
メダカ小屋の周囲をビニールで囲いました。
(昨日の記事の続きです。)
イチゴハウス用の大きなビニールです。
カットしないまま一回りしたのはいいのですが
入り口がなく餌やりも出来ない状態でした。
そこで、今日は出入り口の加工です。
中も通路を確保して餌やりが出来るように
メダカ容器の移動をしました。


思い切ってビニールをカットしました。
ただそれだけですけれど・・・。

これでも一応、出入り口ですね。


荒木田土容器も透明水になりました。

カメラ:ペンタックスWG-1


偏光フィルターなしなので反射がきついです。




寒さ対策は万全とはいえないが、
メダカ達に出来ることはやってやりたいと思います。
春には元気な姿を見せてくれることを祈りながら。。。
まだ気が早いですね。
もう少しの間、メダカ達と遊べます。
・
・
・
ご訪問ありがとうございます。
一言、感想コメント頂けたらうれしいです。
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックお願いいたします。
↓↓
メダカブログランキング
投票用ボタン

観賞魚(メダカ)ランキングが表示されます。
メダカ小屋の周囲をビニールで囲いました。
(昨日の記事の続きです。)
イチゴハウス用の大きなビニールです。
カットしないまま一回りしたのはいいのですが
入り口がなく餌やりも出来ない状態でした。
そこで、今日は出入り口の加工です。
中も通路を確保して餌やりが出来るように
メダカ容器の移動をしました。


思い切ってビニールをカットしました。
ただそれだけですけれど・・・。

これでも一応、出入り口ですね。


荒木田土容器も透明水になりました。

カメラ:ペンタックスWG-1


偏光フィルターなしなので反射がきついです。




寒さ対策は万全とはいえないが、
メダカ達に出来ることはやってやりたいと思います。
春には元気な姿を見せてくれることを祈りながら。。。
まだ気が早いですね。
もう少しの間、メダカ達と遊べます。
・
・
・
ご訪問ありがとうございます。
一言、感想コメント頂けたらうれしいです。
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックお願いいたします。
↓↓
メダカブログランキング
投票用ボタン

観賞魚(メダカ)ランキングが表示されます。