昨日の診察は、乳腺外科のみではなく、
放射線科もありました。
照射後、二年間は放射線科も
面倒を見てくれていることになっているそうで、
三か月に一度だったのが、
半年に一度になり、
めでたく(?)卒業させていただきました。
お願いすれば、
延長も可能だそうですが。。。
放射線照射で一番、気がかりなのは肺炎。
必ず、空咳がないかどうか確認してくれます。
肺炎日本人死因の第三位…
侮れません。
それと照射後の色素沈着。
ずいぶん薄くなったと、
先生は言ってくれるけど、
まだまだ、まだらに残ってます。
あとは年単位で薄くなっていくそうだけど、
先生自身もほとんど、
照射後二年までしか見てなくって、
あとはデータとか本でしか、
確認していないそうです。
まあ、あとはのんびりと
色が薄れていくのを待つしかない…と、
自分に言い聞かせてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
クリックよろしくね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
放射線科もありました。
照射後、二年間は放射線科も
面倒を見てくれていることになっているそうで、
三か月に一度だったのが、
半年に一度になり、
めでたく(?)卒業させていただきました。
お願いすれば、
延長も可能だそうですが。。。
放射線照射で一番、気がかりなのは肺炎。
必ず、空咳がないかどうか確認してくれます。
肺炎日本人死因の第三位…
侮れません。
それと照射後の色素沈着。
ずいぶん薄くなったと、
先生は言ってくれるけど、
まだまだ、まだらに残ってます。
あとは年単位で薄くなっていくそうだけど、
先生自身もほとんど、
照射後二年までしか見てなくって、
あとはデータとか本でしか、
確認していないそうです。
まあ、あとはのんびりと
色が薄れていくのを待つしかない…と、
自分に言い聞かせてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
クリックよろしくね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_carnation.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m05/banner_br_hanataba.gif)