さて、先日京都サンガ戦を見に行ってきた小生だが、いくらなんでも試合だけで日帰りはもったいない。ちょうど京都御所の特別公開をやっていたので立ち寄ってきた。
普段は見られないところも無料で公開してくれる、貴重なチャンスであるが、小生も京都にいた頃以来の訪問となった。
到着すると当然ながら大変な混雑。何しろ無料である。順路に従って行列で進む。やがてトップ写真の紫宸殿が見えてきた。
ここは、いわゆるメインホールだが、右近の橘、左近の桜がなかなかいいバランスで入っている。写真に入っているのは左近の桜だ。
この正面には高御座(たかみくら)が見えた。元々は天皇の座る玉座だが、ひるがえって万葉集などでは天皇そのものを指す言葉になっている。
さらに清涼殿から進むと、小御所というところに出る。なんとなくの庭が気になったが、なんとここが蹴鞠の庭だった(笑)
サッカーの試合前に、蹴鞠の庭とは・・・縁起モノとして撮った写真だが、結果的にはこれがピタリ当たったわけだ。
それからさらに奥に進んでいくと、こんな感じのいいお庭が・・・(右写真)うーむ、やはり和の庭はいいなあ・・・しかし、さすがに手入れも行き届いている。
普通にまわったが、時間がずいぶん経っていることに気付いた。さすがに御所は広いと実感した次第。パンフによると御所のゾーンは約11万平米あるという。
ということで一周して疑問も発生した。天皇陛下は今でも京都にいらっしゃると御所に泊まられるという。いったいどこに泊まるんだ?
そのことが解決しないまま、御所を後にしたのだが・・・いただいたパンフには、建物の名前のない不思議な空間が真ん中に一箇所あった。
おお、観覧順路からは外れているし、もしかして・・・ここだけ近代的な建物になっているのかも(汗)
なんてことを考えながら、観戦前に先にお土産を仕入れようと、新京極に向かった小生であった。って、完全に修学旅行だよ・・・(苦笑)
普段は見られないところも無料で公開してくれる、貴重なチャンスであるが、小生も京都にいた頃以来の訪問となった。
到着すると当然ながら大変な混雑。何しろ無料である。順路に従って行列で進む。やがてトップ写真の紫宸殿が見えてきた。
ここは、いわゆるメインホールだが、右近の橘、左近の桜がなかなかいいバランスで入っている。写真に入っているのは左近の桜だ。
この正面には高御座(たかみくら)が見えた。元々は天皇の座る玉座だが、ひるがえって万葉集などでは天皇そのものを指す言葉になっている。
さらに清涼殿から進むと、小御所というところに出る。なんとなくの庭が気になったが、なんとここが蹴鞠の庭だった(笑)
サッカーの試合前に、蹴鞠の庭とは・・・縁起モノとして撮った写真だが、結果的にはこれがピタリ当たったわけだ。
それからさらに奥に進んでいくと、こんな感じのいいお庭が・・・(右写真)うーむ、やはり和の庭はいいなあ・・・しかし、さすがに手入れも行き届いている。
普通にまわったが、時間がずいぶん経っていることに気付いた。さすがに御所は広いと実感した次第。パンフによると御所のゾーンは約11万平米あるという。
ということで一周して疑問も発生した。天皇陛下は今でも京都にいらっしゃると御所に泊まられるという。いったいどこに泊まるんだ?
そのことが解決しないまま、御所を後にしたのだが・・・いただいたパンフには、建物の名前のない不思議な空間が真ん中に一箇所あった。
おお、観覧順路からは外れているし、もしかして・・・ここだけ近代的な建物になっているのかも(汗)
なんてことを考えながら、観戦前に先にお土産を仕入れようと、新京極に向かった小生であった。って、完全に修学旅行だよ・・・(苦笑)
いろいろなところの写真が見れるのが楽しみです。
では、新京極ネタも行きましょうかしらん。
ジャパネスク
荘厳でよいですね
行きたいなー。でも行きたいときに金はなし。チーン
修学旅行、お疲れ様でございました(笑)www