いよいよ東京最終日です。
今日から展示会の後期が始まりました。
会場へ行きましたら凄い人で、入るのに並んでらっしゃいます。
ちょうど入り口のところで宮井和子先生と友紀子先生が、写真撮影されていたので私たちもお願いして、一緒に撮影させていただきました。
感激です。
後期の作品も素晴らしいです。


今日作品集を買えば、宮井先生のサインを頂けたのに、初日に買ってしまって残念です。

会場で、大阪からいらしたN先生の生徒さんとご一緒になり、先生と一緒にランチをしました。
私たちは午後から渋谷に行きました。

東急本店で開かれている「ルナ・フローラ」の展示会のチケットを頂きましたので、足を延ばしました。
DECOのお花とはまた違った雰囲気ですが、こちらも綺麗です。
シースルークレイや石鹸粘土の花などを拝見しました。
他にも行きたいところはあったのですが、帰りの時間があるのであきらめて、山手線を一周するかたちで東京駅に戻りました。
後はお土産を買い、K先生とホームで合流して帰阪しました。
素敵な作品展と、楽しかった東京3日間でした。
今日から展示会の後期が始まりました。
会場へ行きましたら凄い人で、入るのに並んでらっしゃいます。
ちょうど入り口のところで宮井和子先生と友紀子先生が、写真撮影されていたので私たちもお願いして、一緒に撮影させていただきました。
感激です。
後期の作品も素晴らしいです。


今日作品集を買えば、宮井先生のサインを頂けたのに、初日に買ってしまって残念です。

会場で、大阪からいらしたN先生の生徒さんとご一緒になり、先生と一緒にランチをしました。
私たちは午後から渋谷に行きました。

東急本店で開かれている「ルナ・フローラ」の展示会のチケットを頂きましたので、足を延ばしました。
DECOのお花とはまた違った雰囲気ですが、こちらも綺麗です。
シースルークレイや石鹸粘土の花などを拝見しました。
他にも行きたいところはあったのですが、帰りの時間があるのであきらめて、山手線を一周するかたちで東京駅に戻りました。
後はお土産を買い、K先生とホームで合流して帰阪しました。
素敵な作品展と、楽しかった東京3日間でした。