同社社長らは2007年ごろから、上場見込みのない自社未公開株への投資を呼びかけ「上場すれば必ず儲かる」お金を集めていたらしい。
この事件、騙した人が悪いのは当たり前だが、騙された人も何故?
未公開株での詐欺は後を絶たない。
私もそのような話を聞いた事があります。
話を持ってくる人は「上場間際の確実に儲かる未公開株」で上場したら何倍にもなって返ってくる。
そして、その会社の将来性を熱く語ります。
特別なルートで私に入ってきたので、特別に貴方だけには分けてあげる。
ここで、私は?と思います。
確実に儲かるのなら、貴方が持っていて他人に譲るはずがない。
また「未公開株」は譲渡制限がある場合が多く、日本証券業協会では、一部の例外を除いて、未公開株の勧誘を原則として禁止しているため一般的に株券が出回ることはないと聞いています。
しかし、今回だけ特別と思い、欲が理性を抑えてしまう。
バイクのエアーバックの会社の「未公開株」の話もあったと聞いています。
私の昔の知人が販売していたとも聞きました。
こういう人は、周りから色々アドバイスを受けてもなかなか話を聞きません。
なぜか?
世の中のシステムの常識に疑いを持っているからです。
なぜか?
人を信じていないからです。
なぜか?
人は他人と自分の考えがあまり違わないと考え行動しています。
このような人は平気で人を騙します。そしてそれに対して罪悪感を持っていません。
なぜか?
皆も自分と同じように人は騙すと信じているからです。
とても悲しい人ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます