アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

気楽な器で、イカスミパスタとか

2024-12-02 06:00:00 | グルメ

少し前の記事で無国籍料理「気楽な器」に出かけたことを紹介した。そんな中で、テレビで見ていて、イカスミパスタが食べたいね・・・ということになり、再び「気楽な器」に出かけた。

 

 

 本来パスタなら、イル・パッショーネがいいのだが、残念ながらこちらではイカスミがないのだ。

 といいつつ、今回も迷いながら最初にホットサラダからいただいた。が・・・前回も同じパターンだった(汗) 嗚呼ワンパターン。

 

 そして豚肉と野菜の辛し味噌炒めやカジキの唐揚げなどをいただきながら、ビールからワインへと進行。こちらのお店は、ワインもお安く頼みやすい。

 豚肉と野菜の辛味噌炒めも美味しかったが、特筆すべきはカジキの唐揚げ。カラッとした中に熱々のカジキの身がプリプリとして最高に美味しかった。

 

 さあて、この辺で・・・と満を持してイカスミパスタをお願いした。出てきたのがトップ写真のこちら・・・

 この日のイカスミパスタは、茹で加減が抜群で、適度なコシがあり、とても美味しかった。いやあ、イカスミを目当てにこちらに来たがよかったぞ。

 

 前回はパスタとしてはイル・パッショーネだが・・・なんて書いたが、今回のこれは大当たりというべきだろうなあと。

 大満足で帰路に・・・といいたかったが、ワインがまだ残っているのと、お腹もまだ少しだけ・・・で、〆にいただいたのが、ソーセージの盛り合わせ

 

 さて、この辺でお会計と・・・その価格もリーズナブルで、大満足だ

 このお店が駅近くにあったなら、もっとにぎわっていたんだろうが、電車の駅からは絶妙に遠い。練馬の駅からも中村橋の駅からも、歩くとちょっとつらいなあ・・・ぐらいの感じ。といって、自転車となると昨今の道交法改正で、実質NGだ。

 

 我が家の近所でも、自転車での来店禁止をうたっている貼り紙が増えてきた。この日の小生も、テクテク歩いて駅まで帰った次第。

 これから、住宅街で、(事実上)自転車での来訪を想定していた飲食店は厳しくなりそうだ。特に小生の場合は、雨の日に傘をさしていないのに、警察に呼び止められて「傘さし自転車は違反だ」と言われたくらいだからなあ(汗)

 

 飲みに行く時は、絶対に徒歩かタクシーしかありえないなあ・・・(←そもそも当然だ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一区切りはどこへやら・・・... | トップ | 池袋演芸場で柳家さん花主任興行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事