アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

Ulefone X7 Proの使い勝手

2020-08-21 06:00:00 | スマホ

さて、タフネススマホUlefone X7 Proのカメラがそれなりに使えそうだということを紹介したが、防水性能は謳われている通りバッチリであった。

 

 そうはいっても、肝心の使い勝手はどうだろうか・・・ということで、何点か紹介しておこう。

 まずは指紋認証と顔認証だ。アウトドアで手袋している状態での使用などを考えると、顔認証はマストだが・・・

 

 結論からいうと、指紋認証は×で顔認証は〇だった。というのはトップ写真のように背面に指紋認証のゾーンがあるが、この認証がイマイチだったのだ。

 一方で、顔認証は比較的スムーズでこの結果は意外であった。そうそうAndroidは10だから、ホームボタンなどなくて、かえって使いにくい(苦笑)が、それはありがたいところ。

 

 それに対し、端末の処理能力は少し劣るので、ヘビーなゲームなどには向かないが、個人的にはそういうニーズはないので問題はない。

 ただ、画面が多少カクつくことはあるかも・・・

 

 またSIMトレイだが、防水パッキンを開けてトレイを取り出すタイプで、イジェクトピンがいらないのは嬉しいが、パッキンを開けるのが大変だ。

 ちなみに、充電端子はmicroUSBであるが、これもまたパッキンを開けるのが大変だ。SIMはnanoSIMのデュアルで、microSDとの排他仕様だ。

 

 だが、嬉しい誤算だったのは、DSDV対応で、さらにDocomoとauのMVNOのSIMの電波をつかんだこと

 この手のスマホでDocomoとSoftbankの電波はつかむものの、auは非対応のものが多いので、これは嬉しかった。

 

 そういえば、この端末はタフネススマホだから、ケースなどもなさそうだが、アウトドアを意識してか、ストラップを付けるようになっていた。

 いかにも丈夫そうでいいのだが、こちらにストラップつけるのはともかく、ネックストラップは現実的ではなさそうだ。何しろ楽天ミニの三倍近い重さだ。首への負担がなかなか・・・と。

 

 

 しっかり試してみないと・・・だが、楽天モバイルの電波もつかみそうな感じである。もしつかめたら、いざというときに、テザリングの端末としても有効かも

 そして改めて、AQUOS R2 Compactと写真を比べてみたが、右のUlefoneの方がかえっていいかも・・・って気もする。

 

 Ulefoneなかなか使えるぞ・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚力の汁なしはあり? | トップ | 手打ちそば「お」で天せいろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スマホ」カテゴリの最新記事