~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

ソウル 一日目

2011年05月20日 | 海外旅行
母と韓国ソウルへ、二泊三日の旅行をしてきました。

9時30分発の大韓航空722便で仁川空港へ。



1時間半のフライトですが、機内食も出ました。

仁川はあいにくの雨…


空港で現地のガイドさん、広島から来られた観光客の方たちと合流して、車でソウルへ向かいました。

お昼御飯は仁寺洞(イサンドン)にてカルグクスを頂きました。アサリだしのうどんです。






昼食の後、南大門へ向かいました。

焼失した崇礼門は復元中です。




南大門市場です。お店の呼び込みが怖いくらいすごいです。




雨の中、三清洞(サムチョンドン)を散策しました。





韓国の伝統家屋が並ぶ北村(プクチョン)はすぐ近くですが、こちらは明日の予定コースです。


車窓より、大統領官邸である青瓦台(チョンワデ)




お昼ごはんが遅かったのであまりおなかが空いていなかったけれど、夕食です。

「パルセクサムギョプサル」にて、サムギョプサルを頂きました。









野菜に巻いて一口で食べます。



実は私は豚肉が苦手。でも、がんばって頂きました。


夜はNソウルタワーより夜景鑑賞の予定でしたが、あいにくのお天気で靄が出て残念でした。



上がまったく見えません。



タワーからの眺めも、ブルーのカーテンがかかっているかのようでした。

あきらめてタワーを降りると、少し靄が取れてきました。



八角堂もライトアップされて、幻想的な感じです。



Nソウルタワーと八角堂を見ると、ドラマ「美しき日々」を夢中になって観ていた事を思い出します。

夜景は残念だったけど、いつかまた来ようと決めました。


時間はもう9時を回っていたけれど、ホテルのチェックインはガイドさんに任せて、私と母、ツアーでご一緒になった広島の方とご一緒に韓国エステに行きました。

よもぎ蒸し、汗蒸幕、アカスリ、肩のマッサージなどなど体験してきました。

76歳の母は、眉のアートメイクにチャレンジです。

すべてのコースが終わったのが12時過ぎ、それからホテルまで車で送っていただいて、部屋に入ったのは1時前。

欲張りな一日でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 樹脂粘土 チューリップ | トップ | ソウル 二日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事