![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/eeb8ef1e71500edabc05412d34ff16a2.png)
世界卓球団体戦、女子チームは早々とパリ五輪の出場権を獲得してくれた。まずはあっぱれと・・・
団体の世界ランクは2位だし、ベスト8で五輪切符というのは本来当然といえばその通りだが、今回予選リーグで中国がインドに2敗するなど、油断すれば・・・だし、組み合わせによっては、ベスト16で強豪と当たる可能性もあったわけで。
予選リーグからすべて3-0で勝利したのは素晴らしいと。
ともあれ、これで早田・平野・張本の五輪出場は正式決定となった。以前の記事でも紹介したが、今回ばかりは平野選手びいきの小生、心からおめでとうと。
思えば、リオ五輪では伊藤美誠に次ぎ補欠、そして東京五輪は団体メンバーには選ばれたものの、シングルスでは石川佳純選手と死闘の上で敗れて出場ならず。
逆に東京五輪では、石川選手と本当に楽しそうにプレーしていた姿が印象的だった。その佳純ちゃんが一線を退き、今度こそ・・・と頑張った美宇ちゃん、立派!
今回も、代表選考では伊藤美誠、張本美和と熾烈なレースだった。だけに、今度ばかりは美宇ちゃんに出てほしかった。
黄金世代と呼ばれる、早田・伊藤・平野の三人だが、現在エースの早田ひな選手は今回が初五輪。伊藤美誠選手は過去2回出場、平野美宇選手はシングルスは初出場だ。
もちろん、平野選手以外が嫌いなんてことはないんだが・・・といいつつ、東京五輪で佳純ちゃんが集大成となったが、今回のメンバーはまだ若い。
張本選手はもちろんだが、木原選手・長崎選手など後に続く選手も含めて次を目指す選手立ちとの戦いはさらに続きそうだ。
思えば、天才少女と騒がれた福原愛ちゃん、佳純ちゃんから続く系譜は卓球日本の歴史になっているような・・・
ともあれ、美宇ちゃんおめでとう。あと3つ勝って世界卓球53年ぶりの王者を目指してほしいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます