![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/81adcd9ec750cbc26f17e911519a6f86.jpg)
よかった!とにかくよかった。でかした大黒!という夜である。
試合開始早々、小笠原のFKで先制。これで北朝鮮が前掛かりになれば、チャンスも増えると思ったが、予想外に日本が攻めあぐみ、なんとか前半1-0で折り返す。
結果論だが、この時間帯、少し小笠原も緩んだ気もする。
あいかわらず意図のわからぬ鈴木のプレーもあり、得点の匂いもしない。逆に田中が不可解なカードをもらうなど、審判の判定も?なまま、ずるずる行くと北朝鮮にミドルのいいシュートを決められ、まさかの同点に
(-。-;)
このシュートは正直、内容的にはしかたない。ミドルレンジから角度のやや浅いところからのもので、川口も逆をつかれた形だった。
しかし、今日の川口はよかった。さすがに、ここ一番の強さは天下一品である。
さすがの爺故も、ここで高原・中村とカードを切り、前掛かりに攻める。
高原が前で勝負すれば、中村から質のいいパスが・・・三都主のピンポイントのクロスも高原のヘッドがわずかに外れ・・・
今日は、当然ながら遠藤・福西のボランチも積極的に攻めあがったし、加地も頑張っていた。福西・高原のシュートが入らなかったのは残念だが、こいつが悪かったというのはあまりいなかったのではないか。
しかし、それも結果あってのこと。終盤に入っても、闘志満々でスタミナの落ちない北朝鮮。あわていたら、逆に足をすくわれていた可能性すらあったと思う。
DF陣も前半のおしまいからややもたついたが、ギリギリのところで、よく凌いだ感じである。
ただ問題は、田中と三都主が次節のイラン戦に出場停止なことだ。田中を抜いて4バックとすると、三浦を三都主の代わりに使う手があるか、または松田を入れて3バックで行き、左に中村、中に小笠原という選択肢もある。
もちろん、小生の趣味からすれば、イランでクラブアジアチャンピオンになった経験のある藤田を左で使ってほしいところだが・・・
試合に戻ろう。こんなジリジリを最後にスッキリさせてくれたのは、最後に投入された大黒!
ロスタイムに値千金、いや億金のゴール!さすが、今一番点の取れるFWいい仕事してくれました。
今夜は最高!ありがとう大黒、ほんまもんの男やで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
試合開始早々、小笠原のFKで先制。これで北朝鮮が前掛かりになれば、チャンスも増えると思ったが、予想外に日本が攻めあぐみ、なんとか前半1-0で折り返す。
結果論だが、この時間帯、少し小笠原も緩んだ気もする。
あいかわらず意図のわからぬ鈴木のプレーもあり、得点の匂いもしない。逆に田中が不可解なカードをもらうなど、審判の判定も?なまま、ずるずる行くと北朝鮮にミドルのいいシュートを決められ、まさかの同点に
(-。-;)
このシュートは正直、内容的にはしかたない。ミドルレンジから角度のやや浅いところからのもので、川口も逆をつかれた形だった。
しかし、今日の川口はよかった。さすがに、ここ一番の強さは天下一品である。
さすがの爺故も、ここで高原・中村とカードを切り、前掛かりに攻める。
高原が前で勝負すれば、中村から質のいいパスが・・・三都主のピンポイントのクロスも高原のヘッドがわずかに外れ・・・
今日は、当然ながら遠藤・福西のボランチも積極的に攻めあがったし、加地も頑張っていた。福西・高原のシュートが入らなかったのは残念だが、こいつが悪かったというのはあまりいなかったのではないか。
しかし、それも結果あってのこと。終盤に入っても、闘志満々でスタミナの落ちない北朝鮮。あわていたら、逆に足をすくわれていた可能性すらあったと思う。
DF陣も前半のおしまいからややもたついたが、ギリギリのところで、よく凌いだ感じである。
ただ問題は、田中と三都主が次節のイラン戦に出場停止なことだ。田中を抜いて4バックとすると、三浦を三都主の代わりに使う手があるか、または松田を入れて3バックで行き、左に中村、中に小笠原という選択肢もある。
もちろん、小生の趣味からすれば、イランでクラブアジアチャンピオンになった経験のある藤田を左で使ってほしいところだが・・・
試合に戻ろう。こんなジリジリを最後にスッキリさせてくれたのは、最後に投入された大黒!
ロスタイムに値千金、いや億金のゴール!さすが、今一番点の取れるFWいい仕事してくれました。
今夜は最高!ありがとう大黒、ほんまもんの男やで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
しかも、インタビューもあって。
爺故も入れて4人のインタビューのうち、2人がガンバの選手ですよ。
とりあえず、全国のガンバサポは、狂喜乱舞でしょう。
大黒クン、代表で一回り大きくなって、ガンバに帰ってきて下さいね。
本当、いろんな意味で、日本が勝って良かったなぁと思います。
ほんまもんの男。グレイト!
とってもつおいチームから得点できたということは、今期はJ得点王になれる・・よね。