
さてさて、ゴールデンウィークというとスポーツイベントは花盛りであるが、テレ東びいきの小生としては世界卓球に注目している。
テレ東以外ではテレビではニュースでもあまり取り上げていないので、そんなのやっているの? みたいな印象かも。
だが、予選グループリーグB組の日本女子は5戦全勝の一位で決勝トーナメントに進出した。まあ実力からすれば順当なところだが・・・
いやいやそれでもすごいのは、この5戦すべてで3-0のストレート勝ち。しかもその中身で1ゲームも落としていないことだ。
王者中国ですら落としているのだから、これは勢いがあるといえそうだ。というところで、メンバーを見ると・・・
こちらが世界ランクだが、3位の石川佳純ちゃん(←ひいきまる出し)、6位の平野美宇、7位の伊藤美誠と世界ランク一桁に三人いる。
団体戦は三人で戦うので、これは強い。おそらくランクでいえば史上最強だろう。ところが、グループリーグでは一試合だけだが、早田ひなも出場した。
彼女は世界ランク17位。ダブルスで今売出し中の選手で、美宇・美誠と同期だ。そして、今回の代表には長崎美柚が入っている。
えっ・・・それって誰? とさすがの小生も驚いた。何しろ世界ランクは100位以下で、二桁順位の選手の多い中で抜擢選出だからだ。たぐってみたら、こんな感じらしい。ビジュアルも含め、人気が出そうな・・・
長崎選手はなんと15歳。今回の代表の中でも最年少で、強打の伸び盛りという。こちらの写真でもおわかりの通り、サウスポーだ。
えっ・・・ということは代表5人のうち3人がサウスポーという・・・むむ、これはすごいかも。
というのは、卓球のダブルスは右利きとサウスポーが組み合わせとして有利なわけで、みう・みまと佳純ちゃんとか、早田選手というのが考えられていたが、東京五輪を考えると、そこに長崎選手が割って入りそうな・・・と。
さて、今回の大会もいよいよ決勝トーナメントで組み合わせはこちら。おそらく日本の準々決勝の相手は順当ならシンガポール。
ここに勝てばメダル確定。そして準決勝の相手は韓国か? だが、佳純ちゃんはあくまで目標は優勝と宣言している。
ここを倒して、決勝で今度こそ・・・中国を倒してほしいものである。冷静に考えれば、この大会で長崎選手の出番はないと思われるが、ぜひ声でサポートしてほしいものだ。
頑張れ佳純ちゃん・・・あっ、頑張れ日本だった!
みんな、きりっとした眼差しで、あっさり試合をきめて、頼もしいったら!
で、女子の試合のあと、男子を見ると、これがまた、どれだけ台から離れてラリーが続くんだ…!
男女ともに、歴代でも最強のメンバーがそろった日本でしょう。
さあ、トーナメント、応援しなきゃ♪
流石にチェックされてますねえ。あまりに好調すぎて怖いくらいてすが、このまま決勝での悲願達成を期待したいです。
小生も応援します!