【タイトル通り、間違って削除した記事の改訂版】
前回、主治医不在のままハーセプチン投与を受けて、
6週間ぶりの主治医の診察。
今日も、採血無しのため直接乳腺外来待合室へ。
今日はちょっと聞きたいことがあって、
そうするとなんだか緊張するんだよな~
すでに、主治医とは8カ月以上の付き合いだというのに、
なかなか慣れるには至らない。
それが医師と患者の関係なのかもね。
聞きたいことは、
術後3カ月近くたったので、
今まで貼っていたステリーテープなるものは、
もう使わなくってよいのか?
とはいえ、3週間前にケモの看護師さんに聞いていて、
あらたに貼らなくていいという確認はしていた。
それでも、やはり先生に確認してって言われていたので
その再確認。
で、結果はALL RIGHTでございました。
もうひとつは、やはり引き続き
腋の下の背中の部分がぶよぶよしているのが気になる。
前々回、聞いてときは手術後だから、と言われていたが、
リンパ浮腫の講演会で背中部分も浮腫むと聞いていたので、
もしやと思い、聞いてみた。
『リンパ途切れているから、たまりやすくなっている』って…やっぱりね

それで、やりにくいけど背中の方へ流すように、
さらに、腕もマッサージをしてくださいって、
実際にやってくれる

如何せん、もう少し早く教えてくれればいいのにねぇ~
その後、放射線治療科へ。
行ってみれば、担当の放射線医は転勤ですでにいないって…
4月に予約を入れたのは本人であったのに、
何のお知らせもなく、行ってしまうもんなんだぁと、
ちょっと驚きと残念

話しやすくって、いろいろ教えてくれたしねぇ。
代わりの先生は、元気な先生(女性)も、
そうだといいけど。
すでに、のどの違和感も軽減され、
照射された肌の痛みやかゆみもなく、
ただただ日焼け後の肌みたいにまっ黒で、
皮がむけている状態。
それで、今日で無罪放免になるかと思いきや、
照射終了から3カ月後ぐらいまで、
照射線肺炎の可能性があるとかで
6月ごろにレントゲンを撮りたいそうで。
電子カルテをチェックして、
4月25日までしか予約は入っていないため、
まだちょっと早いけど、
その時に放射線科によってくださいって言われる。
放射線肺炎は
あまり熱が上がらず、微熱程度らしく、
また、タンのからまない咳がでて、
息切れもあるそうな…
そんな症状があったら、診断受けるよう指示される。
どうも、症状に鈍感な私…気がつくかしらん?
次回は主治医から心エコーを受けるように言われているし、
がん治療って、なかなか一筋縄ではいかないんだなぁと、
実感するばかりですワ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメントをメールで拝見して、書いています。
気がついてくれるといいんだけど・・・
ぜんぜん、ぶしつけなコメントではなかったですよ。
患者さんのひとりは、他でいい先生だからと
教えられて来ているし、
もう一人の方の旦那さんは、もう先生を絶対的に
信頼しています。
私も、今の主治医を選んで今の病院に来ています。
ぶーぶー言うのは、もうちょっと時間をと思っているからかな。とっても、信頼しています。
また、寄ってくださいね
コメントをメールで拝見して、書いています。
気がついてくれるといいんだけど・・・
ぜんぜん、ぶしつけなコメントではなかったですよ。
患者さんのひとりは、他でいい先生だからと
教えられて来ているし、
もう一人の方の旦那さんは、もう先生を絶対的に
信頼しています。
私も、今の主治医を選んで今の病院に来ています。
ぶーぶー言うのは、もうちょっと時間をと思っているからかな。とっても、信頼しています。
また、寄ってくださいね