久しぶりの会長講習会に参加してきました。
今日は冷たい雨が降り、まるで冬に逆戻りしたようなお天気です。
そして、気持ちも緊張~!
今日のレッスンはジンジャー、生姜の花です。
最近切り開くお花は作っていなかったので、花びらを開いていくうちにだんだん乾いてきて、付け根がぼろぼろに…
悲惨です!
さすがに会長先生は、細工棒を持つ手も軽やかに、スイスイお花が出来上がっていきます。
10年以上も前に作ったというお見本を見せていただきましたが、少しも色あせることなくつややかで綺麗♡
やっと時間内に開花一輪と中開き、つぼみを作ることができました。
お花30個くらい作らないとうまく作れないわよ~って会長先生に言われて、その場ではがんばろうって思ったのですが、家に帰ってくると気持ちが萎えてしまって。。
茎一本にお花が7~8輪、苞を作ってやっと完成なのですが、出来上がりはいつになることやら…
「季節の花 300」より
今日は冷たい雨が降り、まるで冬に逆戻りしたようなお天気です。
そして、気持ちも緊張~!
今日のレッスンはジンジャー、生姜の花です。
最近切り開くお花は作っていなかったので、花びらを開いていくうちにだんだん乾いてきて、付け根がぼろぼろに…
悲惨です!
さすがに会長先生は、細工棒を持つ手も軽やかに、スイスイお花が出来上がっていきます。
10年以上も前に作ったというお見本を見せていただきましたが、少しも色あせることなくつややかで綺麗♡
やっと時間内に開花一輪と中開き、つぼみを作ることができました。
お花30個くらい作らないとうまく作れないわよ~って会長先生に言われて、その場ではがんばろうって思ったのですが、家に帰ってくると気持ちが萎えてしまって。。
茎一本にお花が7~8輪、苞を作ってやっと完成なのですが、出来上がりはいつになることやら…
「季節の花 300」より