![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/08b6e1d7318202d90e117ecb5ff996ff.jpg)
昨夜は遅かったけど、朝はやっぱりいつもの時間に目が覚めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
7時50分にガイドさんが迎えにきてくれるので、身支度の後ホテルの周りを散策しました。
ホテルの前にある曹溪宗奉恩寺は、お釈迦さまの誕生日である旧暦の4月8日を祝って、飾り付けがされていました。
日本にはない雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/bf71f084c6d312907769cfbb6c9be7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/917a97501ef4fdb88c46a93d496f3f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/0a18b8b531bd661d31de0005a4d114df.jpg)
あわび粥専門のお店で朝食を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/fa71d0e3e8d44883a1215abba20285e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/af873fae4e57005efa7b11e75aeeee26.jpg)
国立中央博物館![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/2c7223622a7a08168dc1dccb35187f49.jpg)
博物館のロビーです。広い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/c59e6d22b46c775c1080b40d135cf21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/0cb7244b911b27e9c535263b378380d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/bfbc357d40cb9ba9fe3b428ed8ffd732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/0978a82b5bb8ada42e3a8aadfe4d18f0.jpg)
北村韓屋村を散策しました。昔の雰囲気がそのまま残っています。ドラマの中に入り込んでしまった気分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/c6e187ca12a2e50eeb3b91b934ea95e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/5d55fb7ff3cb1ec40ee45b52f5f90b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/849e338be394af69a7bcbfd20180d806.jpg)
素敵な佇まいでしたが実際に生活されているし、細い坂道であるにもかかわらず路駐が多いのにびっくりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
お昼ごはんは、明洞(ミョンドン)にある全州中央会館でビビンパを頂きました。やはり本場は美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/71e6264fdb998859f6fc0729d8d4f916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/67e6f9e2441c7dba86c9f73abe3a1da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/dd73559fb4939762914c00313541baa7.jpg)
世界遺産である「昌徳宮(チャンドックン)」「昌慶宮(チャンンギョンクン)」を見学しました。
ガイドさんから歴史的なこともいろいろ説明を受けて、少し勉強になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/3bd8b6152e82edf2fd7b8a3c1c35d0f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/22887de997ef73313b184e631f7c40d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/c99d449a2c1c241d96747db8a9933350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/0ff921418a59853d3ec7708f14ea496d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/97bf16f139939891137c03573b30930a.jpg)
明洞(ミョンドン)です。土曜日なので人がいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
時間が限られているので、ゆっくりとお買い物が出来なくって残念でした。
ここは、やはりフリータイムで来るのが一番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/a58b2f47f828127a15b9f842f7c58efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/a2dc13e6902bbbe8fe601df270a502bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/6aa194e0255415fe52214cb82e226c68.jpg)
仁寺洞(インサドン)でお茶を飲みました。私は生姜茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/f580209edf9757b397aa43eb235268f7.jpg)
古典芸能のイベントが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/ff906924892628385da11a77fc38e00c.jpg)
夕食はプロカンジャンケジャンにて、カンジャンケジャン(カニの醤油漬)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/c76e4937f8c8ba5a7413c99c281ae828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/743626e9528b1370fd244b2e7bb1d0f2.jpg)
夜は「NANTA」鑑賞
めちゃくちゃ楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/b4a5d8ab68eab1c370c407433a7bea3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/417ced1f4b023b4cad3cb8b7d58abb90.jpg)
今日もホテルに帰りつくのが遅くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
7時50分にガイドさんが迎えにきてくれるので、身支度の後ホテルの周りを散策しました。
ホテルの前にある曹溪宗奉恩寺は、お釈迦さまの誕生日である旧暦の4月8日を祝って、飾り付けがされていました。
日本にはない雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/bf71f084c6d312907769cfbb6c9be7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/42/917a97501ef4fdb88c46a93d496f3f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/0a18b8b531bd661d31de0005a4d114df.jpg)
あわび粥専門のお店で朝食を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/fa71d0e3e8d44883a1215abba20285e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/af873fae4e57005efa7b11e75aeeee26.jpg)
国立中央博物館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/2c7223622a7a08168dc1dccb35187f49.jpg)
博物館のロビーです。広い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/c59e6d22b46c775c1080b40d135cf21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2f/0cb7244b911b27e9c535263b378380d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/bfbc357d40cb9ba9fe3b428ed8ffd732.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/0978a82b5bb8ada42e3a8aadfe4d18f0.jpg)
北村韓屋村を散策しました。昔の雰囲気がそのまま残っています。ドラマの中に入り込んでしまった気分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/c6e187ca12a2e50eeb3b91b934ea95e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/5d55fb7ff3cb1ec40ee45b52f5f90b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/849e338be394af69a7bcbfd20180d806.jpg)
素敵な佇まいでしたが実際に生活されているし、細い坂道であるにもかかわらず路駐が多いのにびっくりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
お昼ごはんは、明洞(ミョンドン)にある全州中央会館でビビンパを頂きました。やはり本場は美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/36/71e6264fdb998859f6fc0729d8d4f916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/67e6f9e2441c7dba86c9f73abe3a1da4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/42/dd73559fb4939762914c00313541baa7.jpg)
世界遺産である「昌徳宮(チャンドックン)」「昌慶宮(チャンンギョンクン)」を見学しました。
ガイドさんから歴史的なこともいろいろ説明を受けて、少し勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/3bd8b6152e82edf2fd7b8a3c1c35d0f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/22887de997ef73313b184e631f7c40d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/c99d449a2c1c241d96747db8a9933350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ad/0ff921418a59853d3ec7708f14ea496d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/97bf16f139939891137c03573b30930a.jpg)
明洞(ミョンドン)です。土曜日なので人がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
時間が限られているので、ゆっくりとお買い物が出来なくって残念でした。
ここは、やはりフリータイムで来るのが一番ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/a58b2f47f828127a15b9f842f7c58efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4d/a2dc13e6902bbbe8fe601df270a502bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/89/6aa194e0255415fe52214cb82e226c68.jpg)
仁寺洞(インサドン)でお茶を飲みました。私は生姜茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/f580209edf9757b397aa43eb235268f7.jpg)
古典芸能のイベントが行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/ff906924892628385da11a77fc38e00c.jpg)
夕食はプロカンジャンケジャンにて、カンジャンケジャン(カニの醤油漬)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/c76e4937f8c8ba5a7413c99c281ae828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2e/743626e9528b1370fd244b2e7bb1d0f2.jpg)
夜は「NANTA」鑑賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/b4a5d8ab68eab1c370c407433a7bea3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/417ced1f4b023b4cad3cb8b7d58abb90.jpg)
今日もホテルに帰りつくのが遅くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます