4日間の不在から中一日おいて、
少々よれよれの状態で病院へ。
朝一番の超満杯の時間帯から、
少し外れるものの、
やけに今日も患者さんがいっぱい。
(お昼前に診察といきたいところだけどなぁ)と
ぼんやり思いつつ、こっくりこっくり
『○○○さん、○○○さん』と優しい声。
治験コーディネータのお姉さん
『あっ、すいません、転寝しちゃった~』
『あのね、肝機能の数値がよくないの。
先生から説明があるけど、今日もちょっと無理みたい』
『そうなんですかぁ
』
・・・・
案の定、我が信頼すべき主治医は、
少々切れ気味(って感じ
)
『また、肝機能の数値が上がってます。
何か飲んでますか
』
と、検査結果のプリントを渡しつつ、言うんだけどさぁ。
(無実です。。。お代官様)と心に思いつつ、
『何も飲んでませんけど、肝臓に何か問題、
つまり、転移とかあるんでしょうか?』
『いや、その可能性は考えられないけど。
がんが小さくなって、抗がん剤の効果が見られるので』
『でも、今日は、治療は受けられませんよ。
月曜日、また来て下さい。
良くなっていないようなら、
さらに詳しく検査をします。
入院してもらうこともありますから。
とにかく、安静にして、アルコールも取らないように』
『へへへぃ・・・
』
(アルコールって?
さすがにそんなに身の程知らずじゃないけど
信用されてないなぁ、確かに無茶してるけど・・・)
〈入院って・・・???)
安静って、どこまで動いていいのやら
早めに布団に入ったものの、
何度か眼が覚めて
とてもとても安静することが難しいと
知らされた一日だった。
ポチッとクリックよろしく

にほんブログ村
少々よれよれの状態で病院へ。
朝一番の超満杯の時間帯から、
少し外れるものの、
やけに今日も患者さんがいっぱい。
(お昼前に診察といきたいところだけどなぁ)と
ぼんやり思いつつ、こっくりこっくり

『○○○さん、○○○さん』と優しい声。
治験コーディネータのお姉さん

『あっ、すいません、転寝しちゃった~』
『あのね、肝機能の数値がよくないの。
先生から説明があるけど、今日もちょっと無理みたい』
『そうなんですかぁ


案の定、我が信頼すべき主治医は、
少々切れ気味(って感じ

『また、肝機能の数値が上がってます。
何か飲んでますか

と、検査結果のプリントを渡しつつ、言うんだけどさぁ。
(無実です。。。お代官様)と心に思いつつ、
『何も飲んでませんけど、肝臓に何か問題、
つまり、転移とかあるんでしょうか?』
『いや、その可能性は考えられないけど。
がんが小さくなって、抗がん剤の効果が見られるので』
『でも、今日は、治療は受けられませんよ。
月曜日、また来て下さい。
良くなっていないようなら、
さらに詳しく検査をします。
入院してもらうこともありますから。
とにかく、安静にして、アルコールも取らないように』
『へへへぃ・・・

(アルコールって?
さすがにそんなに身の程知らずじゃないけど

信用されてないなぁ、確かに無茶してるけど・・・)
〈入院って・・・???)
安静って、どこまで動いていいのやら

早めに布団に入ったものの、
何度か眼が覚めて
とてもとても安静することが難しいと
知らされた一日だった。
ポチッとクリックよろしく


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます