~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

フラワーアレンジ 10月のレッスンへ

2012年10月28日 | フラワーアレンジメント
フラワーアレンジの10月のレッスンです。

今日は午前中は冷たい雨。

でも、午後からレッスンにお伺いする時には薄日が差して、暖かく感じられました。


今月は、実ものを使った秋のアレンジです。




野ばらの実


ウメモドキ(オレンジ)と、シンピジウム


ダリア(ピンクサファイア)


ジニア(キングピンクライム)


スカビオサ(・テラケイン ・テラピンク ・テラクリアピンク)


マトリカリア(夏緑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき八尾環境フェスティバル

2012年10月28日 | 日々の出来事
八尾西武をメイン会場に、アリオ八尾、大阪経済法科大学八尾キャンパスで、今日一日のみ開催された

「いきいき八尾環境フェスティバル」

ちょこっと見に行きました。

昨日レッスンに来られて、お花を仕上げてくださった、S・Nさんの娘婿さんのお写真が展示されるというので、そんなイベントだとは思わずに足を運んだんです。

大阪湾再生プロジェクトに携わる水中カメラマンで、いろいろな活動をされていれ、賞もとられてます。

今日展示されていたお写真は、大阪湾の生き物たち。

ヘドロやゴミの中にある小さな命。

汚れたイメージのある大阪湾でも、きれいな場所もあるんです。

「排水口は海への入り口」

主婦として耳が痛いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする