![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/110614b480fe1c85a993cd11f6028967.jpg)
いやあ、それにしても強い!強すぎる。日本時間の、今朝終わったばかりのフィギア男子であるが、大本命のロシアのプルシェンコの圧勝であった。
予定通り、SPでブッチギリのトップのプルシェンコ、よほどのミスがない限り・・・であったが、最終グループのトップで滑走。
回転が足りないミスがあったくらいで、ミスらしいミスもなく、いやそれ以上に技のキレ、プログラムの構成、ステップ、表現力すべてが別格であった。
残り5人のこの時点でアナウンサーが「残る2つのメダルをかけて・・・」と言ってしまう。もちろん、大差なんてものではなかった。
この演技に圧倒されたのか、以降の選手が点が伸びない。SP6位のバトル(一部女性ファンに絶大な人気とか)が暫定3位に入り、最後に滑る高橋にもチャンスが到来した。
だが、予想どおり、最初の4回転で転倒後、細かなミスを重ねる(汗)。それでも後半持ち直し、得意のステップなど持ち味はそこそこ出たのだが・・・
得点は大きく下げて8位に沈んだ。しかし、想定されたこととはいえ、テクニカルの得点の低さに場内からブーイングが起こるほど、これはなんとも・・・
やはり、これは日本はまずなめられないようになるところからスタートかも知れない。メダルは無理にしても、こんな得点ではないだろうと。
とはいえ、メダルの期待のかかった女子パシュートも4位、健闘で一時は3位も見えた複合団体も6位、いよいよ煮詰まってきた(汗)
カーリングもデンマークに逆転負け、悔しい3敗目だ。だいぶ競技の面白さがわかってきたが、五十嵐と林の区別がつかなくなってきてしまった・・・(←オヤジ丸出し)
それでも、フィギアを見ていて救いだったのは、解説が無駄口を言わず、淡々とした五十嵐文男だったことだ。いつぞやの、佐野~(以下省略)
冷静に、リアルタイムで「今の回転は1/2足りなかった」とか「エッジの切り替えが」とか言っている。すごい動体視力である。
うーむ、これくらいの動体視力があれば、鼻水や、ハプニングのいろんなものが見えるのかも・・・残念ながら、プルシェンコの・・・見たくないけど(爆)
小生も、今から女子までに動体視力を鍛えて・・・って、間に合わないか(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
予定通り、SPでブッチギリのトップのプルシェンコ、よほどのミスがない限り・・・であったが、最終グループのトップで滑走。
回転が足りないミスがあったくらいで、ミスらしいミスもなく、いやそれ以上に技のキレ、プログラムの構成、ステップ、表現力すべてが別格であった。
残り5人のこの時点でアナウンサーが「残る2つのメダルをかけて・・・」と言ってしまう。もちろん、大差なんてものではなかった。
この演技に圧倒されたのか、以降の選手が点が伸びない。SP6位のバトル(一部女性ファンに絶大な人気とか)が暫定3位に入り、最後に滑る高橋にもチャンスが到来した。
だが、予想どおり、最初の4回転で転倒後、細かなミスを重ねる(汗)。それでも後半持ち直し、得意のステップなど持ち味はそこそこ出たのだが・・・
得点は大きく下げて8位に沈んだ。しかし、想定されたこととはいえ、テクニカルの得点の低さに場内からブーイングが起こるほど、これはなんとも・・・
やはり、これは日本はまずなめられないようになるところからスタートかも知れない。メダルは無理にしても、こんな得点ではないだろうと。
とはいえ、メダルの期待のかかった女子パシュートも4位、健闘で一時は3位も見えた複合団体も6位、いよいよ煮詰まってきた(汗)
カーリングもデンマークに逆転負け、悔しい3敗目だ。だいぶ競技の面白さがわかってきたが、五十嵐と林の区別がつかなくなってきてしまった・・・(←オヤジ丸出し)
それでも、フィギアを見ていて救いだったのは、解説が無駄口を言わず、淡々とした五十嵐文男だったことだ。いつぞやの、佐野~(以下省略)
冷静に、リアルタイムで「今の回転は1/2足りなかった」とか「エッジの切り替えが」とか言っている。すごい動体視力である。
うーむ、これくらいの動体視力があれば、鼻水や、ハプニングのいろんなものが見えるのかも・・・残念ながら、プルシェンコの・・・見たくないけど(爆)
小生も、今から女子までに動体視力を鍛えて・・・って、間に合わないか(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
技を見たいのが本音です~
女子のだったら。。。
鼻水。。。
みたいんですか。。。?(爆)
ときみかさん、雪ダルさん
まずは小生立ち姿と動体視力を・・・(汗)
トップの写真もステキです。
えっ? 競技? はい、見てます(笑)
>日本はまずなめられないようになるところから
高橋も気づいたのか、「オーラというか、貫禄というか、そういうものが出るようにならなくては」と言っていましたね。
立ち姿。。。まず、それからですね。
昨日だったかな?NHKでみたんですけど、プルシェンコ選手ってすごいなあ~とか思っちゃいました。技もだけど、あのスピード・・・
動体視力って、やっぱ年とともに衰えるものなのでは・・・?(鍛えると動体視力が向上するのですか?)視力とはちょっと違うんですか?