世の中にライバルといわれるものは数々あるが、学校のライバルというと、やはり日本では早慶の両校が代表であろう。
ということで、今度のセンバツ甲子園には、史上二度目の早慶の揃い踏みが実現した。なんでもセンバツとしては初、夏の大会での揃い踏みも53年前というからすごい。
表題にあるように、慶早戦が実現するにはベスト8以上でないとないようだが、一生の間に見られる機会が今後どれだけあるかわからないし、期待したいところだ。
小生が大学生の頃は、早実は甲子園の常連であったが、慶応高校は神奈川にいたため、東海大相模・横浜・横浜商・桐蔭学園などなどの壁を崩せず甲子園は遠かった。
それが、こんなことになるとは・・・時代の流れはやはり大きい。
慶応 早実倒して世代最強になる!(スポーツニッポン) - goo ニュース
ニュースによると慶応のエースは、なかなか注目の素材のようだし、トップ写真のように髪の毛も坊主刈りでなく、なかなか異彩を放ちそうだ。
といいつつ、早実も人文字を作り、張り切っているようだ。これは、今度のセンバツの人気にも影響するかも。
小生は高校までは田舎にいたから関係ないが、やはり慶早戦となるとちょっと、燃えるものがある。
学生のときは、結局全試合見たし、必ずその後は飲んだ。そして日比谷公園の噴水に飛び込んだ。今考えると、なぜ飛び込んだか・・・必然性なんてないんだが(苦笑)
もし慶早戦が実現したら、やはり本家同様に一塁側は早稲田、三塁側は慶応としてこだわってほしいし、いろんなセレモニーも期待したいぞ。
それでもって、あれも・・・いやいや、これも・・・って、そもそもよく考えたら、ベスト8以上でないとありえないんだし、気が早すぎるぞ。
やはりすこし、早計だったか・・・って、まさかそれ・・・ギャグ(寒)
ところでトップ写真のこれ・・・慶応の選手たちなんだが、なんかこれって、ヤラセの青春ドラマの1シーンみたいに見えるんだが(苦笑)
ということで、今度のセンバツ甲子園には、史上二度目の早慶の揃い踏みが実現した。なんでもセンバツとしては初、夏の大会での揃い踏みも53年前というからすごい。
表題にあるように、慶早戦が実現するにはベスト8以上でないとないようだが、一生の間に見られる機会が今後どれだけあるかわからないし、期待したいところだ。
小生が大学生の頃は、早実は甲子園の常連であったが、慶応高校は神奈川にいたため、東海大相模・横浜・横浜商・桐蔭学園などなどの壁を崩せず甲子園は遠かった。
それが、こんなことになるとは・・・時代の流れはやはり大きい。
慶応 早実倒して世代最強になる!(スポーツニッポン) - goo ニュース
ニュースによると慶応のエースは、なかなか注目の素材のようだし、トップ写真のように髪の毛も坊主刈りでなく、なかなか異彩を放ちそうだ。
といいつつ、早実も人文字を作り、張り切っているようだ。これは、今度のセンバツの人気にも影響するかも。
小生は高校までは田舎にいたから関係ないが、やはり慶早戦となるとちょっと、燃えるものがある。
学生のときは、結局全試合見たし、必ずその後は飲んだ。そして日比谷公園の噴水に飛び込んだ。今考えると、なぜ飛び込んだか・・・必然性なんてないんだが(苦笑)
もし慶早戦が実現したら、やはり本家同様に一塁側は早稲田、三塁側は慶応としてこだわってほしいし、いろんなセレモニーも期待したいぞ。
それでもって、あれも・・・いやいや、これも・・・って、そもそもよく考えたら、ベスト8以上でないとありえないんだし、気が早すぎるぞ。
やはりすこし、早計だったか・・・って、まさかそれ・・・ギャグ(寒)
ところでトップ写真のこれ・・・慶応の選手たちなんだが、なんかこれって、ヤラセの青春ドラマの1シーンみたいに見えるんだが(苦笑)
法政・立教・明治はあるんです。
本当なら東大・・・実際に東大教育学部附属高校があったんです。今は中等教育学校と中高一貫教育の学校だそうです。
昔は可能性があったかもしれませんが、今は軟式野球部しかないみたいです。
一応慶応は甲子園の優勝チームだったりしてますが・・・
決勝は奇しくも大阪の市岡中学(現市岡高校)に6-2で勝っています。
これがもしかしたら最初で最後の大阪と東京の現在は港区になる区域にあった学校の対決かもしれませんね。といいいますのも、どちらも当時は港区じゃなかったんです。大阪の港区が大正14年、東京の港区が昭和22年にそれぞれ発足しています。
名古屋の港区の高校は2校しかないし、東京は野球部があるのかなぁ・・・って感じですよね。なお市岡高校は相変わらず大阪港区でそこそこ強い方です。
確か、帽子にラインが入ってますよね。
それにしてもみなこさん詳しすぎ・・・