アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

エッセンシャルクッキングでおしゃれな料理を

2015-06-27 06:00:00 | グルメ
先日のこと、新橋のビストロ「エッセンシャル クッキング」で食事をする機会があった。新橋の駅からほど近く、路地の中にあるため知らないと入れない隠れ家的なお店だ。


 こじんまりしたお店だが、以前からときどき出かけている。今回も女性も混じるグループでの会である。
 今回はコースで飲み放題をつけたが、これがスパークリングワインも大丈夫という。嬉しいところで、最初の料理からスタートだ。

 それからカルパッチョさらに、オムレツという流れになるが、このオムレツにトリュフが乗っている。なかなかおしゃれである。
 この辺から、飲み物もビール党の輩はビールばかり飲んでいるし、小生はワインを行っているし・・・って感じで、適当になってきた。


 とかなんとかやっていると、出てきたのがこちらの肉料理・・・ってか、サラダ仕立てなのでヘルシーな感じがする。
 もはやこの辺でかなりお腹も一杯になってきた。と・・・ここで出てきたのがトップ写真のこれ。

 おお・・・こ・これは・・・フォアグラのソテーだぞ。嬉しいなあ、トリュフとフォアグラって、世界の三大珍味の二つが食べられるなんて。
 これがコースで楽しめるって、コスパはかなりいい感じだ。今まではアラカルトで頼んでいたが、コースの分割安な感じだ。

 さらにさらに、トドメに出てきたのが上写真の肉料理。かなりのボリューム感だ。もはやお腹は完璧にすきまなどない感じ。
 料理はいずれも美味しく、おしゃれでなかなかいい感じ。気が付くと周りのお客さんのほとんどが女性であることがわかる。


 ということは美味しくて安いということである。改めて、このお店の魅力を感じた次第。いいかも・・・って。
 これでオヤジがいなくて、お姉さんだけと来てたら最高だったんだが・・・(汗)

 いずれにしろ、今回来ていたお姉さんのイメージ写真で満足していただこう。あ、料理はさらにここからリゾットも出たことをお伝えしておこう。
 このお店・・・ほんとは内緒しておきたかったかなあ・・・って手遅れ(爆)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西遊記の教え | トップ | もはや危険水域どころじゃな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事