![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/fa4ee4291a4f9595035feb503339b041.jpg)
もはやすっかり定番となった茨城麺紀行。今日も今日とて、美味しい麺を求めてやってきました茨城大付近。だんだん彦○呂っぽくなってきたような気も・・・(汗)
今日紹介するのは、その名も水戸屋という、まんま地元のニオイのするところだ。早速入店すると、なにやらラーメン屋っぽくない。
ありゃりゃ・・・この風情は・・・もしかして、スナックかクラブでは・・・そう、どうやら元飲み屋だったところを改装して使っているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/0dd444e2cca051fc458c3850a0ada7eb.jpg)
なるほど、なかなかユニークかも・・・このお店、美味しいラーメン屋ガイドに載っていたところであり、黒味噌にんにくのスープが売りだという。
この日は、黒味噌のつけ麺にしてみた。写真がブレてしまったが、見たとおり黒いスープだ。こんなスープだと、はねないよう気をつかうぞ。
まさにラーメンのブラックホールや~!←だから、違うって・・・(汗)
さて、肝心のお味は・・・ふむふむ、麺はオーソドックスでコシはあるが、強烈な印象ということはないなあ。
で、問題はスープだ・・・うーむ、黒酢を隠し味に入れているというが、つけ麺ということなら、個人的にはもう少し酢を効かせてもいいかも、だが、なかなかいけるぞ。
あっという間に、食べ終わってしまった。ありゃりゃ・・・気がついたら食べ終わる。うーむ、強烈な印象こそないが、トータルバランスのよさで食べさせるのか。
なるほど、これはこれで高い完成度ということがいえそうだ。黒酢のおかげで後味もよく、もたれた感じがしないのもグーだ。
ここは、どっちかというと夜に来たほうがいいのかも知れないなあ・・・そんな気がして店を後にした。
ちょっと疲れたときなど、これから寄ることにしよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
今日紹介するのは、その名も水戸屋という、まんま地元のニオイのするところだ。早速入店すると、なにやらラーメン屋っぽくない。
ありゃりゃ・・・この風情は・・・もしかして、スナックかクラブでは・・・そう、どうやら元飲み屋だったところを改装して使っているようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/0dd444e2cca051fc458c3850a0ada7eb.jpg)
なるほど、なかなかユニークかも・・・このお店、美味しいラーメン屋ガイドに載っていたところであり、黒味噌にんにくのスープが売りだという。
この日は、黒味噌のつけ麺にしてみた。写真がブレてしまったが、見たとおり黒いスープだ。こんなスープだと、はねないよう気をつかうぞ。
まさにラーメンのブラックホールや~!←だから、違うって・・・(汗)
さて、肝心のお味は・・・ふむふむ、麺はオーソドックスでコシはあるが、強烈な印象ということはないなあ。
で、問題はスープだ・・・うーむ、黒酢を隠し味に入れているというが、つけ麺ということなら、個人的にはもう少し酢を効かせてもいいかも、だが、なかなかいけるぞ。
あっという間に、食べ終わってしまった。ありゃりゃ・・・気がついたら食べ終わる。うーむ、強烈な印象こそないが、トータルバランスのよさで食べさせるのか。
なるほど、これはこれで高い完成度ということがいえそうだ。黒酢のおかげで後味もよく、もたれた感じがしないのもグーだ。
ここは、どっちかというと夜に来たほうがいいのかも知れないなあ・・・そんな気がして店を後にした。
ちょっと疲れたときなど、これから寄ることにしよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
いいお店を見つけたんですね
でも、それだけ走り回っているということでして・・・
最近は県外にもだいぶ出ていってるようですね。
でもきっと本物はおいしいとおもいますよ^^
ここのは富山ブラックとは書いてなかったのですが、もしかしてそうなのかしらん・・・でも、だとしたら水戸屋という看板は?