アレンジレッスンで習ってきました♪
ラウンド型のアレンジバスケットです。
夏場はフレッシュフラワーはもちが悪くって、毎年プリザーブドや寄せ植えを教えていただいてます。
作り方はいたって簡単!
リース型のカゴの内側に水苔を貼って、不織布で覆います。
後は、好きな苗を順に植えていきます。

今回の花材は、キャッツ・テール、クランベリー、エキザカム、
初雪かずら、オリズルラン、トレニア、アイビーの7種類です。

出来上がりまで2時間くらいかかりました。
12個の苗でこんなに時間がかかるなら、ハンギングバスケットを作ろうと思ったら一日がかりでしょうか。。
ラウンド型のアレンジバスケットです。
夏場はフレッシュフラワーはもちが悪くって、毎年プリザーブドや寄せ植えを教えていただいてます。
作り方はいたって簡単!
リース型のカゴの内側に水苔を貼って、不織布で覆います。
後は、好きな苗を順に植えていきます。

今回の花材は、キャッツ・テール、クランベリー、エキザカム、
初雪かずら、オリズルラン、トレニア、アイビーの7種類です。

出来上がりまで2時間くらいかかりました。
12個の苗でこんなに時間がかかるなら、ハンギングバスケットを作ろうと思ったら一日がかりでしょうか。。