~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

ブーケ・二種

2009年05月27日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
クリエイティブⅢのブーケが完成しました。

このカリキュラムは、DECOソフトクレイ・フラワーコースⅠとⅡを終えられて、認定書を頂いた方が受講できます。

*** レッスン御希望の方はこちらをご覧ください ***

宮井先生によるレッスンを受け、できたてホヤホヤの作品です。


レッスン会場では次回のカリキュラムが展示されていました。

こちらもとても素晴らしい作品です。

今日はそのパーツの作り方を習うことができました。

ピンクッション、イングリッシュローズ、シンピジューム…

どれも作るのが大変そうな花ばかりですが、7月のレッスンに向かって頑張って宿題をこなさなければ。

ピンクッションは昨年の作品展に向けて、樹脂粘土で作りましたが大変苦労しました



雄しべ(花の周りのピンのような物)が120~130本

花(土台の菊のような花)は1枚1枚ワイヤーを通して135本作っています。

7本製作したので、×7です。

気の遠くなるような数字ですが、自分でも良く作ったなと思います。

昨年の夏はちょうど北京オリンピックが開催されていて、家でTVを見る時間が長かったのが良かったのかも



このアレンジはすべて樹脂粘土で製作しています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする