5月15日(日)
少し走れるようになったような気がするので、
思い立って徳島まで徳島ラーメンを食べに行くことにしました。
といっても、50k以上の距離など一昨年の阿蘇以来走っていません。
「走りきれるか?」という不安を持ちながらのスタートです。
ウェアは3/4タイツにハーフジップT。シューズはゆっくり用アディゼロAGEで。
コースは自宅を出てR11⇒R10⇒R11⇒県道R1(大坂峠越え)⇒R192⇒徳島駅の予定。
海沿いの道もありますが、この季節は新緑を愛でながら景色を楽しむということで峠越えのコースに。これはこれで正解。
5:00スタート。
着替えと入浴一式などなどを背負っていきますが、最初はバランスがなかなかしっくりきません。
ペットボトルなども背負うと結構重い。
一人ロングの毎度のことで、「そのうち慣れるやろ」と思いつつ。
R10に入ると一日お付き合い頂いた方のお出まし。
道の駅みろく。約20k、2時間ほどで到着。
トイレ休憩と股関節ストレッチ。
毎度のことで、ロングのときはガードレールなどでの股関節ストレッチが必須となります。
筋力不足ですね。
細かいアップダウンが続きますが、ボチボチ走ります。
R11との合流地点でコンビニエイド。
幹線道路では歩道を走りますが、歩道の小さな凸凹(?)が気持ちよく走ることを邪魔します。
普段はさほどでもないですが、ロングになるとストレス。
幹線は外してはコース設定するほうがいい。
40k過ぎで今回のメイン、大坂峠への県道R1分岐。
その前にコンビニで身体を冷やし、無人の讃岐相生駅でトイレ拝借。準備万端(笑)。
分岐から入るとすぐ上り。でも緩やかで気持ちよく走れます。
しばらく走って行く道を見上げると
しばらく走って来た道を見下ろすと
文化庁選定、歴史の道百選にも選ばれているようです。源義経が通った道。
途中でちょっとコースを外れるとパラグライダーの飛行地点がありました。播磨灘絶景。
高所恐怖症の私にはとても飛べませんが・・・。
そこからすぐ徳島県入り。
徳島に入ると路面が荒れている気が。不法投棄もチラホラ。気になりました。
しばらく上りが続き、ここが頂上かという地点に到着。最後まで歩くことなく走りきる。
さほどの傾斜でもなく(畑より緩い)、しっかり走れました。
頂上には何の表示もなく愛想なしでした。しょうけ越えのよう(笑)。
それにしてもこのコース、気持ちよかったです。
今回はWMは使わずにいきましたが、鶯をはじめいろいろな鳥の声、風の音、自分の足音や心拍を静かな中で聴きつつ、感じつつ走ることができました。
ただ、晴天の中走れたからそのように感じられたと思います。
分岐から15kほどでアップダウンが終わりますが、その間すれ違った車と自転車はそれぞれ10台ほど(福岡ナンバーの車とすれ違ったのには驚き)。寂しい道です。
チャリラーというかサイクリストの練習コースらしいですが、峠によくある心霊スポットでもあるようで、さもありなんという気もしました。
曇りでもパスしたいかな。
ところでこの道、分岐からコンビニはおろか自販もありません。
一応、分岐前に500ml.×2をもって入りましたが、頂上で飲みきり。
下りは給水なしで自販を待ちつつ。
やっと発見。嬉しかった。
それでも長い下り。脚に来るのを感じつつ下りきってコンビニ休憩。
ここで分岐を間違えて遠回りになることに気づきました。
これが効いたか(?)、脚が止まりました、60k過ぎ。
おまけにかなりの向かい風。少し走って、少し歩いての繰り返し。
走行して進むと吉野川、橋の途中で徳島市入りです。
吉野川、さすがの水量。遠賀川よりでかい。当たり前か・・・。水のある風景、いいです。
それでも脚は進まず、コンビニで大休止。
ここで救ってくれたのがコレ。
このカロリーで少しだけ復活して、走りの継続ができるように。
そしてやっと県道R1とR192の合流地点、徳島大学医学部前に到着。
ここから徳島駅まで3kチョイ。広い歩道を走ります。この歩道は阿波踊りの観客席用?
分かりませんが、随分広い歩道でした。
いよいよ、ゴール間近。右手にはずっと眉山。
松嶋菜々子と宮本信子主演、いい映画でした。
左に曲がって目の前に徳島駅。
ゴール!!! 長かったぁ~!
14時ちょっと過ぎ。70k、ほぼ9時間。予定より遅かったのは練習不足ゆえで仕方ありません。
よく走ったと思います。
駅前のサンルート徳島11Fの眉山の湯で入浴。
脱衣場は狭く十分ストレッチできず。
浴場も広くはありませんが、じっくりストレッチとセルフマッサージ。
水を飲みつつ、長く入浴しました。気持ちよかったです。
ただ、UVケアクリームを塗りたくってスタートしたのですが、かなり日焼けしたのを感じます。
一皮剥けそうな感じ。
入浴時間が長くなり、出ると帰りの予定の特急がすぐ。
でも、せっかく来たので1本遅らせ、徳島ラーメンへ行きました。
駅そばには2軒しかないようで、有名店はちょっと離れたところにあるようです。
そういえば吉野川を渡る前(?)に行列のできている中華そば屋を横目に走りました。
駅そばの2軒はこってり系とあっさり系、徳島ラーメンはこってり系が主流らしいのでそちらへ。
麺王、以外に安かった(480円)です。食券買うときにおつり取りわすれて500円也(笑)。
肉と卵を入れるのが本来の形のようですが、今回はシンプルに。
しっかり食べられる我が胃腸には感謝です。
とんこつ風味を感じますが、今回は博多とんこつに軍配の感じでした。
今はあまり気力がわきませんが、また有名店目指して食べに来るか・・・。
その後、特急に乗り込み帰りの途に。
お決まりのショット。
帰りの特急の車窓からは、走ってきた道を何度も見ることができました。
高松までわずか1時間弱。
この道のりを9時間かけて走ったことに苦笑しつつも、何か充実感を感じました。
いい1日。
またどこかいいルートを辿って、四国の道を開拓したいと思います。
以上、お粗末!
少し走れるようになったような気がするので、
思い立って徳島まで徳島ラーメンを食べに行くことにしました。
といっても、50k以上の距離など一昨年の阿蘇以来走っていません。
「走りきれるか?」という不安を持ちながらのスタートです。
ウェアは3/4タイツにハーフジップT。シューズはゆっくり用アディゼロAGEで。
コースは自宅を出てR11⇒R10⇒R11⇒県道R1(大坂峠越え)⇒R192⇒徳島駅の予定。
海沿いの道もありますが、この季節は新緑を愛でながら景色を楽しむということで峠越えのコースに。これはこれで正解。
5:00スタート。
着替えと入浴一式などなどを背負っていきますが、最初はバランスがなかなかしっくりきません。
ペットボトルなども背負うと結構重い。
一人ロングの毎度のことで、「そのうち慣れるやろ」と思いつつ。
R10に入ると一日お付き合い頂いた方のお出まし。
道の駅みろく。約20k、2時間ほどで到着。
トイレ休憩と股関節ストレッチ。
毎度のことで、ロングのときはガードレールなどでの股関節ストレッチが必須となります。
筋力不足ですね。
細かいアップダウンが続きますが、ボチボチ走ります。
R11との合流地点でコンビニエイド。
幹線道路では歩道を走りますが、歩道の小さな凸凹(?)が気持ちよく走ることを邪魔します。
普段はさほどでもないですが、ロングになるとストレス。
幹線は外してはコース設定するほうがいい。
40k過ぎで今回のメイン、大坂峠への県道R1分岐。
その前にコンビニで身体を冷やし、無人の讃岐相生駅でトイレ拝借。準備万端(笑)。
分岐から入るとすぐ上り。でも緩やかで気持ちよく走れます。
しばらく走って行く道を見上げると
しばらく走って来た道を見下ろすと
文化庁選定、歴史の道百選にも選ばれているようです。源義経が通った道。
途中でちょっとコースを外れるとパラグライダーの飛行地点がありました。播磨灘絶景。
高所恐怖症の私にはとても飛べませんが・・・。
そこからすぐ徳島県入り。
徳島に入ると路面が荒れている気が。不法投棄もチラホラ。気になりました。
しばらく上りが続き、ここが頂上かという地点に到着。最後まで歩くことなく走りきる。
さほどの傾斜でもなく(畑より緩い)、しっかり走れました。
頂上には何の表示もなく愛想なしでした。しょうけ越えのよう(笑)。
それにしてもこのコース、気持ちよかったです。
今回はWMは使わずにいきましたが、鶯をはじめいろいろな鳥の声、風の音、自分の足音や心拍を静かな中で聴きつつ、感じつつ走ることができました。
ただ、晴天の中走れたからそのように感じられたと思います。
分岐から15kほどでアップダウンが終わりますが、その間すれ違った車と自転車はそれぞれ10台ほど(福岡ナンバーの車とすれ違ったのには驚き)。寂しい道です。
チャリラーというかサイクリストの練習コースらしいですが、峠によくある心霊スポットでもあるようで、さもありなんという気もしました。
曇りでもパスしたいかな。
ところでこの道、分岐からコンビニはおろか自販もありません。
一応、分岐前に500ml.×2をもって入りましたが、頂上で飲みきり。
下りは給水なしで自販を待ちつつ。
やっと発見。嬉しかった。
それでも長い下り。脚に来るのを感じつつ下りきってコンビニ休憩。
ここで分岐を間違えて遠回りになることに気づきました。
これが効いたか(?)、脚が止まりました、60k過ぎ。
おまけにかなりの向かい風。少し走って、少し歩いての繰り返し。
走行して進むと吉野川、橋の途中で徳島市入りです。
吉野川、さすがの水量。遠賀川よりでかい。当たり前か・・・。水のある風景、いいです。
それでも脚は進まず、コンビニで大休止。
ここで救ってくれたのがコレ。
このカロリーで少しだけ復活して、走りの継続ができるように。
そしてやっと県道R1とR192の合流地点、徳島大学医学部前に到着。
ここから徳島駅まで3kチョイ。広い歩道を走ります。この歩道は阿波踊りの観客席用?
分かりませんが、随分広い歩道でした。
いよいよ、ゴール間近。右手にはずっと眉山。
松嶋菜々子と宮本信子主演、いい映画でした。
左に曲がって目の前に徳島駅。
ゴール!!! 長かったぁ~!
14時ちょっと過ぎ。70k、ほぼ9時間。予定より遅かったのは練習不足ゆえで仕方ありません。
よく走ったと思います。
駅前のサンルート徳島11Fの眉山の湯で入浴。
脱衣場は狭く十分ストレッチできず。
浴場も広くはありませんが、じっくりストレッチとセルフマッサージ。
水を飲みつつ、長く入浴しました。気持ちよかったです。
ただ、UVケアクリームを塗りたくってスタートしたのですが、かなり日焼けしたのを感じます。
一皮剥けそうな感じ。
入浴時間が長くなり、出ると帰りの予定の特急がすぐ。
でも、せっかく来たので1本遅らせ、徳島ラーメンへ行きました。
駅そばには2軒しかないようで、有名店はちょっと離れたところにあるようです。
そういえば吉野川を渡る前(?)に行列のできている中華そば屋を横目に走りました。
駅そばの2軒はこってり系とあっさり系、徳島ラーメンはこってり系が主流らしいのでそちらへ。
麺王、以外に安かった(480円)です。食券買うときにおつり取りわすれて500円也(笑)。
肉と卵を入れるのが本来の形のようですが、今回はシンプルに。
しっかり食べられる我が胃腸には感謝です。
とんこつ風味を感じますが、今回は博多とんこつに軍配の感じでした。
今はあまり気力がわきませんが、また有名店目指して食べに来るか・・・。
その後、特急に乗り込み帰りの途に。
お決まりのショット。
帰りの特急の車窓からは、走ってきた道を何度も見ることができました。
高松までわずか1時間弱。
この道のりを9時間かけて走ったことに苦笑しつつも、何か充実感を感じました。
いい1日。
またどこかいいルートを辿って、四国の道を開拓したいと思います。
以上、お粗末!
ただ、目的があるときは片道ロングに限ります。目的達成の後は走る気萎えるし。
次はいずこへ?企画中です。
ロングは、1人のほうがペースを気にしなくていいのでいいかな。
ただ、チームで走るのも会話や刺激があっていいでしょうね。
いずれにしてもいい練習を重ねたいものです。