以前から紹介しているように、現在小生「いきなりステーキ」が気に入っている。何がいいって、シンプルにして素早く食べられるところだ。
夜の場合は、肉の種類と重さを決めて、肉を切ってもらうスタイルだが、ランチの場合は、それとは別にセットメニューがあり、手早く食べられる。
ハンバーグなどもあるが、小生のお気に入りはワイルドステーキだ。これの450gをいただくことが多い。
その名の通りワイルドで、肉はかなり噛みごたえがある。赤身系なので、身体にもよさそうだ。これを表面だけ焼いた状態で出してくる。
あとはお客さんの方で、鉄板の余熱でお好みの焼き加減にしてちょうだいというスタイル。出された状態で食べると、いわゆるレアの感じだ。
この状態で切ろうとすると、なかなか大変だ。ワイルドな肉だから、なかなか切れない(笑)デフォで切られている一切れを口に放り込んだら、喉に詰まってえらい目に遭った。
そこで二度目からは、一切れをさらに二つに切って食べるようにしている。おかげで早食いの小生だが、時間がかかるのもきっといいことだろう。
ついでにいいのが、マイレージが稼げること。会員カードは肉のグラム数がポイントになるが、肉の種類は問われない。そこで安いお肉は有利ということになる。
ちなみにこのカード、今は一般会員だが、グラム数が3000gに到達するとゴールドメンバーになれる。あと数回必要かなと。
今年1月1日時点で、ゴールドメンバーは71203名という。さらにその上のプラチナメンバーは4777名というが、これには20kgいかないと・・・遠いなあ(汗)
恐ろしいのはさらに100kg以上のダイヤモンドメンバーも55名いることだ。このランキングはスマホでリアルに把握できる。月間のトップなんかもわかるが・・・
小生のランキングはこの記事を書いている現在、75000位台だった・・・頑張らないと・・・(苦笑)
さらに嬉しいのは、ランチではスープ・サラダ・ライスが付くが、ライスを抜いてしまえば、価格も下がりダイエットにプラスになることだ。実際、450gを食べた翌日は体重がガクッと落ちるのだ。糖質制限は小生にとっては大切なポイントでもある。
かくして、ダイエットによくて、マイレージのたまる楽しみのある「いきなりステーキ」は小生にとっては嬉しい場所ということになっている。
ここと神対応の「ふらんす亭」を組み合わせてダイエット頑張ろうっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます