![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2d/5a19d88510ee23aa76700c494e9d7f80.jpg)
先日、鹿島から水戸に向かって走っているときのことだ。道端にこだわりの感じられるラーメン屋の予告看板があった。こちらでは、街道沿いにこの先1kmなどといった看板がよくある。
ちょうどお腹も空いていたし、夕食時だということで、そこのラーメン屋に飛び込んでみた。赤い看板が印象的だ。
入ると、感じのいい店員さんが案内してくれる。キビキビ感と丁寧さが適度にミックスされた感じだ。夕食時としては早めということで空いていたが、いい感じだぞ。
ふむふむ・・・どうやらこだわりのスープがいろいろあるが、やはりイチオシは味噌のようだ。え・・・味噌も何種類もあるの?すごいぞ。
店員に聞くと、その中でも一番の自慢はこれですといって、コク味噌ラーメン「豪快」というのを勧められた。うーむ、写真で見る限りすごそうだぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/ec806d7fe374e6debbbffaa954ac9bc9.jpg)
当然ながらそれを注文した。新聞もこちらにあります・・・なんて店員さんに勧められ、あいだみつをの詩になどのインテリアを見ているうちに、出来てきた。
おお、こ・これは・・・ラーメンのエリマケトカゲじゃあ(彦○ろかよ!)。丼をグルッと回した海苔の中に、いかにもコクのありそうな味噌のスープが・・・(嬉)
なんでも八丁味噌に北海道味噌をブレンドしたものらしい。濃厚だが、辛くないし美味しい。だが、このコクに麺が負けないだろうか・・・
と思ったら、この麺が・・・く・黒い。これは、ラーメンのイカ墨スパゲッティじゃあ(←だから、意味わかんないって)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/5fb171efe4cf81acec6592681c48a09c.jpg)
ツルッと食べると、コシがあるのに滑らかだ。何々・・・おお、食用炭の麺だ。うーん、これはこだわりだなあ。
えっ、新陳代謝をよくし、整腸作用もあるって・・・ますますいいじゃあないか。東京の方はすぐに行くわけには行かないだろうが、こちらに来たらいかがだろう。
水戸と大洗の間の国道51号線沿いにある「らーめん瑞蓮」なかなかお勧めである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ちょうどお腹も空いていたし、夕食時だということで、そこのラーメン屋に飛び込んでみた。赤い看板が印象的だ。
入ると、感じのいい店員さんが案内してくれる。キビキビ感と丁寧さが適度にミックスされた感じだ。夕食時としては早めということで空いていたが、いい感じだぞ。
ふむふむ・・・どうやらこだわりのスープがいろいろあるが、やはりイチオシは味噌のようだ。え・・・味噌も何種類もあるの?すごいぞ。
店員に聞くと、その中でも一番の自慢はこれですといって、コク味噌ラーメン「豪快」というのを勧められた。うーむ、写真で見る限りすごそうだぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1e/ec806d7fe374e6debbbffaa954ac9bc9.jpg)
当然ながらそれを注文した。新聞もこちらにあります・・・なんて店員さんに勧められ、あいだみつをの詩になどのインテリアを見ているうちに、出来てきた。
おお、こ・これは・・・ラーメンのエリマケトカゲじゃあ(彦○ろかよ!)。丼をグルッと回した海苔の中に、いかにもコクのありそうな味噌のスープが・・・(嬉)
なんでも八丁味噌に北海道味噌をブレンドしたものらしい。濃厚だが、辛くないし美味しい。だが、このコクに麺が負けないだろうか・・・
と思ったら、この麺が・・・く・黒い。これは、ラーメンのイカ墨スパゲッティじゃあ(←だから、意味わかんないって)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1f/5fb171efe4cf81acec6592681c48a09c.jpg)
ツルッと食べると、コシがあるのに滑らかだ。何々・・・おお、食用炭の麺だ。うーん、これはこだわりだなあ。
えっ、新陳代謝をよくし、整腸作用もあるって・・・ますますいいじゃあないか。東京の方はすぐに行くわけには行かないだろうが、こちらに来たらいかがだろう。
水戸と大洗の間の国道51号線沿いにある「らーめん瑞蓮」なかなかお勧めである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
っていうか、日曜日の鹿スタ、どうしよう(汗)
自家用車でないと無理ですし、ちょっとお勧めしません。ていうか、カシマ自体が遠い!