アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

スタバとかでおなじみのカップ

2006-12-09 09:03:49 | つれづれ
スタバとかドトールとかいうタイプのコーヒーショップが日本に進出してどのくらいになるだろう。今では完全に定着したといっていいだろう。

 逆に、今ではほとんど見なくなったのが純喫茶のたぐいか。確かに、小生も伝統的なスタイルの喫茶店て、最近入った記憶がない。 何かの記事で読んだのだが、アメリカで日本人が足を踏み入れると危険な地区や通りを見分ける一番の方法はスタバがあるかどうかだという。

 なるほど、これはわかりやすいなあと思ったが、スタバを探して迷いこんだら、それは結局・・・(笑)
 ときに、スタバなどが日本にもたらしたもののひとつが蓋をしたまま飲む、あのスタイルである。

 実は小生、あの蓋がとても苦手なのである。まず、店にもよるが熱くてつらい。しかも、プラスチックの匂いが気になる。
 最大の問題は、うまく飲めずにこぼしてしまうことだ(爆)。みんなが笑っているのはわかるが、きっと読者の中にも小生と同じような人はいるはずだ。

 で、結局蓋をはずして飲むんだが・・・求む!小生と同じようにして飲む人(笑)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤坂の新議員宿舎について | トップ | 戦隊勢ぞろい »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
は~い!! (machinya)
2006-12-09 09:35:31
当たり前のようにフタをはずして飲みますが何か??
だってフタしたまんまだと、いつ液体が自分の口に到着するのかがわからないんだも~~ん
返信する
はーい!!② (ナイト姉)
2006-12-09 11:43:48
私も熱くてだめですよ~。

蓋を外さないで飲む人のコメント読んでみたいですぅ(笑)

ヤケドしないんでしょうか?
返信する
おお。これで三人揃った ()
2006-12-09 11:49:08
ふ~む、machinyaさんもナイト姉さんも蓋はずして飲む派かあ・・・嬉しいなあ。小生だけではないぞ。

しかし、こうなるとむしろ蓋して飲む派がいないと困るなあ。

しかし、いつ熱いのが到達するかわからない・・・わかるわかる。





返信する
は~い (すぽっと)
2006-12-10 02:03:08
両刀派で~す(爆)。
普通は外して飲みま~す。
で、運転中は蓋のまま飲みま~す。
そして、最初の頃は当たり前のように最初のひとくちでヤケドしておりましたぁ(苦笑)。
でも最近は最初はゆっくり少しずつ。。。で、上手に飲めるようになりましたよ~(笑)。
何事も慣れ、ってやつですか(笑)。

ちなみに日本でネット接続の為だけにル○アールに入り、コーヒーのその量とお値段にひっくり返ったすぽっとでした。しかも店内はスモーカーでモクモク。。。(汗)
ちょっともう入りたくない、かな。。。

返信する
なるほど・・・最初が肝心ですか ()
2006-12-10 14:38:02
すぽっとさん
最初の一口が大切なのですね。
よーし、さすればチャレンジして・・・でもmachinyaさんもナイト姉さんもフタはずし派だしなあ(苦笑)
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事