アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

ことでんこぼれ話

2017-09-20 07:00:05 | つれづれ

金比羅神社から高松築港に行くのに琴電に乗ったことを紹介した。車内は空いていたが、中に面白いポスターが貼られていた。

 

 どうやら、さぬき弁で車内マナーの注意事項を書いている様子。まずはこちらからだ。「せっとるけん、こんもにして」・・・むむむ、いきなりよくわからん。

 意味は「混んでいるので、小さくしてください」というもの。新聞などを大きく広げて他の人に迷惑がかからないように・・・というものらしい。

 

 まあ、そう言われれば、「せっとる」=「混んでいる」とか「こんも」=「小さく」なんて語感は伝わらなくはない。

 だが、次のこれは・・・「ぶっりょる」、まず発音が難しいぞ(苦笑)。これはなんとも語感から感じるものがない・・・

 

 意味は「漏れていますよ」という。つまり、ヘッドフォンなどから大きな音が漏れていて、他の人に迷惑だよ・・・と。

 すると、おならをしてしまい、その音が漏れている・・・なんてときも「ぶっりょる」ということに(←かなりこじつけ)

 

 一番面白かったのはこちらの「まくれるで」だ。最初は飛び乗りすることで、スカートがまくれますよ・・・というのかと思った(←それも無理がある)

 だが、この方言の意味は「転びますよ」というものだった。なあんだ残念・・・(←何を期待していたのか)

 

 そこで思い出した。高松の事業所に異動になった知人が、転勤早々部下と飲みに行こうと誘ったら、若い女性が「私もハメて」と言ってきたそうな。

 赤面しながら、聞いたら「仲間に入れて」という意味だったとか・・・なあんだ、ってまた何を期待しているのやら。

 

 だが、それも富山の方言にはかなうまい・・・「課長、今夜だいてくれますか」なんて若い女性に言われたら、思わずドキドキするだろう。

 これは「おごってくれますか」という意味だそうな。

 

 話を戻そう。なかなか面白いポスターだ・・・と思いつつ、このポスターは誰に向けたものだろうと。

 香川の人には今更だし、その他の地方の人には意味が分からない。観光のため・・・ということなのかなあ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パッパパスタのコースがトラ... | トップ | イルパッショーネ再び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事